goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2012.12.01BUCK-TICK『TOUR 夢見る宇宙』1st@大阪

2012-12-04 02:34:38 | Live

はい☆オリックス劇場です

初日の座席は15列どセンター


ステージ全体を見渡せて、そんなに後ろの方でもないので、
じっくり楽しめる良い席でした
(しかもマイミクKさんは2つ向こう隣席 こんな偶然あるのね


開演前に2・3階もキャッキャ(笑)回遊して、
上から臨む夢見る宇宙ステージを見学
(ほほぅ~こんなカンジになってるのね~ ふむふむ )
ステージに近い席も良いけど、
1度ぐらい高みの見物的に味わうライブもいいかも



セトリ(本編15曲は割愛)

EN1
16.Coyote
17.Alice in Wonder Underground
18.スピード

EN2
19.天使は誰だ
20.独壇場Beauty
21.夢見る宇宙


私にとって、今ツアー初曲は『スピード』のみ…
まぁ、でもやっぱりBUCK-TICKなら
何演ってくれても嬉しい



始まりは、いつもの如くアイドル ユータから登場
他メンバーぞろぞろ…

そして
上から降り注ぐ大スモークの中から…魔王降臨

うきゃあ~~~~~~~~~~

ツアーライブ3戦目ともなると、
ちょっと気持ちも落ちついてくるかなぁ~と
思ってたけど…


いいえ!全く!!(笑)




やっぱり興奮し過ぎて記憶が曖昧です
大したレポ出来なくて、すみません



■人魚-mermaid-
今井さんが、ヒデの後ろで手拍子
それに合わせて観客皆も手拍子
ヒデをタテるイジラしい今井さん

波間に奇跡を探すよ~♪の時にヒデが
手を双眼鏡の様にして、観客を見渡すという…
お茶目なシーンも(笑)



■夢路でのあっちゃん
以前は、モニターのロウソクの灯を息でフッと消していたのに、
今回は脱いだジャケットを投げて消してたよ
最後のタイミングを見計らってぇ~…んん~えいやっ!みたいな(笑)
いつから始めたんだろう



長いツアー、こうやってちょっとずつ演出を変えて
ファンを飽きさせない心配り(?)や
MCでの中途半端な大阪弁、
いつもの聞き慣れない発音「ありがとう」も(笑)


グッジョブよっ
あっちゃん



■CLIMAX TOGETHER
んもぅ、ホント 良い曲作ったよね~今井さん
スゴく心地良い、会場の一体感



2回目アンコ前の恒例、撮影会もあり
マイミクKさんは黄色いオンパタオルで、アピール
ユータのblogで、小さいけど黄色い物体発見(笑)
その近くに私も映れてるはず(苦笑)


…とまぁ、もっといろいろあったハズなんだけどなぁ~
ダメだ…記憶力ハンパなく衰えてる…
他の方のレポを参照して下さい





さてさて今回…実は、
ライブはもちろん、もう1つのお楽しみがありまして
(寧ろ記憶コッチにもってかれてない?私…苦笑


ライブ後のガチ打ち上げ~



フェス以来仲良くしてもらっている、マイミクKさん
Kさんのいとこさんとそのお友達
そして、滋賀ライブ以来がっつり仲良しユウちゃん
この5人メンバーで、わっしょい




向かった先は…私の大好きな、大阪のお兄ちゃんのお店
ビストロ『economat』(エコノマ)


※残念ながら…実兄ではありませんので
何でお兄ちゃんかとゆ~と""と名乗っているから(笑)

ヱコノマ兄 twitter
(是非とも、このtwitterアイコン写真見てみて

BUCK-TICKも氣志團もアニメも大好きな、
見た目まんまキンパツリーゼント氣志團でステキなお兄ちゃん

6月の「TOUR PARADE2012」BUCK-TICK/氣志團の時も
参戦してたし(笑)

そして、このお兄ちゃん
過去(2009年)にあっちゃん&アニイと一緒に飲んだコトがあるという…
羨ましい経歴を持つお方

その時、お土産に持って行ったワインボトルに
サインも貰ったらしく、(あっちゃん達と)一緒に
飲んでる気分になる様に…と私達の席に飾ってくれました



お兄ちゃんのイキな計らいで他にもお客様いるのに、
BGMは終止BUCK-TICKを流してくれてて
私達が、いちいち曲に反応してまたハイテンション(笑)


