まずはじめに…
出演された皆様、関係者スタッフの皆様
参戦された皆様、そして氣志團の皆様
本当にお疲れ様でした~


いや~本当にいいフェスでしたね



そして、千葉!遠かったね~(苦笑)
朝6時に家を出て、6時間の長旅
無事辿り着けるのか…不安になりつつも
この看板が見えてきて、やっと一安心

チケット引き換えして
いざ!万博内へ!!
会場に着いたのが12時過ぎだったから…
氣志團ラスト曲
One Night Carnivalしか観れなかった…
お天気良くて、本当に良かった~

ステージセット、コンテナぽくって
カッコイイね~

※今回、携帯の充電の消耗を懸念して
全然写真撮れなく…当日の写真以上です(笑)
関東組のバク友ちゃん達と無事合流~


Gちゃん

Nちゃん

Lちゃん

Oちゃん

Sちゃん

皆と一緒に過ごせて
本当に楽しかった~ありがと~~~~

ピクニックエリアで早速かんぱ~い
14:00~
仙台貨物
長旅の為、BUCK-TICKまで
体力温存しようとのんびりしてると
みんな仙台貨物に参戦するとゆ~ので
私はあとから後ろの方で、ちょこっと控えめに参戦
赤つなぎ姿のファンが目立つね
初の仙台貨物…
何?!この人達…?!
めっちゃヤバい!面白い!!
ライブ中、ずっと笑ってました(爆笑)

ズーズー弁のOne Night Carnival…新鮮
15:10~
HY
生「366日」本当に癒されました
16:10~
乃木坂46
ショートカットの子以外
みんな同じに見えてしまう私は
もうオバちゃんなのでしょうか?(苦笑)

こんなふわっふわっあま~い雰囲気の後
漆黒の魔王が降臨すると思うと…

ふふふ…
ダークに汚し甲斐がありますね~

17:10~
BUCK-TICK
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
久しぶりのBUCK-TICKライブ
バクチク現象があったけど
やっぱりLiveがいいよね~

Liveに飢えてたお仲間がたくさんよ(苦笑)
予想通り、どっと激しい押しが…

普段、後ろの方で安全に参戦するんですが
頼れるバク友ちゃん達について行きました
…が、しかし…
案の定ちびっ子なもんで
全くBUCK-TICKメンバーの姿が拝めません(苦笑)
頭の波間に、チラっと見れただけで
ありがたや~~~~

スクリーンであっちゃんの姿を確認

この日のあっちゃんは
シルバーのアイシャドウで眼力の強さが
更に引き立ってたね

後頭の髪の毛トップを持ち上げてて
ちょっとワイルドな感じ

右肩に黒羽で、魔王降臨に相応しい
妖艶さムンムンで
うきゃ~~~~~!!!!!
あっちゃぁぁぁぁ~~~~~~~~ん!!
めっちゃ!カッコイイィィィ~~~!!


もう…コレしか言えない
リアルあっちゃんを観れないので
歌い踊り狂うコトに専念

1曲目は、もう安定の?ノリの良いアッパー曲
独壇場Bauty
BUCK-TICK初の人もノリ易いもんね
一瞬にして会場は
BUCK-TICK色
あ~~~そうそうコレコレこのカンジ!!
やっぱ、ライブだね~
続いてエリーゼのために
そして、氣志團万博の為に悪の華
私の大好きな羽虫のようにの後
櫻「えー…しゃべりますか」
(何なに?!あっちゃん

久しぶりの生声にドキドキわくわく

)
櫻「いや、時間もないので…」
(えぇ~~~~?!期待させといて~

)
櫻「去年大阪で氣志團とは、いろいろあ(や)りました…」
いつもの如くマイクスタンドを指でヤらしくなぞりな・が・ら
櫻「みなさん一緒にイキましょう!」
CLIMAX TOGETHERへ
きゃ~

初めての観客には刺激が強いわよあっちゃん!
とか思いながらも、きゃあきゃあ興奮してるんで…私

次にMement Mori
そしてラストはICONOCLASM
5 FOR JAPANESE BABIESのトコロを
5 FOR
KISHIDAN BABIESに変更して
歌うあっちゃん…
BUCK-TICKから氣志團への
愛 
だね
よかったね~

