goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013.09.22@岐阜

2013-09-24 21:22:37 | Live

はい☆氣志團万博フェス翌週の
中津川フェス09/22(日)行って参りましたよ~

今回は、車で移動~
関西組、バク友ちゃん達と
アニイライブぶりの再会

Cさんファミリー ユウちゃん
+付き添いkやんさんファミリー
(Cさん、kやんさん、運転ご苦労様でした
本当にありがとうございます
ペーパーでお役に立てず、ごめんなさい


朝5時から出発~!!のハズが…

もうね、出発の時点から珍道中(笑)


私事ですが…
万博以降、仕事が忙しくって
木曜徹夜、金曜終電

土曜夕方前から友達と朝5時まで飲み続け
寝ないでそのまま皆と合流

予想外の渋滞で6時間位かけてやっと
14時に中津川、到着(ギリギリセーフ?!)


…で、ですね~
レポ頑張りたいトコロですが

ご想像通り…二日酔いで絶不調でした

今回は手抜きで~す
ごめんなさ~い(≧Д≦))




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何とか間に合って、ステージへ
BUCK-TICKファンの姿もちらほら
いつものギラギラ感はなかった(笑)
SEが始まっても、激しい押しも無く
ステージがちゃんと観れる位置確保


メンバー登場!!

ゆぅた~~~~

アニイ~~~~

ヒデ~~~~~

今井さぁ~~ん

あっちゃ~~ん

まぁ、いつもなカンジです(苦笑)



今井さん以外、衣装は万博の時と同じで

アニイは最初からスティックを観客へサービス

あっちゃんメイクはナチュラル男前でした


明るいトコロで観れるあっちゃん
目が合ってそうで、ドキドキ
ステージも結構近いから
メンバーの表情もしっかり観れたよ

改めて感じた空の下のヒデ…
爽やかな超イケメンっぷりに鼻血モンですよ


私にとっては、ライブ初曲
真っ昼間に真っ赤な夜 -Bloody-

うきゃっ
コレが噂のリハ無しでもイケるヤツね
イントロからカッコいぃ~~

今井さん、観客の中に知り合いの方がいたのかな?
ぷっ(笑)( ̄ー ̄) ニヤっ☆ 的な笑顔が


羽虫の時、あっちゃんがいつもの様に
マイクスタンドを掲げて観客に
マイクを向けてたら、マイクがポロン…

あららっ…

でも、そんなコトでウチの魔王はビクともしません
冷静に、ゆっくりとマイクコードを引き寄せる
あっちゃん(笑)


クライマックスのクライマックス
例のあっちゃんおしり鷲掴み
エロイよ~~~~(嬉)



…とまぁ、拙いレポでごめんなさい!!

参考に貼っておきま~す

最新音楽ニュース ナタリー
佐藤タイジ、中津川SOLARフェス「来年も絶対やろうぜ!」
画像


BARKS
BUCK-TICK、ジャンルも世代も超越して降臨



1.真っ赤な夜 -Bloody-
2.Baby, I want you.
3.羽虫のように
4.MISS TAKE -僕はミス・テイク-
5.Memento mori
6.Alice in Wonder Underground
7.ICONOCLASM
8.CLIMAX TOGETHER
9.独壇場Beauty

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




…そしてココからミラクルが起こります


BUCK-TICKライブ終了後

バク友ちゃん達と合流
なんと
Cさん親子、アニイのスティックをGET
やったね

ライブ前に買い損ねてたデビルタオルを買って
皆で記念撮影

一通りきゃっきゃっした後

案の定私は撃沈…
(フェスで初めてビール飲まなかったわよ?!)

しばらく芝生に寝っ転がってゴロゴロしてると

Cさんの次女っ子ちゃんがある人物を発見!






!!!!!!!!Σ(゚□゚Σ(゚□゚Σ(゚□゚Σ(゚□゚*)








すぐ斜め後ろに
ビールを片手に女性スタッフの方と何か話ている






今井さんがぁ~~~~~~~~~~!!

△◎?×○※□!!∑(〇Д◎ノ)ノ




もうね、ワケわかんなくて
思考回路はショート寸前よ(笑)

こんな近距離に今井さん?!
当然、パニクるよね

でも騒いだら、迷惑になるから
必至に抑え合う私達(笑)

私達の他にも今井さんに気づいて
挨拶をして握手をしてもらってる
勇気ある人達ちらほら


あっ…今井さん、どっか行っちゃう…


あせった私は無意識に
おそるおそる今井さんに近づいて

何もしゃべれないまま
手を差し出してました(苦笑)
しかもサングラスをとるの忘れてた…


そんなただの不審者な私にも
握手をしてくれた優しい今井さん


んもぅ…本当にカッコイイ!!