"絶対!BUCK-TICK好きをココに連れて行きたい!"
とずっと思ってて、やっと実現しました


お兄ちゃんの人柄も、お店の雰囲気も、もちろんお料理も
んもぅ…サイコーです


なのに…ライブ後の興奮&打ち上げ実現テンションで
料理の写真をすっかり撮り忘れているという…失態

過去に撮ってた写真でご勘弁を

行くと必ず注文する『野菜盛り合わせ(1人前)』コレ大好き

『カボチャのニョッキ、ゴルゴンゾーラソース』コレも絶品
(お兄ちゃんtwitterから拝借)


他にも『豚バラ肉のバルサミコ煮込み』とか
ほっぺた落ちそうな美味しいお料理がたくさんあるので、
是非ぜひ!お近くにお越しの際は、行ってみて下さい
(オリックス劇場近くなのでライブ帰りでも
この赤い看板が目印

店  名:ビストロ『エコノマ』(economat)
住  所:大阪市西区新町1-29-16 B1
TEL: 06-6536-1651
営業時間:18:30~翌3:00
定 休 日:水曜日
アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩2~3分



そして、まだまだ終わらないガチ打ち上げ
(寧ろここからが本番?みたいな… 笑)
お店を出た後、ユウちゃん・Kさん・私の
酔っぱらい3人衆は心斎橋をテンション高く徘徊し、
朝7時までBUCK-TICK Only カラオケ耐久レースに…
(もう、皆まで語りませんが…苦笑)




…とまぁ、たっぷり濃厚な初日でした






2012.11.03BUCK-TICK『TOUR 夢見る宇宙』 @神戸

2012-11-06 02:39:29 | Live

兵庫県:神戸国際会館こくさいホール
参戦してきました~


開演15分前に着いて
yaplog!で仲良くしてもらってるヤプミーさんと
ご対面&ご挨拶もさせて頂きました
にもさん ありがとうございます



さてさて、今回の座席は…

24列目今井さん側
前回は目の前のコトでいっぱいいっぱいでしたが、
今回はステージ全体を見渡せたから、
コレはコレでアリかな…


表情や細部まではよく見えなかったので、
今回のレポはサラッと(苦笑)


セトリ
本編(15曲)はもう定着した感じ

EN1
16.Coyote
17.君のヴァニラ
18.天使は誰だ

EN2
19.FLAME
20.独壇場Beauty
21.夢見る宇宙




前回のblogにて、アルバム『COSMOS』からの
Ash-raとidolとTightRopeの
どれかを聴けるコトと切に願ってましたが…




残念!!



一回目のアンコールは
君のヴァニラ~



…がしかし



二回目のアンコールで
FLAME

今ツアーではじゃないですか


…ってゆ~か、
FLAME大好きなんですけど



まだまだこの先続くであろうBUCK-TICKライブ
いつか聴けたらいいなぁ~って、夢見てた矢先!!



う…嬉し過ぎるぅ~~~~~~


「銀色の空の下 抱き合う恋人たち
 微笑んで空に舞う ふたり踊りながら」



やっぱり綺麗な曲だなぁ… と、うっとり




今井さんblog【寿記】にて

会場写真UPされてるし

アンコール曲、前もって決めてるのかと思いきや
なんと その時に決めてるんだ~
リアル~



衣装は、ヒデ、ユータ、アニィは
滋賀の時と同じだったみたいで、
今井さんとあっちゃんが、違う衣装
(今井さんの衣装はblog参照 笑)



あっちゃんに関しては、噂のミニスカ
全身黒で、シースルーのロングパンツから
透けて見える御御足が…セクシー

LADY SKELETONの時の腰使い…
アレ、本当にヤバイ!!
極エロスでした
間近で見たら、鼻血モンでしょうね(笑)



いつもスタンディングライブでは
人圧で大変な思いをしながらだけど

今回みたいに後ろ席だと
舞台セット含めステージ全体でライブを
楽しめるんだな、と再確認
(でも、やっぱり近付きたいけどね 笑)



今回のライブで1番感じたコト
ユータ、動きがいちいち可愛いスギ(笑)