翔やん

翔やんのtwitterより

BUCK-TICKの白熱のステージ。櫻井さんがMCで
「氣志團万博にプレゼントします。」と一言。
直後に始まった『惡の華』。鳥肌が立ち続けました。
ラストは『ICONOCLASM』で
「5 FOR KISHIDAN BABIES」と絶唱。
本当に、まるで夢のようです。生きてて良かった。
1.独壇場Bauty
2.エリーゼのために
3.悪の華
4.羽虫のように
5.CLIMAX TOGETHER
6.Mement Mori
7.ICONOCLASM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
…とまぁ、ひっさしぶりの
BUCK-TICKライブ&スタンディング
体力配分、すっかり忘れてましたね
いやっ寧ろBUCK-TICKで燃え尽きてもいい!
…ってなぐらいの気合いで挑んだ私
BUCK-TICKが終わって
汗だくで酸欠&失神寸前状態

ハァハァ…クラクラする
マンウィズのオオカミさん達も楽しみにしてたけど…
私、ちょっと無理かも…って
密集地帯から抜けようと思って振り返ると
ありえない程の人の数?!
こ…この人並みをかき分けて脱出する勇気が
はたして私にあるのか?
…………否、無い!!
もうどうにでもなっちゃえ~(笑)
↑この辺で軽く腹をくくる
18:20~
MAN WITH A MISSION
紹介Vの時、翔やんが
「ビジュアルオオカミでカッコいいから
販促物作り易そうで、羨ましい(笑)」
…的なコメントにスゴく納得した私
そしてオオカミさん達登場直後
あり得ない程の押しがぁぁぁ~
あ~~~~れ~~~~~~
↑腹をくくったコトを後悔する
普段BUCK-TICKのライブでは
後ろからの押しが多いから
踏ん張り方も心得てたけど…
マンウィズさんのファンは男性も多いから…
モッシュも多発
FLY AGAINくらいから
ますますモッシュが激しくなる…

無理無理無理無理ム~~リ~~
↑この辺で脳内アドレナリン大放出
人の熱気もあって、まるでサウナの中で
激しいおしくらまんじゅうをしている状態
あはっ…あはは…あはははは~~~~
↑この辺で壊れる(笑)
もうね…おかしくって、笑うしかないの

もはや自分の足でバランスがとれないから
周りの誰かに支えてもらってる状態
まさに人という字は、人と人が支えあってんだなぁ~と
うっすら金八先生が脳内に現れる始末…
楽しみにしていた初オオカミさん達の思い出は
残念ながら…
初モッシュの厳しさを思い知りったコトです
1.DANCE EVERYBODY
2.Bubble of Life
3.Smells Like Teen Spirit
4.FLY AGAIN
5.Emotions
6.Wake Myself Again
7.Get Off of My Way
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19:30~
hide & SUPER BAND
YOSHIKIのVTR出演から
翔やん、YOSHIKIを前にガチガチになってた(笑)
まぁ、無理もないよね~
内容はあまり覚えてないんだけど…
YOSHIKIがhideに対する思い出や印象を語っていて
突然マザー牧場へ牛見に行ったり(笑)
ディズニーランドも一緒に行ったこともあるらしい
あとYOSHIKIにとってhideは
「母のような存在」だったらしい
愛情深いって意味かなぁ~と解釈
最新音楽ニュース ナタリーより
YOSHIKIがhideを激励!「氣志團万博」で特別VTR上映
この後、しばらくスクリーン上映
ピンクスパイダー
ROCKET DIVE
hideちゃんのPV映像、何年経っても色あせず

やっぱりオシャレでカッコイイ!!


15年も前だなんて?!
全く感じさせないハイセンス!!!

Beauty & Stupid
この曲大好き


ちなみにカラオケでhideちゃん曲を歌う時は
ROCKET DIVEとBeauty & Stupid
が私のテッパンです
↑どうでもいいよね~(苦笑)
TELL MEで懐かしい、あの頃のhideちゃんの姿も
過去のライブ映像で
hideちゃんがレーザービームをしている時
合わせてステージから緑の光線が演出されたり
hideちゃんが観客を煽る映像の後すぐに
この日の会場の観客を映し出したり…
まるで、hideちゃんがここにいるみたい!!
…と錯覚するぐらい!ニクイ演出



そしていよいよ!ライブ開始!!
hideちゃんのイエローハートギターとお揃いの
学ラン衣装で登場した氣志團メンバー

翔やんのtwitterより

一夜限りの奇跡の為に誂えた、イエローハート仕様の学ラン。
hideさんならきっと、「やっぱ氣志團はホンモノのバカだね~。」
と、大笑いしてくれたに違いないと思っています。
画像
翔やんの紹介呼び込みで
スペシャルメンバーがステージに
ドラム:Tetsuさん(D'ERLANGER)
キーボード:森岡賢(ex. SOFT BALLET)
ギター:HISASHI(GLAY)
まずは、ever free
hideちゃんのメインボーカルで
ところどころ翔やんが歌う演出
次にベース:J(LUNA SEA)を呼び込んで
ピンクスパイダー
初めての生モリケンいやっ!
モリケン様
白のブラウスで黒のハイウエストパンツ
セクシーな腰つきに
うきゃ~~~


