goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャガイモ村の山学校

アラ還のプチ農業奮闘記

チポリーノの冒険 歌詞

2008年01月06日 | 日記・エッセイ・コラム

おいらの生まれは たまねぎ畑

陽気で元気で 友達いっぱい

かぶこさん いちごさん さくらんぼ坊や

葡萄親方 韮山ニラ吉どん

たまねぎ匂いの 嫌いなやつは

レモン大公 トマト騎士

行こうよ 行こうよ くじけず行こう

チポリーノ チポリーノ ぼくも仲間

           

 

 

 

みんなと一緒に あばれて育ち

たまねぎ学校卒業生よ

かぶこさん いちごさん さくらんぼ坊や

葡萄親方 韮山ニラ吉どん

高い垣根は オイラにゃいらぬ

広い世界に 旅に出よう

行こうよ 行こうよ くじけず行こう

チポリーノ チポリーノ ぼくも仲間

     

 

実際に楽譜や演劇の台本を入手すれば難なく判明するのだが、その労を避けてばかりの私ゆえに、ネットで色々探しています。

その結果、まあ大体こんな感じかな、ということで今回はフィニッシでしょうか。

それ違うかも・・・という方がいらっしゃいましたら、謹んでご意見を賜ります。

 

 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初春や・・・・・ | トップ | 妙な日本語を使う世代 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、ねぼけうさぎです。 (ねぼけうさぎ)
2008-01-06 11:32:48
こんにちは、ねぼけうさぎです。
私のブログを訪問してくださって有り難うございます。
「チポリーノの冒険」は懐かしい歌です。
授業での録音ですが、聴いてくださったのですね。
この曲をいつお知りになったのですか?
返信する
こんにちは (たき火)
2008-03-09 01:54:04
こんにちは

唐突ですが、
2行目
陽気で 元気で 友達いっぱい
です。

最後から3行目
ひろい世界に旅に出よう
です。
返信する
4年前、上の娘が保育園に入ったときです。 (たき火)
2008-03-11 00:55:35
4年前、上の娘が保育園に入ったときです。
昼間にこどもたちが、夜は大人たちが丸山先生にリズムと歌をやってもらうのです。
初めて手にした楽譜を持って歌うので、最初は全然歌えません。でも親は譜面があるだけまだいい。こどもたちは言葉の意味も半分わからず、体で覚えてるのですね。先生のピアノ、ノンストップですから(笑)テンポすごい早いです。
今は、下の息子が歌っています。
先週、先生が来たときにも、チポリーノの冒険は歌いましたよ。春から夏に歌う歌でしょうか。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事