ピックを客席にバラまくしぐさが、魔法少女の様な…
片足るんっ キラキラキラ~ みたいな
(こんな文章で、伝わってますか?苦笑

サスガ、BUCK-TICKアイドル担当

いつも人混みで、ちゃんと見れてなかったけど…
またまた改めて、ユータの可愛さを確信




さてさてライブ後のお楽しみ
前回滋賀ライブでお友達になったユウちゃんと
打ち上げ~

BUCK-TICK話から始り、趣味思考も意気投合で
大いに盛り上がりましたとさっ(笑)





おまけ
最近、手に入れた雑誌&本

「FOOL'S MATE」99年11月号と「LOVE ME」

まだまだBUCK-TICK愛
醒めそうにもありません






2012.10.21BUCK-TICK『TOUR 夢見る宇宙』 @滋賀

2012-10-23 23:55:50 | Live

まずはセトリから

01.エリーゼのために
02.LADY SKELETON
03.ONLY YOU
04.人魚-mermaid-
05.夢路
06.Long Distance Call
07.極東から愛を込めて
08.Jonathan Jet-Coaster
09.見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ
10.夜想
11.SANE-typeⅡ-
12.禁じられた遊び-ADULT CHILDREN-
13.INTER RAPTOR
14.MISS TAKE~僕はミス・テイク~
15.CLIMAX TOGETHER
-------------------------------------------------
16.Coyote
17.TANGO Swanka
18.天使は誰だ
-------------------------------------------------
19.Alice in Wonder Underground
20.独壇場Beauty
21.夢見る宇宙




はい。滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールです
今回のライブは、まさに 今井さん生誕祭

そして神席2列目で味わうライブは、
私の人生至上最高のBUCK-TICKライブでした
メンバーの表情や衣装、全身はっきりくっきり見える
至福のひと時を味あわせて頂きました


ヒデ側席だったので、目の前ヒデ祭り(笑)
改めてヒデの男前度を再確信
その流し目
はぁ~カッコよかったぁ~


…とゆ~ことで、
普段細部まで見れない衣装スタイルをレポ
イラスト描きたかったけど…時間が…
(あくまで、興奮の中での私の記憶なので、
間違いがあるかも…ご了承下さい)


ヒデ
赤系の布地にラメが入ったツイードジャケット
形はダブルライダースみたいな感じ?
下黒パンツの上に、アシンメトリーな黒巻きスカートで、
大人パンクロックスタイル
ヘアスタイルはオールバック


あっちゃん
赤と黒のコーディネート
赤い襟が裾まであって、
縦ラインを強調された黒のロングジャケット
中は詰め襟の黒ノースリーブでボトムは情熱の赤!!
ビジューキラキラバックルのベルトも素敵
そして極めつけが、ハンサム軍帽!!
はぁ~~~~~~カッコイイ~~~~
これで、鞭を持ってたら完璧なのに(笑)
メイクはピンクのアイシャドウに真っ赤なルージュ


今井さん
上下白に近い薄いグレー
上は左側にゴールドのスパンコール?で
あしらった太めの縦ラインが1本
今井さんもノースリーブ姿で、二の腕お披露目
下パンツは黒ブーツにブーツイン
そして今井さん!!またまた髪色が変わってて
金髪オールバック


ユータ
アー写の様なセーラーの可愛いユータを期待していたら
ジャケットがナチスの将校用軍服の様で…
いやん!ユータ!!カッコイイ~~~~~~
肩章や前ボタンのデザインもステキ
でも左腕には、今回の夢見る宇宙キービジュアルになりつつある
セーラーの腕章が、ちゃっかり入ってるし
ボトムは黒パンツのサイドにゴールドのライン


アニィ
光沢がある茶色の燕尾系のジャケット
下は白パンツにブーツだった…か…な?
間違ってたら、ごめんなさい!!
アニィだけあまり記憶が…


舞台セットも噂通り、凝ってましたよ
モニターも大小合わせて7つ程あり、
垂幕の様な小モニターは演目曲に合わせて上から下りてきたり、
アーチに組まれたライトも上下に稼働したり
あぁ…言葉では上手く伝えきれな~い




