goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BUCK-TICK 2013.02.03 大阪@なんばHatch

2013-02-08 22:30:13 | Live

【 TOUR 2013 COSMIC DREAMER 】

01.キラメキの中で…
02.LADY SKELETON
03.ONLY YOU
04.エリーゼのために
05.人魚 -mermaid-
06.Coyote
07.絶界
08.残骸
09.夜想
10.SANE -typeⅡ-
11.BOLERO
12.MISS TAKE~僕はミス・テイク~
13.CLIMAX TOGETHER
14.夢見る宇宙

EN1
15.Lullaby-Ⅲ
16.禁じられた遊び
17.INTER RAPTOR
EN2
18.ICONOCLASM
19.TANGO Swanka
20.Ash-ra




はい☆
ただただ、楽しかったコトしか記憶にございません

…とゆ~ワケで、今回のblogはこれにて








な~んて(笑)終われないよね~



前日の打ち上げ後、
ユウちゃん家にお邪魔して
BUCK-TICKお宝グッズに大興奮
だって、会報誌vol.1が出てくるんだモン

お宝&ツッコミドコロ満載のお部屋
今度、改めてシラフでお邪魔するわよ
ユウちゃん



話は戻って…


2日目はBUCK-TICKライブ初の
Hくんとそのお友達Yくんと一緒に参戦

1次先行落ちたので、悲しい整理番号…


2人の整理番号が1,500番台


こうなったら、一番最後にのんびり
入場してみるのもイイ経験だわ


入場待ちの間
ふと見上げた空には一筋の飛行機雲
キレイだったので




入場ギリギリで、急遽ライブ参戦できる事になった
にもちゃんも合流


みんなほぼ、初対面だし一緒にライブ楽しもう



いざ、ハコの中へ
うっ!やっぱり前日より人が多い
底上げ13cmブーツで挑んでも
元がチビっ子なので…残念

まぁ、いいや
自分なりに楽しもう


…とゆ~コトで
BUCK-TICKメンバーレポは割愛で(笑)




にもちゃんとノリノリで歌い踊り狂う


BUCK-TICKライブ初参戦の男子2人


TANGO Swankaがお気に入りのHくん
ニヤリ
やったね!演ってくれたね~


BUCK-TICK初心者Yくん
さっきの曲、何?
BOLEROとINTER RAPTORに反応
ほほぅ…コレを気に入ったかい



ちなみに、このYくん
次の日、速攻FISH TANKに入会したとか(笑)

ふふふ…バンカーさん
やりましたよ
また1人、信者が増えましたよ~




ライブ後、Yくんのお友達のステキ女子
陽子さんとEmiさん
お2人を紹介して頂きました~




ほらっ、私ってイラストとか好きやん?
BUCK-TICKも大好きやん?
んでもって、可愛い&美しいモノ好きやん?

よくネットで[ BUCK-TICK イラスト ]で
画像検索するのね


いっぱい表示される画像の中で
「あっ!このイラスト好き」って
直感で反応するよね


で、その絵をクリックすると…
リンク先のサイトにとぶよね


で、よくよく読んでみると…
2008年に「FISH TANK」で開催された
衣装デザインコンテストがあったらしく
その時に応募された作品だとか…

しかも3点も選ばれて、うち2点を衣装化ですって
(今井さんとアニィの衣装)

マジで、スゴー~~~~~イ何者
って、ずっと思ってて…
イラストも超ツボなんで
勝手にファンになってたのね


詳細は コチラ


まさか、まさか ご紹介頂いた陽子さんが
そのイラストを描かれたご本人だなんて


しかも、しかも
Emiさんも同じく衣装デザインコンテストにて
ユータの衣装デザインが選ばれた方だなんて



きゃ~~~
スゴイでしょ



YくんとHくんがお友達で
YくんとEmiさんがプロレス繋がりで
Emiさんと陽子さんがお友達で
Hくんと私がblog繋がりで…


秋田男子経由で
不思議なご縁で繋がりました~


陽子さんのH.P『DOLLY HOUSE
掲載許可頂きました



可愛くて繊細イラスト

どうぞ、ご堪能あれ~




…とゆ~ワケで、BUCK-TICKライブ2days
私にとっては、ステキな出会いの連日でした




今回、GETしたグッズはコレ

ピックセット
ギターもベースも持って無いのにね~(苦笑)

この可愛いカンカンに惚れて、買っちゃいました


ステキな出会いで
創作意欲を刺激されちゃったので
このピックを加工して小物作ろうかなぁ~

…と、企んでおります







BUCK-TICK 2013.02.02 大阪@なんばHatch

2013-02-06 00:59:44 | Live

FC限定LIVE【FISH TANKer's ONLY 2013】

01.スピード
02.Baby, I want you.
03.エリーゼのために
04.LADY SKELETON
05.My baby Japanese -typeⅡ-
06.SANE -typeⅡ-
07.Coyote
08.絶界
09.残骸
10.夜想
11.INTER RAPTOR
12.BOLERO
13.CLIMAX TOGETHER
14.夢見る宇宙

