さわやかな風 2

のんびりと・・・

水野公廟所へ

2009年05月08日 | Weblog


ボタン園を出てどんどん上にのぼると水野公の廟所に着きます。

















鳥居を上りきって振り返るとお墓やまちが見えます。距離はそれ程でもありませんが

かなりのぼりました。



玄向寺と共にボタンも充分楽しめました。ここまでみなさまにもお付き合い願って

ありがとうございました。

アルプス公園

2009年05月05日 | Weblog


子どもまつりの日予定より早く着いたので散歩しました・・・



人のいない方を歩きました・・・



ほんの少しだけ歩いて引き返しました・・・



ほんの少しでも朝のしじまをひとり、あ、カラスがいましたか、でも満足しました・・・



こんなキレイな八重桜を見たあと、さあ、頑張ろう・・・

子どもまつり

2009年05月04日 | Weblog


それぞれの役割分担でステージ準備中・・・



ここではもう準備が出来て開会式まで余裕のようですね・・・



松本のマスコット、アルプちゃんもちょっと余裕なところを写させてくださいね!



開会式前のレクダンス・・・アルプちゃんは真ん中で踊っています。



いよいよ開会宣言、小学6年生男の子と女の子、声高らかに宣言しました。この後、

市長の挨拶があり来賓の挨拶と続きますが「挨拶は短く一言でお願いします」の可愛い

進行係の声に来賓の方はホントに一言で済ませてくれてよかったです。





こちらはダンシングチームでしょうか、出番待ちですね・・・



ここは何のブースかなぁ~



こちらも出番待ちですね・・・



ここは紙ヒコーキですね・・・



ステージから離れたところでそれぞれにお弁当持参でくつろぎでいます・・・

あがたの森・・1

2009年05月03日 | Weblog


晴れた日、おにぎりを持って出かけました・・・



カメさんも日向ぼっこ・・・?!



人工池にかかる「あがたのはし」・・・



左側には東屋もあります・・・



犬を連れた方をよく見かけます・・・



これも人工的な流れ、冬には流れていませんでした・・・どこから流れてどこに

辿り着くのか今度、追跡してみよう・・・



ここは遊具もあってお弁当持参の若いお母さんたちが木陰であちらこちらで食事中・・・

私達はグランド寄りの東屋に誰もいなかったのでそこで済ませました。

外で食べるおにぎりとっても美味しかった・・・