さてさてライブの様子は、みなまで言わなくても
大盛況だったのは間違いありません

印象に残っているところを箇条書きで、
ちょっとだけ紹介


■LADY SKELETON
あっちゃんの骨ホネロックダンス
モニターでも骸骨達が一緒に踊ってるし


■人魚-mermaid-
出たっ
あっちゃんのマイクスタンドで艶かしいポールダンス
ん~エロス


■夢路
曲の最後にあっちゃんがフッと息を吐くと、
後ろの大モニターに映っていた
ロウソクの灯が消えるニクイ演出


■Long Distance Call
コレ、生で聴きたかったの~
あっちゃん、ずっと膝を抱えて座って歌ってて…

『心が壊れていく 誰かを傷つけにいく
止まらない 止まらない 俺は行くよ
愛しているよMama もう上手く話せないよ
愛している 愛している他に何も…』

本当に…鳥肌モノ

夢路からのLong Distance Call
そして極東から愛を込めて
この流れ…
まるで時代の戦禍にある少年の一生
孤独・憧憬・不信・狂気・激情・悲哀・希望・夢・愛・死
そんなキーワードを連想させられる映画の様な…


■禁じられた遊び-ADULT CHILDREN-
糸がきれたかの様に、崩れ落ち
寝そべったまま歌うあっちゃん…
演出なのか、本当にヤバイのか?!
ハラハラドキドキしちゃったよ


■CLIMAX TOGETHER
あっちゃんMC「今日の主役、今井寿!」
タイトル通りクライマックスに相応しく
今井さん誕生祭の会場の一体感はスゴかった~





本編が終わって、すぐに会場はアンコール
そしてHappy Birthday to you~の合唱に…
最初にステージに出て来たのがユータ(笑)
てへっ みたいな感じで可愛かった
今井さん自分でBirthday弾いたりしてたし(笑)



■Coyote
この曲も大好き カラオケでは私のテッパン曲
生で聴けて嬉し~
あっちゃん、黒いショールを被って登場
歌の雰囲気に合っててステキ

『貴方の名前 口遊び 屍踏みしめ ただ歩く』
あっちゃん、エアウォーキング…



2回目アンコールもHappy Birthdayソング
ケーキ登場で、真っ先にユータが写メ撮ってた(笑)

さりげなく、今井さんの後ろポケットから携帯を抜き取って、
今井さんとケーキと観客を一緒に撮影をする優しいヒデ
今井さんのblogが楽しみね~

あっちゃんだけ、なかなか姿を表さないなぁ~と思ってたら
ハンディカメラを持って登場
今井さんがロウソクの灯を吹き消す瞬間を、
バッチリおさえてました
この映像も映画に使われるのかなぁ~

そうそう…その後のあっちゃん
持っていたカメラをひょいって投げるフリをして、
袖にいるスタッフを脅かしてたよ(笑)おちゃめさん


そして、そして!!今井さん
「47歳…もうおっさんですけど…」って、
照れくさそう(笑)
初めて今井さんの生声聴けたよ~~~~

いえいえ!!今井さん!少なくとも私の中で40代男性、
世の中にはおっさんでもカッコイイ人はいるんだ!!
と希望が持てます(苦笑)


■Alice in Wonder Underground
今井さんが歌っている時、
ヒデもユータも今井さんの側に集まってきて、
本当にメンバーの仲良しオーラでほんわか する一方
あっちゃん…今井さんの真後ろで腰降ってるし~
どんだけ好きなん?!って思わずつっこみたくなった(笑)



■夢見る宇宙
『あなたに出会えた夜 僕は生まれた』で
あっちゃんが今井さんを指差す

『一瞬も 永遠も 狂おしい 僕らは…』
なんか、もう…本当に、5人の出会いが
BUCK-TICKの原点なんだなぁ~て
じ~~~んときちゃった



…とまぁ、伝えきれないエピソードが
たくさんありますが、
今回の今井さん誕生祭@滋賀ライブ
参戦出来て本当に良かった
一生忘れられない思い出がまた1つ増えました


近距離で、あのあっちゃんの眉無し眼力も拝めたし、
目の前で、今井さんのクネクネダンスも観れたし、
本当に嬉しかったなぁ…

が、しかし
今井さんが投げたピックが頭の近くに飛んできたのにぃ~
キャッチし損ねるという失態…
自分の反射神経の悪さを一生恨むわ…
ばかばか…



おまけ
会場には徳間ジャパンのシャチョさんからのお花も


前回パレード散財の教訓より、今回買ったグッズはパンフのみ
パンフとゆ~より麗し写真集でした





BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE おまけ

2012-10-02 02:30:19 | Live


前回のblog…
最後にCLIMAX TOGETHERの歌詞
一部分引用したら…
“不適切な表現があるため~”って、
ヤプログから削除されてました

やっぱりココ★↓なの?(爆笑)

宇宙の果てまで、★ッちゃうレベルさ
Here we go!