EN1
15.人魚 -mermaid-
16.ONLY YOU
17.MISS TAKE

EN2
18.スパイダー
19.PHYSICAL NEUROSE
20.DIABOLO
21.LOVE ME


はい☆FT ONLYです
参戦されたFISH TANKer'sの皆様
お疲れ様でした~


2日ライブが続くと、アレっ
どっちがどうだったかしら…って
こんがらがってます


記憶たどりよせるのに必死よ…
細かいツッコミは無しで
お手柔らかにお願いしま~す


16:00 開場前ギリギリに
いつものメンバー(いつメン)と合流
May's blogお馴染み?(笑)
Kさんとユウちゃん
そして、初めましてのCさん


皆、グッズやらガチャ並びに一段落して
きゃっきゃっ雑談


「そうだ!FT ONLYの証を記念撮影しておこう」
とKさんの提案で…パシャッ

ふふふ… 楽しい


そうこうしてると開場が始まって
まずは100番台のユウちゃん、
200番台のKさん、飛んで700番台のCさん
お先に~ …と会場の中へ


ポツン…

さ…寂しい


1次先行落ちたので、私は900番台の入場
いいも~ん…私はのんびりゆくさ~(強がり)


ちょっと前までは、独りで参戦してたのにね…私
もう、独りに戻れない(苦笑)


バク友がいるって、なんてステキなんでしょう
改めて、再確信しました




いざ、ハコの中に入ったら…

あらっ
真ん中の柵以降、結構空いてる

音響・機材エリアすぐ横の通路近くで
ステージが観れる場所確保

今回は、オトナシク観てたい
そんなキブン…



感想もあっさり?イクよ~(苦笑)


安定スピードから始り~


LADY SKELETON
あっちゃん、相変わらず、
キレのある骨ホネロックダンス


Coyote
ユータのアップライトベース弾いてる姿…
何度観てもス
Coyoteからの~絶界
2曲続けてたっぷり堪能



絶界
仮面とマラボーが付いたマイクスタンド
愛しい女性を抱き寄せる様なあっちゃん
あぁ…あの仮面になりたい
フラメンコのステップと手拍子合うね



残骸
雨のカーテン演出 まさに水も滴るイイ男
大阪せっかく晴れたのに…会場の中で雨降らすなんて(苦笑)
そしてロック魂溢れる、あっちゃんの激しいヘドバン
雨に~打たれ~



夜想
激しい雨から一転、幻想的な霧雨の演出…(うっとり)

今ツアー
漢字2文字のこの流れ…
とてもドラマティックで印象的



BOLERO
チャラララ~チャンッ
…って、最後の終わりの音に合わせて、
あっちゃんが今井さんを親指でクイッて指してた



CLIMAX TOGETHER
ホント何度も書いてると思うけど…
会場MAXに一体感曲
そして夢見る宇宙で、さよならの予感…



本編後、アンコールまでの間
チケットの半券を使って
BUCK-TICKからの抽選プレゼント

ドキドキワクワク…

見事

外れました~(笑)




2回目アンコ前には
メンバー全員と会場全体で記念撮影
ちゃんとプロのカメラマンが撮ってくれるのね
次の会報誌が楽しみ

なんだかんだと、昨年の夢観る宇宙ツアーで演った曲が
かなり被ってるのね~と思ってた矢先



スパイダー
きゃっ 私にとって、初生曲
シ・ン・セ・ン(笑)



「早いのイクよ!」
PHYSICAL NEUROSE
って、キターーーーーーーー!!!

BUCK-TICK歴代モノ曲
ヒデの「ハリーアップモ~~~~」
生で聴けて密かに嬉しい



そして、この流れで?!…って思った
DIABOLO
まぁ、締めくくりのカ~ンパイっだからね~(笑)



最後は、一般ライブに比べて貴重な+1曲おまけ
きゃっ
FC限定ライブって、こ~ゆ~特典があるのねっ

「これからもよろしく」
LOVE ME
ラーララ~ラ ラーラーララララ~
う~ん コレも会場一体感
後ろから観てるから、皆の手の横フリが揃ってて
気持ち良かった



あっちゃんMCもいつもより多くサービス気味かな
いつもの…ぎこちない大阪弁(苦笑)
そしてエロス




さてさて、ライブ後のお楽しみ
毎度お馴染み?
ビストロ『エコノマ』(economat)で
打ち上げ~ カンパ~イ
過去blog コチラ



今回の打ち上げメンバー
いつメンのKさん、ユウちゃん、Cさん、Cさんの娘ちゃん姉妹、
秋田より初大阪の私のお友達Hくん、で私の計7名


FC限定のガチャガチャ
皆の寄せ集めると…なんと合計45個


みんな、何回(1回につき3個まで)並んだの?