夢心地で振り返ると

バク友ちゃん達3人が誰かと話してる?!




えっ?!うそん?!



なんと!!



ゆぅたの姿が?!




皆、先にゆぅたに駆け寄って行ってて
握手もちゃっかりしてもらってた

私も駆け寄ったけど、去り際だったので
握手をお願いする勇気もなく…

ゆぅた~って手を振ると
ペコってして手を振ってくたよ


近くで見るスッピンゆぅた



可愛かったぁ~~~~~



ゆぅた大好きユウちゃんは
シリアスタオルを握りしめ泣き崩れました(笑)
本当に良かったねユウちゃん



ゆぅたは、楽屋に帰って行ったみたいで
今井さんは…とゆ~と

ACIDMANのライブ中ずっと同じエリア内に居て
芝生に腰を降ろしてお知り合いの方と
お話したり飲んだり


その間にも、今井さんに気付いたファンの人達が
挨拶に行ったり、握手をお願いしたりしてて

今井さんは丁寧にファンサービス



私達はその姿を斜め後ろから
ずうぅ~~~っと見守るという(笑)


この日、今井さんの背中を
目に焼き付けましたとさっ


今回、中津川フェス参戦はBUCK-TICKのみだったけど
ミラクルが起きたので大満足


最後に記念のピース






おまけ
KGさん、ユウちゃん、Cさん
お土産ありがと~~~~~
Cさんが群馬のあの方から頂いたという
貴重な妙ちくりん
これもまたわかる人には、わかるネタ









氣志團万博2013 房総爆音梁山泊 2013.09.14@袖ケ浦海浜公園

2013-09-18 02:21:18 | Live


まずはじめに…
出演された皆様、関係者スタッフの皆様
参戦された皆様、そして氣志團の皆様

本当にお疲れ様でした~
いや~本当にいいフェスでしたね


そして、千葉!遠かったね~(苦笑)
朝6時に家を出て、6時間の長旅
無事辿り着けるのか…不安になりつつも
この看板が見えてきて、やっと一安心

チケット引き換えして
いざ!万博内へ!!


会場に着いたのが12時過ぎだったから…
氣志團ラスト曲
One Night Carnivalしか観れなかった…



お天気良くて、本当に良かった~
ステージセット、コンテナぽくって
カッコイイね~


※今回、携帯の充電の消耗を懸念して
全然写真撮れなく…当日の写真以上です(笑)


関東組のバク友ちゃん達と無事合流~

GちゃんNちゃんLちゃん
OちゃんSちゃん皆と一緒に過ごせて
本当に楽しかった~ありがと~~~~


ピクニックエリアで早速かんぱ~い



14:00~ 仙台貨物
長旅の為、BUCK-TICKまで
体力温存しようとのんびりしてると
みんな仙台貨物に参戦するとゆ~ので
私はあとから後ろの方で、ちょこっと控えめに参戦
赤つなぎ姿のファンが目立つね

初の仙台貨物…
何?!この人達…?!
めっちゃヤバい!面白い!!
ライブ中、ずっと笑ってました(爆笑)
ズーズー弁のOne Night Carnival…新鮮


15:10~ HY
生「366日」本当に癒されました


16:10~ 乃木坂46
ショートカットの子以外
みんな同じに見えてしまう私は
もうオバちゃんなのでしょうか?(苦笑)

こんなふわっふわっあま~い雰囲気の後
漆黒の魔王が降臨すると思うと…
ふふふ…
ダークに汚し甲斐がありますね~


17:10~ BUCK-TICK

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

久しぶりのBUCK-TICKライブ
バクチク現象があったけど
やっぱりLiveがいいよね~

Liveに飢えてたお仲間がたくさんよ(苦笑)
予想通り、どっと激しい押しが…
普段、後ろの方で安全に参戦するんですが
頼れるバク友ちゃん達について行きました

…が、しかし…
案の定ちびっ子なもんで
全くBUCK-TICKメンバーの姿が拝めません(苦笑)

頭の波間に、チラっと見れただけで
ありがたや~~~~

スクリーンであっちゃんの姿を確認
この日のあっちゃんは
シルバーのアイシャドウで眼力の強さが
更に引き立ってたね
後頭の髪の毛トップを持ち上げてて
ちょっとワイルドな感じ
右肩に黒羽で、魔王降臨に相応しい
妖艶さムンムンで


うきゃ~~~~~!!!!!
あっちゃぁぁぁぁ~~~~~~~~ん!!
めっちゃ!カッコイイィィィ~~~!!