さてさて、気分を取り直して今回は
BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE
おまけ編です


普段グッズとか、あまり買わない私ですが…
今回BUCK-TICK25周年愛の為
買いまくりました(笑)
(おかげでMERRYのライブを見逃すという…




まずは、2日目に着用する為の
パーカー【¥6,000】

普段使いは出来ないしなぁ~どうしようかなぁ~
迷いに迷いましたが…これも25周年の思い出
と腹をくくり思い切って購入
結局、当日雨でレインコートを着るはめに…
でもこのパーカーのおかげで、
雨の中の寒さをちょっと軽減出来たしね

ちなみにバックプリントはコレ

カッコいい~




これも2日目用の
デビルフード付きタオル【¥4,500】

この赤い角、取り外し可能(笑)
初日、THE LOWBROWSの時、
今井さんが角を逆さまにして、フードを被って登場




(会場限定)ショッピングバック【¥500】




パンフレット【¥1,500】
ウォーター【¥200】
(会場限定)ライター【¥200】×2
リストバンド【¥1,000】

あらら…この時点で合計【¥14,100】のお買い物
はぁ~
会場の雰囲気もあって、アドレナリン大放出だったのね~
今、冷静になると…イタタタタ


…って、これで終わらず、最後に勢いで買ってしまった

OFFICIAL大判タオル【¥5,500】

だって、だって!!可愛かったんだもん~

シングルベッド位の大サイズで、直感的に
寝室の壁にタスペトリーとして飾りたい!!
思っちゃって…
この、シルエットイラストがなんとも私のツボ


みてみて!
アシカちゃんがパラソル持ってたり、
リスやガチョウ、ブタ、ワンコ…etc
いっぱい動物もパレードに参加してる中、
三銃士っぽい人や拳銃突きつけてる人も



こっちは、淑女のパラソルが喉を突き抜けている様だし、
最後方には、なんと?!マリア様らしき人物も
そして、パレードの様子を傍観するカンガルー(笑)



前方の方には、裸の王様らしき人や
アリスに出てきそうなウサギさん
ベールを風に靡かせる女性は、ヴィーナスを彷彿させるし



これこれ!!
転けている人もいるの~ぷぷぷ(笑)




いや~ブランドタオルならまだしも、
BUCK-TICKタオルに5,500円てて…
自分でもアイタタ…な感じはしますが、
絵画を買ったと思えば、ノープロブレム!!
(…って、自分に言い聞かせる!!


今回のデザイナーさん、
ビジュアル展開が本当にステキ過ぎです



…とゆ~コトで、結局トータル【¥19,600】の出費
その上、チケ代・交通&宿泊費・飲食代…
もう、BUCK-TICK破産秒読み段階(笑)





働きます…はい







おまけのおまけ

そうそう…ゲート入り口には
Acid Black CherryJからの
お花が飾られてましたよ~









BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE 9.22・23

2012-09-30 14:36:45 | Live


あれから早1週間…なんですね~

ゴホゴホッ…ゴホッ!!

はい。BUCK-TICK FEST2日目の
雨の中の参戦により…

絶賛!風邪っぴき中です


体調もよろしくないまま、仕事詰めの日々…
ゆっくりblogに向き合えぬまま、1週間経っちゃいました


たくさんの方がレポを書いているし、
当日、mixi&ヤプログでつぶやいたし、
もぅ(書かなくて)いいかなぁ~と、思ったのですが…


同行してくれたマイミクKさんのmixiコメントで、

自分で残したほうが思い出に残りますよ(^^)
 頑張って(^^)


…と背中を押して頂きました



!!!そうですよね~(目から鱗)


…とゆ~コトで、今回は自分の思い出の為に、
自己満足日記・記録です(あっ…いつもか…


詳しいライブの様子は、画像もいっぱい掲載されているので、
下記サイトの記事を参考にして下さい

excite.MUSIC
BARKS
WHAT's IN?
MUSIC LOUNGE
rockin'on Ro69

そして、10/28(日)21:00~23:00TVオンエアー!!
WOWOWライブ




BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE 9.22.Sat


12:00~ OPEN

入口ゲートにて

お天気…あやしい雲行きだったけど、
とりあえず雨降らなくて良かったぁ~
初日、お世話になったマイミクOさんと合流
BUCK-TICK話で盛り上がる



13:30~ MERRY

初っぱなから、『真っ赤な夜-Bloody-』を演ってくれたMERRY
なのに…グッズを買うのに必死で…
ガラちゃん、ごめんね
ネロのついっぷるコチラ



14:30~ MUCC

初!ナマMUCC!!
ナマ逹瑯・ナマミヤ・ナマYUKKE・ナマSATOち~

あぁ…やっぱり逹瑯好きだわ~

『JUPITER』で始まり、BUCK-TICK愛充分
MUCCも自分達のツアー中で、次の日大阪だし…
なかなかのハードスケジュールだったんじゃないのかな?



