さわやかな風 2

のんびりと・・・

信州・松本そば祭り

2008年10月14日 | Weblog


最終日の昨日、午後からお城へ行ってみました。



無料の足湯もできています



大勢の人が楽しんでいますね



赤い埋橋から撮ると・・・



どこのお店も行列・・・



お蕎麦屋さんも大忙し・・・



打ち手は汗だく・・・



見ている人はカメラや携帯で写真撮り・・・



そば祭りゾーンでは23店舗、県内11県外12北海道から福井、愛知、茨城、東京、兵庫

福島、岐阜など、どのお店も人でいっぱい・・・美味しそう・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べん)
2008-10-14 07:57:08
投稿失敗したようですので
再度書き込みます。ダブッテましたらゴメンナサイ。

蕎麦祭り盛大ですね
近ければ行っていろんな蕎麦を食べ歩きしたかったですね。

福岡からでした。
おはようございます (dream)
2008-10-14 09:41:30
べんちゃん

福岡からの投稿、ホントにありがとうございます。
投稿はだぶっていません。

私は食べたことがありませんが友達の話では3軒まわって
お腹がちょうどのようです。
お腹を空かせてあちこちのお蕎麦を食べ較べるのも
楽しいかもですが、私はお腹が壊れ易いのでちょっと
無理、見るだけで充分満足しています。

来年は是非いらして食べ歩きをしてください。
Unknown (yuriazami)
2008-10-14 15:56:40
そば祭り 美味しそうなイベントですね。
北海道からも行っているのですね!!

お城は札幌の大通公園のような場所なのでしょうか?
大通公園もイベントで人が集まります。
今晩は! (dream)
2008-10-14 19:38:29
yuriazamiさん

北海道からは3軒、札幌、上砂川、幌加内でした。
お城の公園はそんなに大きくないのですが大通り
公園のイベント時の人の集まりと似ているかも。

そちらの大通り公園の広さからすると集客数は少ないと
思いますが。大通り公園、懐かしいです・・・。