もう…コレしか言えない


リアルあっちゃんを観れないので
歌い踊り狂うコトに専念

1曲目は、もう安定の?ノリの良いアッパー曲
独壇場Bauty
BUCK-TICK初の人もノリ易いもんね

一瞬にして会場はBUCK-TICK色
あ~~~そうそうコレコレこのカンジ!!
やっぱ、ライブだね~


続いてエリーゼのために
そして、氣志團万博の為に悪の華
私の大好きな羽虫のようにの後


「えー…しゃべりますか」
(何なに?!あっちゃん
久しぶりの生声にドキドキわくわく

「いや、時間もないので…」
(えぇ~~~~?!期待させといて~

「去年大阪で氣志團とは、いろいろあ(や)りました…」

いつもの如くマイクスタンドを指でヤらしくなぞりな・が・ら

「みなさん一緒にイキましょう!」

CLIMAX TOGETHERへ

きゃ~ 初めての観客には刺激が強いわよあっちゃん!
とか思いながらも、きゃあきゃあ興奮してるんで…私

次にMement Mori

そしてラストはICONOCLASM
5 FOR JAPANESE BABIESのトコロを
5 FOR KISHIDAN BABIESに変更して
歌うあっちゃん…
BUCK-TICKから氣志團への だね

よかったね~ 翔やん


翔やんのtwitterより
BUCK-TICKの白熱のステージ。櫻井さんがMCで
「氣志團万博にプレゼントします。」と一言。
直後に始まった『惡の華』。鳥肌が立ち続けました。
ラストは『ICONOCLASM』で
「5 FOR KISHIDAN BABIES」と絶唱。
本当に、まるで夢のようです。生きてて良かった。



1.独壇場Bauty
2.エリーゼのために
3.悪の華
4.羽虫のように
5.CLIMAX TOGETHER
6.Mement Mori
7.ICONOCLASM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



…とまぁ、ひっさしぶりの
BUCK-TICKライブ&スタンディング
体力配分、すっかり忘れてましたね

いやっ寧ろBUCK-TICKで燃え尽きてもいい!
…ってなぐらいの気合いで挑んだ私

BUCK-TICKが終わって
汗だくで酸欠&失神寸前状態
ハァハァ…クラクラする

マンウィズのオオカミさん達も楽しみにしてたけど…
私、ちょっと無理かも…って

密集地帯から抜けようと思って振り返ると
ありえない程の人の数?!

こ…この人並みをかき分けて脱出する勇気が
はたして私にあるのか?


…………否、無い!!


もうどうにでもなっちゃえ~(笑)
↑この辺で軽く腹をくくる



18:20~ MAN WITH A MISSION

紹介Vの時、翔やんが
「ビジュアルオオカミでカッコいいから
販促物作り易そうで、羨ましい(笑)」
…的なコメントにスゴく納得した私


そしてオオカミさん達登場直後
あり得ない程の押しがぁぁぁ~

あ~~~~れ~~~~~~
↑腹をくくったコトを後悔する


普段BUCK-TICKのライブでは
後ろからの押しが多いから
踏ん張り方も心得てたけど…

マンウィズさんのファンは男性も多いから…
モッシュも多発

FLY AGAINくらいから
ますますモッシュが激しくなる…

無理無理無理無理ム~~リ~~
↑この辺で脳内アドレナリン大放出

人の熱気もあって、まるでサウナの中で
激しいおしくらまんじゅうをしている状態

あはっ…あはは…あはははは~~~~
↑この辺で壊れる(笑)


もうね…おかしくって、笑うしかないの


もはや自分の足でバランスがとれないから
周りの誰かに支えてもらってる状態

まさに人という字は、人と人が支えあってんだなぁ~と
うっすら金八先生が脳内に現れる始末…

楽しみにしていた初オオカミさん達の思い出は
残念ながら…
初モッシュの厳しさを思い知りったコトです



1.DANCE EVERYBODY
2.Bubble of Life
3.Smells Like Teen Spirit
4.FLY AGAIN
5.Emotions
6.Wake Myself Again
7.Get Off of My Way