15:15~ cali≠gari

私の中でフェスと言えば、音楽の中で
昼間っから外でアルコールを楽しむサマソニスタイル
…ってコトで、フードコート後ろの芝生でビール

う~ん、cali≠gariさんも盛り上がってるね~って、
のんびり構えてたら『MISTY ZONE』で、今井さん
例の一角獣仮面で登場!!カッコい~~~~



16:00~ BREAKERZ

あの、普段TVで観るゆる~い話し方から想像出来ない
ロックなDAIGO
左頬にはB-Tリスペクトの“B-Z”文字が!!
あっちゃんからも「可愛い」って言われてご満悦
最後は皆で例の4年前に流行った「ウィッシュ」で締め(笑)

ギターのSHINPEIのお腹にも“B-Z”(笑)
SHINPEIのblogライブ前 ライブ後



16:50~ acid android

正直、ユキちゃんの情報は全く皆無…
ZI:KILLの頃、ちょっとかじった位
MC一切無しで、ガンガン攻めていくユキちゃん

右後方のスタッフエリアから、
今井さんが観てるのにも関わらず…
トリビュートの『SEXUALxxxxx!』も無し!!
なんかある意味…潔くてカッコいいわ(笑)



17:30~ THE LOWBROWS

クラブミュージックも好きなので、BUCK-TICKの曲を
どうアレンジしてノらせてくれるのかしら…と、
結構楽しみだったTHE LOWBROWS

が!まさかの機材トラブル?!…しかも3回も…
これからって時に限って、音が途切れる
本人達が1番悔しいだろうね

そして「頑張れ~」って優しいBUCK-TICKファン
最後に今井さんとの『スピード』コラボ

CHAKIのリルログコチラ



18:30~ BUCK-TICK

そして、いよいよ真打ち登場!!
我らがBUCK-TICK!!
黒装束のあっちゃんは
92年のライブ『Climax Together』を彷彿させる
ロングヘア&ノースリーブ姿(▼画像は92年モノ)

んもぅ…鼻ぢモノです
あっちゃんなりのファンサービスかしら?

アンコールでは、MERRYガラちゃんとcali≠gari青さん
飛び入り参加の『ICONOCLASM』

『CLIMAX TOGETHER』で会場一体感の盛り上がり
BUCK-TICKファンの為の曲だもんねっ
ライブテッパン曲になりそう

幻想的『夢見る宇宙』から、
今井さんの『きらきら星』フレーズに合わせて
海側の空に大輪の花火が咲き、パレード初日終了



1.疾風のブレードランナー
2.エリーゼのために
3.羽虫のように
4.GALAXY
5.Alice in Wonder Underground
6.極東より愛を込めて
7.MISS TAKE -僕はミス・テイク-
8.LOVE ME
-------------------------------------------------
9.ICONOCLASM
10.CLIMAX TOGETHER
11.夢見る宇宙






BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE 9.23.Sun

願い空しく、生憎の雨…
テンションもちょっと下がっちゃう…

13:30~ 氣志團

会場に着いた時には、
既に氣志團がステージを盛り上げてて
雨&大荷物の為クロークテントから、観戦

翔やん、相変わらず見事なトーク&パフォーマンス
カヨちゃんネタもやっぱりあったし(笑)
6/24大阪パレードが記憶に蘇るわ~



14:30~ POLYSICS

初日でもお世話になった、もう1人のマイミクKさんと合流
今日は飲まない…って言ってたのに(笑)
結局、ビールと佐世保バーガーで乾杯

POLYSICS林くんと今井さんが仲良しだから、
きっと、今井さん出てくるんじゃない?
トリビュート『Sid Vicious ON THE BEACH』だし

…って、話してたらまさかのユータも登場
POLYSICSとお揃いつなぎ&グラスでめっちゃ楽しそう

今井さんのblog寿記』にも画像UPされてるし(笑)
林くんのblogコチラ



15:15~ N'夙川BOYS

正直、全く興味なかったバンドだったんですが…
固定概念を覆されました(笑)