私→2回
Kさん→3回( 頑張ったね
ユウちゃん→4回( マジで
Cさん→6回?!( いや…何も言いません


さすが… Cさん
娘ちゃん達の分や参戦出来なかったお友達の為に
頑張ったんですね~


その甲斐あっての
見事”あたり”を引き当ててました~
ヒデのサイン入りピック

おめでと~


きゃっきゃっしながら(笑)交換し合って
私はBUCK-TICKメンバーのピンバッチを
コンプリート(みんな、ありがと~



それにしても、親子でBUCK-TICKファンって
いいなぁ~

ナゼかBUCK-TICKファンの方って
年齢不詳な人が多い(笑)
全く、親子に見えない


そんなCさんの長女っ子ちゃんはヒデファン
(次女っ子ちゃんは今井さんファン

高校で被服科を専攻しているらしく…
このヒデジャケット手作りしたんだって

きゃ~~~ スゴイよねっ


愛溢れてるよねっ 再現率高し
白と黒の切り替えラインも真っすぐだし
裏地もワインレッドでカッコイイの~


本当にクオリティ高くて、感動しました


私も、何か創りたくなっちゃった~
そんな創作意欲を刺激された夜…



2月3日ライブに続く…




奇跡の一夜☆

2012-12-31 11:00:12 | Live


前回blogで、2012年締めくくりと思っていたのですが
どうしても、29日に起こった奇跡を残しておかなければ
…とゆ~コトで、手短かに…(出来るのか私

ただいま~
30日の午前中に無事、大阪へ戻って参りました




2012.12.29BUCK-TICK『TOUR 夢見る宇宙』@東京
はい☆日本武道館です

人生初武道館!!
1人では不安な東京遠征…
今回も、マイミクの今井さん大好きKさんに同行頂きました
Kさん、ありがと~
※今回のblogではKさんは重要なキーパーソンになります(笑)


お祝いのお花もいっぱい届いてました
城咲仁って…あの元カリスマホストの?!




グッズ売場は長蛇の列
1時間弱並んで、GETした18金マグカップ(黒/白)

もったいなくて、使えません(笑)
お部屋に飾って、愛でます

しかし…今ツアーGETしたグッズ
マグカップ率高し!!




さて、肝心のライブなんですが…
記憶が曖昧過ぎてまとめきれず…今は書けません
なぜかとゆ~と、ライブの興奮をも、ふっとばす
奇跡が起こったから


まぁ、それは後ほど…




とりあえず
恒例アンコールセトリ
EN1
16.Coyote
17.君のヴァニラ
18.天使は誰だ

EN2
19.JUPITER
20.JUST ONE MORE KISS
21.独壇場Beauty
22.夢見る宇宙


最後にサプライズ発表もあり、ツアーが終わっても
まだまだ走り続けるBUCK-TICK

映画の映像もちょっと流れて、会場は最後の最後まで
歓喜の声で溢れかえっておりました

最後スクリーンには

ciao! we all
BUCK-TICK

うん。私も愛してる


ネットニュースの【ライブレポート】はコチラ

記者並みにメモをとるKさん(笑)早速日記をUPされてました
掲載に許可を頂きましたので
mixiアカウントをお持ちの方はコチラからどうぞ
※人様のページですので、マナーには充分お気をつけ下さいませ



さてさて、ライブ後のお楽しみ~
打ち上げ

今回は、Kさんのマイミクさん主催の打ち上げに
お邪魔させて頂きました

その内容はまた今度



1次会が終わり、次に連れて頂いたお店がなんと
コチラ

恵比寿にあるダイニングバーTERANGA(テランガ)


今井さんファンの方ならピンッと
きたんじゃないですか?(笑)


そう義理のお姉様が営む例のお店です



ここで、なんと!!!!



なんとぉ~~~~~~~~~~~!!!!



今井さんにお会いすることが出来ました~


2012年最高の思い出になりました



詳細は、年明けにでも…
とりあえず、ご報告まで



今からまたバスに乗って愛媛に帰省しま~す
※PCの無い状況ですので、コメントのお返事が遅くなると思います
ご了承下さいませ






2012年、出会えた全ての皆様に感謝します

I all  ciao!