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



19:30~ hide & SUPER BAND


YOSHIKIのVTR出演から
翔やん、YOSHIKIを前にガチガチになってた(笑)
まぁ、無理もないよね~

内容はあまり覚えてないんだけど…
YOSHIKIがhideに対する思い出や印象を語っていて
突然マザー牧場へ牛見に行ったり(笑)
ディズニーランドも一緒に行ったこともあるらしい

あとYOSHIKIにとってhideは
「母のような存在」だったらしい
愛情深いって意味かなぁ~と解釈


最新音楽ニュース ナタリーより
YOSHIKIがhideを激励!「氣志團万博」で特別VTR上映

この後、しばらくスクリーン上映

ピンクスパイダー
ROCKET DIVE

hideちゃんのPV映像、何年経っても色あせず
やっぱりオシャレでカッコイイ!!
15年も前だなんて?!
全く感じさせないハイセンス!!!

Beauty & Stupid

この曲大好き
ちなみにカラオケでhideちゃん曲を歌う時は
ROCKET DIVEとBeauty & Stupid
が私のテッパンです
↑どうでもいいよね~(苦笑)

TELL MEで懐かしい、あの頃のhideちゃんの姿も

過去のライブ映像で
hideちゃんがレーザービームをしている時
合わせてステージから緑の光線が演出されたり

hideちゃんが観客を煽る映像の後すぐに
この日の会場の観客を映し出したり…
まるで、hideちゃんがここにいるみたい!!
…と錯覚するぐらい!ニクイ演出


そしていよいよ!ライブ開始!!


hideちゃんのイエローハートギターとお揃いの
学ラン衣装で登場した氣志團メンバー


翔やんのtwitterより
一夜限りの奇跡の為に誂えた、イエローハート仕様の学ラン。
hideさんならきっと、「やっぱ氣志團はホンモノのバカだね~。」
と、大笑いしてくれたに違いないと思っています。
画像



翔やんの紹介呼び込みで
スペシャルメンバーがステージに

ドラム:Tetsuさん(D'ERLANGER)
キーボード:森岡賢(ex. SOFT BALLET)
ギター:HISASHI(GLAY)

まずは、ever free
hideちゃんのメインボーカルで
ところどころ翔やんが歌う演出

次にベース:J(LUNA SEA)を呼び込んで
ピンクスパイダー


初めての生モリケンいやっ!
モリケン様

白のブラウスで黒のハイウエストパンツ
セクシーな腰つきに
うきゃ~~~
相変わらずのくねくね妖艶… ス・テ・キ



そして遂に!!我らがギタリスト:今井寿(BUCK-TICK)

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!

まだかまだか…と、じらされた分
会場大歓声!!!
(多分…少なくとも私の周りは大絶叫よ 笑)

白ジャケット+お気に入り?ミッキーTシャツ
迷彩パンツにブーツ
hideちゃんの様なヘアスタイルで
緑のサングラスしてうっきうっきで登場!!


「盛りがってますかぁ~?」
会場「イェ~~~~~~~イ!!!」
「じゃあ俺も盛り上がっちゃおっかなぁ~!」
的なやりとりで、いつもの様に会場を携帯で撮影
(自由だ…今井さん 笑)
寿記より



「何の曲で盛り上がります?」
「えっ?」
「今井さん、曲紹介を」
「……」(聞き取れない)
「今井さんっ、マイク通してお願いします!」
「え…あ、だうと。」

こりゃ、完全に酔っぱらってるな~(笑)

いつもあっちゃんMCにドキドキハラハラしてるけど
今井さんの時も母親の気持ちで見守りましたよ(苦笑)




ラストにROCKET DIVE

花道の左右に迫り出しがあって
今井さんが結構ながく居てくれて
柵近くに居た私は、貴重な後ろ姿を
拝めました(笑)

いまいさぁ~~~~~~ん
狂った様に今井さんコール


はっ!
モリケン様も花道を優雅に歩いて来た!!
今井さんLOVEのJも追っかけて来た(笑)
そしてHISASHIも(ワンワン♪)