相変わらずのくねくね妖艶

… ス・テ・キ
そして遂に!!我らがギタリスト:
今井寿(BUCK-TICK)
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!
まだかまだか…と、じらされた分
会場大歓声!!!
(多分…少なくとも私の周りは大絶叫よ

笑)
白ジャケット+お気に入り?ミッキーTシャツ
迷彩パンツにブーツ
hideちゃんの様なヘアスタイルで
緑のサングラスして
うっきうっきで登場!!
今「盛りがってますかぁ~?」
会場「イェ~~~~~~~イ!!!」
今「じゃあ俺も盛り上がっちゃおっかなぁ~!」
的なやりとりで、いつもの様に会場を携帯で撮影


(自由だ…今井さん 笑)
寿記より
翔「何の曲で盛り上がります?」
今「えっ?」
翔「今井さん、曲紹介を」
今「……」(聞き取れない)
翔「今井さんっ、マイク通してお願いします!」
今「え…あ、だうと。」
こりゃ、完全に酔っぱらってるな~(笑)
いつもあっちゃんMCにドキドキハラハラしてるけど
今井さんの時も母親の気持ちで見守りましたよ(苦笑)
ラストにROCKET DIVE
花道の左右に迫り出しがあって
今井さんが結構ながく居てくれて
柵近くに居た私は、貴重な後ろ姿を
拝めました(笑)
いまいさぁ~~~~~~ん

狂った様に今井さんコール
はっ!
モリケン様も花道を優雅に歩いて来た!!
今井さんLOVEのJも追っかけて来た(笑)
そしてHISASHIも(ワンワン♪)
スクリーン中央にhideちゃん
ステージに花道に迫り出しにと…
スペシャルメンバーがアチコチ
んもぅね!!美味し過ぎる!!
どこを観たらいいの~~~?!
贅沢でゴージャスなライブでした



1.ever free
2.ピンクスパイダー
3.DOUBT
4.ROCKET DIVE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後は氣志團+スペシャルメンバーで
一人ずつカウントダウンが始まり
ステージセットの真上に打ち上がる花火


中央のスクリーンには
花火を見上げているhideちゃんの姿が…
本当に感動しました
この奇跡の一夜…一生忘れない!!
感動をありがとう



…とまぁ、今回も長編なblogになってしまいました
最後まで、読んで頂いてありがとうございます
下記いろいろ関連記事や画像、引っ張ってきました~
参考までに
最新音楽ニュース ナタリー
「氣志團万博」初日、hideセッションで“ありえない奇跡”実現

翔やんのtwitterより

BUCK-TICK様と。
画像
BUCK-TICK + Tetsu + Ken Morioka +J
+HISASHI + INA + NAO + 氣志團 & 叶 亜樹良
画像
各アーティスト紹介V時のイラストを描かれた方のサイト
BUCK-TICK的「着流し任侠編」(笑)
もろおかとおるのMore Rock Web!
奇跡のフェス再び?!
「氣志團万博2013~房総爆音梁山泊~」
フジテレビNEXTにてOA!
誰か~UPお願いしま~す
2013.10.12~全国ロードショー
hide ALIVE THE MOVIE
-hide Indian Summer Special Limited Edition-

MAN WITH A MISSIONのtwitterより

昨晩、俺、、、先輩二噛ミ付イチマッタンダ(「゚Д゚)「ガウガウ
画像
デモネ、チャント謝ッタヨ(「゚Д゚)「ガウガウ
画像
ライブ・セットリスト情報サイト
Live Fans

togetterより いろいろ

「氣志團万博2013 房総爆音梁山泊 」2013.09.14
BUCK-TICK登場前まで
BUCK-TICK
hide SPECIAL ACT篇
とあるhideファンの氣志團万博解説?
氣志團万博hideバンド関連
おまけ1
今回買ったグッズ

大阪より一緒に参戦するハズだった
hideファンのお友達の為に…お土産として
BUCK-TICKデビルフードタオルと氣志團学習帳(笑)
今回、自分にはお水だけ…
おまけ2
バク友ちゃん達より

いつもお心遣い、ありがと~


わさび…わかる人だけわかる

ふふふ…