2012年いろいろ納め

2012-12-29 11:17:01 | Live

今年も残り僅か…
ホント、1年なんてあっとゆ~まですね


私にとって今年は、なんと言っても
BUCK-TICK色に染まる
充実した濃い1年でした(笑)

自分の中に、まだこんなにハマれる
熱いリビドーが残ってたなんて
自分でもびっくり

BUCK-TICKのおかげで、
日々のイヤなことも乗り越えられました
ありがとう



May's 2012年BUCK-TICKライブ参戦まとめ

◆at the NIGHT SIDE 2012
 FISH TANKer's ONLY
06.09.Sat @日比谷野外大音楽堂

◆TOUR PARADE 2012 w/氣志團
06.26.Tue @なんばHatch

★BUCK-TICK PV公開撮影
08.05.Sun @新宿ロフト

◆BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE
09.22.Sat & 23.Sun @千葉ポートパーク

◆TOUR 夢見る宇宙
10.21.Sun @滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
11.03.Sat @神戸国際会館 こくさいホール
12.01.Sat @オリックス劇場
12.02.Sun @オリックス劇場
12.29.Sat @日本武道館


6月から始まったBUCK-TICKライブも
今日で見納め…ちょっと寂しいなぁ
(まぁ、来年はスタンディングツアー始まるけどね


人生初の武道館なもんで、全く想像がつかない
スタンド2階 南西G列

きっと、豆粒程度なんでしょうね
なので、今日のこの日の為に
とうとう双眼鏡を購入してしまいました(笑)
各メンバーをドアップで観てみたいと思います




さて…今から新幹線に乗って
いざ聖地日本武道館へ
いってきま~す



これが2012年最後のblog納めになるかも?
…とゆ~ワケで、皆さま
今年も、独壇場blogにお付き合い頂き、
ありがとうございました

お体にお気をつけて、
どうぞよいお年をお迎えくださいませ





2012.12.02BUCK-TICK『TOUR 夢見る宇宙』2nd@大阪

2012-12-05 00:07:11 | Live


はい☆夢見る宇宙@大阪2日目



なんとか開演ギリギリに着き、
仲良しヤプミーのにもさんにも会えて、一安心
(今度一緒にカラオケ行くんだ~


2日目の座席は17列いちばん左端っこ

前日のセンターが好印象だったから、
ちょっと残念

まぁ…グダグダの私には、
左隣に誰もいなくて、ゆったり出来て良かったしぃ~
(いいわけ…苦笑


アンコールセトリ
EN1
16.Coyote
17.Ash-ra
18.HEAVEN

EN2
19.君のヴァニラ
20.独壇場Beauty
21.夢見る宇宙


キターーーー(・∀・)ーーーーーー!!!
念願の『Ash-ra



しかしながら…
前日の朝までカラオケの打撃が…
こ…声が出ない… 自業自得ですね(苦笑)

この日は、おとなしくライブを楽しみました



ライブ本編も、安定したクオリティーだし

前日と違うといえば、
2回目アンコ前の撮影会の時、
謎の?赤い覆面マスクマンが登場!(笑)
観客をバックにハイ☆チーズ

もう、暗黙の了解 ヒデが撮ってあげてるし(笑)
ちゃんと正面の覆面姿を見れてなかったから
今井さんのblogで楽しみました~




ライブ後、またまたユウちゃんと合流し
今日は飲まないで、ご飯だけ食べて帰ろう…と
ヨレヨレ2人打ち上げ(結局1杯飲んでるし


ちなみにこのユウちゃん
前日に会場でヒデ本を買って、
見事 サイン本をGETした幸せ者






そんなラッキー女子のおかげかしら


もう(夜)10時だし、そろそろ帰ろうか…と
お店を出て駅に向かっていると…


交差点を曲がる
あの見覚えのあるトラック後ろ姿がっ




きゃ~~~~~~~~~~




追っかけていくと、トラックはすぐに停まって
運転手の人も降りて、何処かに行っちゃった…
周りに殆ど誰もいない…




頷くふたり……………………うん





ひゃっほ~~~~~~~~~~~~い!!


ここからは独壇場ツアトラ撮影会開始(笑)


右側面全体をパシャッ


左側面全体をパシャッ


あっココにゃんこがいるっ パシャッ




そして…巨大敦司様と…パシャッ



へへ~ 抱きついちゃうもんねっ



夜の四ツ橋通りで30分近くトラック相手に、
奇行に及んだ女2人…ふふふ(笑)


ずっと、生でツアトラを見たかったから、
夢が叶って嬉し~~~~
(ライブ中よりハイテンションでした


夢見る宇宙ツアーも、残すところあと7公演


最終の日本武道館、楽しみのような寂しいような
ちょっとフクザツ…


…とまぁ2日目もある意味、BUCK-TICK関連で
大いに楽しませてもらいました



おまけ
ちなみに今回買ったグッズは…
水玉模様が可愛いヒデマグ

会社のデスクに、ペン立てとして使おうかなぁ~と
毎日、愛でるんだぁ


さぁ、年末まで頑張って働くぞ~~~~~