スクリーン中央にhideちゃん
ステージに花道に迫り出しにと…
スペシャルメンバーがアチコチ

んもぅね!!美味し過ぎる!!
どこを観たらいいの~~~?!
贅沢でゴージャスなライブでした



1.ever free
2.ピンクスパイダー
3.DOUBT
4.ROCKET DIVE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



最後は氣志團+スペシャルメンバーで
一人ずつカウントダウンが始まり
ステージセットの真上に打ち上がる花火

中央のスクリーンには
花火を見上げているhideちゃんの姿が…
本当に感動しました




この奇跡の一夜…一生忘れない!!
感動をありがとう







…とまぁ、今回も長編なblogになってしまいました
最後まで、読んで頂いてありがとうございます



下記いろいろ関連記事や画像、引っ張ってきました~
参考までに



最新音楽ニュース ナタリー
「氣志團万博」初日、hideセッションで“ありえない奇跡”実現



翔やんのtwitterより
BUCK-TICK様と。
画像

BUCK-TICK + Tetsu + Ken Morioka +J
+HISASHI + INA + NAO + 氣志團 & 叶 亜樹良
画像



各アーティスト紹介V時のイラストを描かれた方のサイト
BUCK-TICK的「着流し任侠編」(笑)
もろおかとおるのMore Rock Web!



奇跡のフェス再び?!
「氣志團万博2013~房総爆音梁山泊~」
フジテレビNEXTにてOA!
誰か~UPお願いしま~す



2013.10.12~全国ロードショー
hide ALIVE THE MOVIE
-hide Indian Summer Special Limited Edition-



MAN WITH A MISSIONのtwitterより
昨晩、俺、、、先輩二噛ミ付イチマッタンダ(「゚Д゚)「ガウガウ
画像

デモネ、チャント謝ッタヨ(「゚Д゚)「ガウガウ
画像



ライブ・セットリスト情報サイト
Live Fans



togetterより いろいろ
「氣志團万博2013 房総爆音梁山泊 」2013.09.14

BUCK-TICK登場前まで

BUCK-TICK

hide SPECIAL ACT篇

とあるhideファンの氣志團万博解説?

氣志團万博hideバンド関連





おまけ1
今回買ったグッズ
大阪より一緒に参戦するハズだった
hideファンのお友達の為に…お土産として
BUCK-TICKデビルフードタオルと氣志團学習帳(笑)
今回、自分にはお水だけ…



おまけ2
バク友ちゃん達より
いつもお心遣い、ありがと~
わさび…わかる人だけわかるふふふ…







Yagami Toll ~51st Birthday Live~「IT'S A NOW!」2013.08.17@大阪

2013-08-23 22:32:31 | Live


はい☆8月19日はアニイのお誕生日でしたね~

去年のBUCK-TICKイラストコンテストの時に
描きためてたラフ画に、色付けしてみました


遅ればせながら…
アニイおめでと~ございま~す

…で、もちろん!!
8/17(土)にあったBDライブ
Yagami Toll ~51st Birthday Live~
「IT'S A NOW!」2013
に行ってきましたよ

久しぶりのライブ
そして、バク友さん達との再開
楽しくて、しょうがない(笑)



会場はLIVE SQUARE 2nd LINE

高架下にある常に電車の走る音が響く小さなライブハウス
私…こ~ゆ~ハコ、大好き


武道館やホールで演奏してるBUCK-TICKのあのアニイを
こんな小さなハコで、拝めるなんて(笑)

さて、肝心のYagami Toll & New Blue Sky
全く予習ナシでした


…………………………が!!


全然、問題無かったね


最初のアニイのドラムソロ
アニイのリズムと音が身体中に響いて
ドキドキゾクゾクしちゃう

本当にカッコ良かったぁ~


ライブは二部構成で
一部が主にCAROLのカバー曲

二部がゲストのSHIMEさんも交えて
主にビートルズのカバー曲


有名ドコロのカバーだから、知らなくても
あっ、この曲聴いたコトある~って


で、なんといってもギターとベースの方のトークが
おもしろくって(笑)


アニイはこの日、カミイ(神)になりました(爆笑)


アンコールでは
「きみはファンキーモンキーベイベェ~」って
まさかのアニイ生歌(ボサノバ?ジャズ?風)

恥ずかしさで、常に斜め下向きで歌うアニイにキュン
んもぅ~アニイったら~照れ屋さん


BUCK-TICKの時とは、また人味違うアニイ
50歳最後のステキなBDライブでした


8/20(火)の下北沢の方では
ゆぅたもお祝いに来てたみたいね
仲良し兄弟いいね~


P.S.
Cさん、いつもありがとう
いつか鬼退治に行かなくちゃねっ(笑)