なんてパワフルで面白いバンドなんだ
『EMPTY GIRL』メンバー3人が
各パートをローテーション(笑)

リンダ可愛い~~~~~
『モテキ』で演ってた、『物語はちと?不安定』が聴けて
嬉しかったなぁ~

最近、大阪のTVでもよく見かけるし、
今回のフェスでグッと親近感が芽生えましたよ



16:00~ Pay money To my Pain

ハードコアなバンドで、
トリビュートCDの『love letter』が衝撃的だったから、
本物聴けるのが楽しみだったのよね~
しかも、今井さんとコラボ

BUCK-TICKとはまた違うジャンルの
コワモテお兄さん達からも、尊敬されるBUCK-TICK
ホントに…偉大だわ~

PABLOのblogコチラ
T$UYO$HIのblogコチラ



16:55~ AA=

あまり知識がないままの参戦でしたが…
ただただ、カッコイイ音にヤられました
そして、ご本人もやっぱりカッコいい
なんだろ…逹瑯・マーヤ・TAKESHIと…
目の周りが黒い男子好きなのか?私?!

改めてトリビュートCDの『M・A・D』を聴きながら、
AA=サイトを開くと、
『ヘルタースケルター』エンディング曲の
『The Klock』が流れて、2つの曲がmixされていいカンジ

AA=サイト内のDiaryにてBUCK-TICKとの
おもしろエピソードも語ってますよ~
そりゃ…鋲付き革ジャンでボンネットの上を転げ回ったら
ダメですよ?!(笑)



17:40~ D'ERLANGER

こちらも、全く知識がないままの参戦
が…しかし!ビジュアル系全盛期の青春時代!!
あの頃の匂いがプンプン(笑)

D'ERLANGER好きのマイミクOさん、Kさんから
いろいろ情報収集…あらっ?あらっ!メンバーの皆さん、
いろいろ元有名バンドを経てこられた方だったんですね~
点と点が繋がって、改めてビックリ&スッキリしたり(笑)

さすが大物バンドだけあって、SOPHIAの都くん
DIR EN GREYのDieをゲストに迎え最初で最後?の
豪華6人編成のD'ERLANGER『ICONOCLASM』
本当にカッコ良かった~

都くんのTwitterにて、ゲスト参加内緒なのに
充くんがバラしちゃってるという一面も…(笑)



18:30~ BUCK-TICK

巨大スクリーンにはこれまでのBUCK-TICK歩み映像が流れて、
前日も観たはずなのに…またいちいち反応しちゃう

BUCK-TICKライブ、心待ちにしてたはずだけど…
パレードが終焉に向かっているコトを意識して、
ちょっと寂しくなったり…いろいろ複雑な心境

あっちゃんMC「雨ばっかり!!…チクショゥッ!
野音の時といい、今回といい、野外の雨…
そりゃ、ボヤキたくもなるわ(苦笑)

そして独壇場Beautyからスタート
初日とは違うセトリで、サービス精神旺盛ね

いつも、BUCK-TICKライブは
興奮と歓喜で発狂してる私ですが…

今回『MY EYES & YOUR EYES』で涙が…

-------------------------------------------------------------

互いに信じ合えた あの夜を過ごそう
力を抜いた体が 窓に透ける光に照らされた

悲しみに染まる事も 気づかずに抱き合う
涙でくるんだ笑みが 震えながら胸に転がった

初めて知る夜の 月の青さによく似た
凍てつく MY EYES AND YOUR EYES
トケズニイタダケドスベテハ

-------------------------------------------------------------

なんかね…自分の25年分の過去も振り返って
勝手に曲とシンクロしちゃったりね
改めて、25年間の歴史をもつBUCK-TICKのスゴさと
出会えた喜びと、いて続けてくれた感謝と感動と…
いろんな感情が入り交じっちゃった


おめでとう&ありがとう!!BUCK-TICK


最後はまた今井さんの『きらきら星』に合わせて
私の2012年夏は、パレードの終焉を告げる花火と共に
盛大にそして儚く千葉の夜空に散ってゆきました…とさっ。
チャンチャン

睦くんのついっぷるコチラ



1.独壇場Beauty
2.エリーