暖風-harukaze-♪

小さなピアノ教室開いてます♪障がい福祉の活動参加、盲導犬育成ボラの事など・・・。
ちょっとずつ歩いてます。

ぴあのきょうしつー暖暖ー  生徒募集♪

ぴあのきょうしつー暖暖ー(だんだん)では、生徒さんを募集しています。 お問い合わせは、左サイドバーの「メッセージをおくる」からどうぞ。(現在このブログでは受け付けておりません。)

落ち着いて・・・♪

2012-01-31 12:30:15 | 日記(ピアノ教室・家族)
新年を迎えてもうひと月ですね。

明日から2月・・・。

ごったごたの悩み多き我が家でしたが、少しずつ良い方向へ、昨日より今日・・・と、変化を感じています。

プライベートがグラグラしていると他のものにまで悪影響を与えてしまうので、早く改善したいです。

こういう時って悪いことが重なりやすく・・・、仕事で失敗してしまいました。

レッスンのことではないのですが、親御さんとの連絡の疎通がうまくできなかったんです。

明らかにワタシの落ち度があったので丁重にお詫びしました。

それでもワタシを信用して下さって大変ありがたいです。


今日はレッスンの下準備しています。

サンプル品を作ったり、もくもく切るのみ・・・。

反省して落ち込んでいたので何も考えずに切っていましたが、これでよかったのか?はかどりました。

切り終えてからは、ひとり打ち合わせ。(指導案つくったり)

やるべきことをすると安心するし、気持ちに余裕も出たような感じです。

こうしてみると、[落ち着いて何事にも取り組む]が目標かな。









今日はすんなり洗わせてくれました♪

2012-01-30 12:38:30 | 日記(ピアノ教室・家族)
地面が凍って浮いてる・・・。
庭でこんなになったのを見たのは初めてかもしれません。

寒いですが、
(あきらめモード中)

暖さんのシャンプーしました。

シャンプーをする時は、全身手で洗ってあげます。

こうすると万一病気の異変に気づきやすいです。

足などにしこりがあった場合、発見しやすいので普段から全身よく触るといいです。

と、暖が1歳の時に通っていたしつけ教室の先生に教わりました。

相変わらずアトピーのカイカイちゃんですが、他は病気のトラブルもなく元気です。

暖:「はやくここからだしてくれ~」


愚痴♪

2012-01-30 10:11:40 | 日記(ピアノ教室・家族)
NHK「あさイチ」(朝8:00~)で「誰か教えて!子育てのしかた」、意味深に見ました。

[母子カプセル]なんぞなワードも出ていたり・・。

母子の密接感は大事なんでしょうが、母親に心の余裕(広さ)がない時は辛いなと思いました。

距離感・・・付かず離れずは難しいけどこれが出来たら素晴らしい。

わが家でも反抗期をきっかけに、子育てについて話をしています。

これも中々大変でして、夫婦それぞれに育てられ方が違うので(当たり前ですけど)意見が食い違うこと!

自身の場合、今まで子供達には父親の株を下げるようなことは言わないできたし、間を取り持つような感じでやってきました。

ですが、今ワタシと長女の関係について・・・、親として娘に諭すことがあっても、ワタシと長女の間を取り持つフォローはありません。

これをしてくれるのとそうでないのとでは違うんだけど、これも頼るべきではなかったのか?(フォローなんて頭になかったよう)

結局のところ、母親は一人何役もこなさなければならない存在なんでしょうかね。

あれ?子育てからオットの愚痴に移行している。(笑)

イラっとした時は「まず深呼吸」がいいらしいです。













雪も凍結もやっかいです。♪

2012-01-29 09:28:43 | 日記(ピアノ教室・家族)

↑昨晩8時半頃の様子。

「明日起きたら(数センチ)積もってんのかな?」

…次女(期待)とワタシ(不安)を見事に裏切り、今朝はなにもなし。

ただ最低気温が-4度(前日より2度低いそうです)と寒かったようで、わが家の洗濯機の水がぐずぐずして出ませんでした。

ここ最近は家前の水溜まりが一日中凍りっぱなし。

喜んでかけていった次女はしりもちをつき、私も夜、足元気付かず足が真横に広がって「んがっ!」なんてやってるし…。(暗くてよかった( ̄▽ ̄;))

毎年冬が来てるはずなのなに「こんなに寒かったっけ?」と思っているドリー…。
(で、夏もやっぱり言う。)

集中力♪

2012-01-28 19:42:20 | 日記(ピアノ教室・家族)
楽譜を・・・読めるのは[ド][レ][ミ]程度、あとは読めないという長男でしたが。

まず2枚の音符カードを交互に見せ、音階名を覚えてもらいました。

2枚だけだから余裕の顔。

へっ、これからですよ。

ここから音の高さの近い音を1枚ずつ増やしていったら・・・、

結果、こんなに読めるようになりました。

ここまで15分くらいだったでしょうか、予想より成績が良くてびっくり。


ただし集中力に限界が出てきて、このあと答えるスピードが落ちました。

やっぱり「集中力」が勝負なんですね。