BUCK-TICK 2013.03.02&03@TOKYO DOME CITY HALL

2013-03-06 01:33:11 | Live


はい☆
TOKYO DOME CITY HALLです
私にとっては今ツアー最期の参戦
1泊2日の弾丸東京遠征でした

今週いっぱい、仕事のビッグウェーブ最中…
マジで倒れそうです

blogにゆっくり向かえなくて
次の休みに書こうと思ったけど…
あっちゃん誕生祭ライブ後じゃ、遅いんだ!!
…と自分にムチ打ちつつ書きまっす


なので、2日間分まとめて
さっくり?イキますよ~(苦笑)


まずは2日(土)のセトリ

FC限定LIVE【 FISH TANKer's ONLY 2013 】

01.スピード
02.Baby, I want you.
03.エリーゼのために
04.LADY SKELETON
05.My baby Japanese -typeⅡ-
06.SANE -typeⅡ-
07.Lullaby-Ⅲ
08.絶界
09.残骸
10.夜想
11.INTER RAPTOR
12.BOLERO
13.CLIMAX TOGETHER
14.夢見る宇宙

EN1
15.人魚 -mermaid-
16.ONLY YOU
17.MISS TAKE

EN2
18.ICONOCLASM
19.独壇場Beauty
20.DIABOLO
21.LOVE ME


この日は、安定の指定席
第3バルコニー1列目右端っこ

スタンディングツアーで1度は
上から望む指定席で参戦してみたい
…と思ってたけど

両サイドも空席で寂しく…
完全に!高見の見物でした(苦笑)

まるでライブ映像を観てるかの様に冷静…

なので、あっちゃんMCも結構覚えてるよ


夢見る宇宙前に
「このツアー、やってもやっても終わらない!」
「まぁそこがいいんだけど…」

「ここは、初めての場所で新鮮でいいね」

「昔、そこのドームでやったけどね…遠い昔です。
 今や過去…」

「明日からも夢見ていきましょう。
 いや、今から夢見て」



アンコール前の写真撮影

あっちゃんはマスクを被った
カメラマンまささんの手を引いて登場

なんか微笑ましい(私も導いて欲しい

「マスクにはフレないで」
…ってフレてと言わんばかりのあつブリ(笑)

メンバーみんな寝転がって撮影
あっちゃん、顔が隠れ過ぎで撮り直し(苦笑)



「まだ寒いけど、ビーチだと思って」
からのマーメイド


「次はこの曲、LOVE YOUではなく…LOVE ME
 なんでYOUにしなかったんだろう…

 なぜだかわかる?

 LOVE ME

 自分を大事に…
 自分を愛してあげて
 誰かに愛されて下さい」


おぉ!

あっちゃん…




3日(日)セトリ

【 TOUR 2013 COSMIC DREAMER 】

01.キラメキの中で…
02.LADY SKELETON
03.ONLY YOU
04.エリーゼのために
05.人魚 -mermaid-
06.Lullaby-Ⅲ
07.絶界
08.残骸
09.夜想
10.SANE -typeⅡ-
11.BOLERO
12.MISS TAKE~僕はミス・テイク~
13.CLIMAX TOGETHER
14.夢見る宇宙

EN1
15.INTER RAPTOR
16.禁じられた遊び
17.Ash-ra
EN2
18.スパイダー
19.君のヴァニラ
20.独壇場Beauty


そして、2日目も安定の指定席
第1バルコニー5列目どセンター
(実質3列目でカメラの後ろ)


左隣にはスタッフさん(バンカーの方かしら?)
1列目には、何やらオーラのある関係者の方達
ドキドキ…

ステージに立つあっちゃんと同じ目線位の高さ
いつも見上げるか、見下ろすかなので
貴重な体験が出来る席でした


そして…ラスト参戦ライブ
やっと!今井さんblog写真で
自分らしき人物を発見

う…嬉しい


この日の今井さん
髪を下ろして、パッツン前髪で可愛かった~


あっちゃんMC

クライマックス前に
「ツアーの最初は……長いなぁ~って思ってたけど…」
と云々言ってたけど、クライマックス後すぐに

「ツアーが嫌だなんて、思った事はないよ」
 「書き込まれる前に言っておく!」

だって(笑)





とまぁ、個人的に不完全燃焼気味だけど…

両日共に遠征組の私には体力的にも
ありがたい安定指定席ライブだった

…とゆ~コトにしておきます(苦笑)



そして今回の遠征のもうひとつのお楽しみ
バク友の皆さんに会えるコト


去年の年末武道館後、一緒に打ち上げした
Gちゃん、Nさん、Sさんと
2日間ガッツリ絡んで頂きました~

このステキお姉ちゃま達のおかげで
本当に楽しい遠征になりました
(写真を撮っている図を盗撮 笑)

素晴らしい出逢いに、心から感謝します
ほっこりお土産も、ありがと~~~



フェスの時にご一緒して頂いたOさんとも
久しぶりにお会い出来て
輪の中に巻き込んだり(笑)
Oさんも、バク友が増えて良かった


このヤプログでいつもステキなblog(ライブレポ)を
書かれてるRさんとも、念願のご対面を
誕生日が1日違いで、ずっと運命を感じておりました
Rさん、お会い出来て嬉しかったです


大阪ライブよりBUCK-TICKにハマった
秋田から参戦のYくんとも合流
そして、やっぱり輪の中に巻き込むという(笑)
5人のお姉さん達のお相手、お疲れ様





そんなこんなで、駆け足ですが…
去年からのBUCK-TICKライブも
ここで一旦、休憩…かな?

今まで、お会いできた皆様
お疲れ様&ありがとうございました~


BUCK-TICKメンバーの皆様
残り3公演、頑張って下さい

そして、参戦される皆様!
私の分まで楽しんできて下さ~い

blog、日記、つぶやきなど…
楽しみにしてま~~~~す



おまけ
今回買ったグッズ
FT限定タオルとまたまたピックセット(苦笑)

最後の最後で、ポーチが欲しくなったので
買おうと思ったら…まさかの売切れ…うぅ…






2013.2.11 Dedicate to -gang451- @Zepp NAMBA

2013-02-15 10:55:20 | Live

はい☆
遅ればせながらDedicate to -gang451-です


今回も仲良しバク友のユウちゃん
と参戦してきました


私にとって初ハコのZepp NAMBAに向かっていると…



キターーーーーーーー
BUCK-TICKツアトラ発見


これ以上、近寄れなかったので全体写せず…残念


異色バンドの出演なので、ファンの姿も様々
明らかにBUCK-TICKと氣志團ファンは一目瞭然
でしたが(苦笑)



いざ、Zepp NAMBAの中へ!!
なんばHatchより広~い

2/2.3ライブ、後ろの方だったから
今日は頑張って前に行こうかなぁ~とも思ったけど…
体力を考慮して柵前を確保(下図の赤いトコロ)

ドリンク交換してユウちゃんとカンパ~イ
早速、アルコールを体内に(笑)

さぁ、いよいよ始まるよ~



WELCOME ACTにオレスカバンド

ガールズスカロックの次は…




氣志團ファンの
コちゃん(ファン歴15年)
ーちゃん(ファン歴?年ムラサキ混じりのオレンジさん
ダンくん (ファン歴10年)
…というイキナリこの3人が
登場してコントを始めるという(笑)


氣志團メンバーにはそれぞれ
パーソナルカラーがあって、
ムラサキ混じりのオレンジとは、
西園寺 瞳が気になる星グランマニエファン
…とゆ~意味らしい

シーちゃんは最近、BUCK-TICKに目覚めたらしい
特に今井さんラヴ

氣志團自虐ネタで会場を笑いで盛り上げてくれました


いよいよ氣志團登場


01.夢見る頃を過ぎても
02.Baby Baby Baby
03.スタンディング・ニッポン
04.俺達には土曜日しかない
05.One Night Carnival
06.洛陽
07.MY WAY


やっぱり、翔やんのMCは面白い そして長い
会場は笑いの渦ですよ(爆笑)

そんな笑いの中
今回のイベントの発端を教えてくれた翔やん


実はこのイベント…
GREENSのイベンター横井さんの
追悼ライブだったそうです

なるほど だから451(ヨコイ)


翔やんのtwitterより
今日はデビューの頃からお世話になっていた、
“浪花のジャン・レノ“こと、GREENS横井さんの三回忌でした。
今日のイベントは「しんみり横井さんを偲ぶってのもどうなの?」
って話から発展したもので、彼と特に仲が良かった
BUCK-TICK、スカパラ、氣志團で集まる事になったんです。




うん。熱い3バンドだよね


ずっと、思ってたのよね…
BUCK-TICKはツアー真っただ中なのに
翌週にまた大阪イベントに出演なんて
頑張るなぁ…って
(2週続けてBUCK-TICKに会えるから
ファンとしては嬉しいけどね


ある意味、横井さんのおかげで
ステキなライブが実現されたんですよね~
改めて、しみじみします


氣志團
「神々との邂逅~BUCK-TICK様に関するつぶやき」まとめ
togetterはコチラ


氣志團のお次は…大所帯の
東京スカパラダイスオーケストラ

スゴい会場大盛り上がり



わ~ 流れ的にトリはBUCK-TICKやん…
会場ポカ~ンになったら、どうしよ~?!


…なぁ~んて、いらぬ心配でした(苦笑)


さぁおまちかね
我らがBUCK-TICK登場


01.ICONOCLASM
02.エリーゼのために
03.Memento mori
04.独壇場 Beauty
05.INTER RAPTOR
06.CLIMAX TOGETHER
07.夢見る宇宙

EN
10.スピード
09.DIABOLO


キャーーーーーーーー

初っぱなからアイコノ
アがるわぁ~


ぶっちゃけ、この前の2daysより
声を張り上げ、狂喜乱舞になった私
隣りにユウちゃんという
心強い仲間もいたからねっ


…それにしても、今回のセトリは
BUCK-TICK初心者でもノリ易い
アッパーな曲が多かったけど


メメモリの"人生は愛と死"とか

独壇場の"R.I.P."だったり

INTER RAPTORの
"生きて死ぬのが運命"や

夢見る宇宙の
"喜びも悲しみも愛おしい"だとか…


まさに横井さんに捧げる為の選曲だなぁ~と
BUCK-TICKファンなら、そう感じたのでは



MCはいつもの如くあまり覚えてないんですが

あっちゃん…ちゃんと言えるかな
…と終止ハラハラドキドキ
参観日の母の気持ちでした(苦笑)


「寂しいね…人が死ぬのって…
でも皆さん、まだ生きてますから、もう少し楽しみましょう!」

とか

INTER RAPTOR前に 「イクぜ!!」

など(苦笑)



いつもワンマンでBUCK-TICK堪能してるから…
7曲じゃ物足りな~い


こういうイベントのアンコールってアリなのかな?
と思いつつ…アンコール


しばらくすると、ユータが元気に登場
きゃっ


BUCK-TICKファンにとっては
ありがたいアンコ

「代表してアンコールさせてもらいます。
生前、横井さんが好きだったこの曲を…」

で始まる、スピード




ちょっと横井さんの事を調べてみたんですが…
89年にGREENSの立ち上げに加わり
執行役員もされていたそうで…享年48歳。

もし、ご生存ならば51歳でしょうか…
BUCK-TICKメンバーとの
交流の歴史を垣間知りました



最後はDIABOLOのカーンパイで締め
「また何処かで会いましょう」

…とBUCK-TICKお初の人達にも充分
存在感を知らしめたライブだったと思います


何と言っても、あっちゃんと今井さんの
日本2大セクシーノースリーブ姿(笑)


麗しきあの二の腕…
あぁ、また信者が増えたな…ふふふ



ここで、参戦出来なかった皆様!!
スカパーorケーブルに加入されている皆様!!
朗報です
このライブが4月に
フジテレビNEXTで放送予定らしいですよ~


お友達の誰か~
録画お願いしま~す



さてさて、ライブ後のお楽しみと言えば…
May'sブログでは恒例になってきた?(笑)
『エコノマ』(economat)で打ち上げ~

過去打ち上げの詳細はコチラ


祝日はお店がお休みだったので、
氣志團ファンの方達と完全プライベート的な?
貸し切り状態


実は今回、お兄ちゃんもイベント参戦してました~


会場でこのステキな2人見かけませんでした?(笑)

免許の書換え、このヘアスタイルと学ランで行くぞ
…と気合いたっぷりI城さん(左)

2013.02.13にステキな彼女ちゃんと入籍したばかりの
ラヴラヴ 幸せなエコノマの主お兄ちゃん(右)

お兄ちゃ~~~~んおめでと~~~~~


ヱコノマ兄 twitter

皆さんも、ぜひぜひお祝いツイートを(笑)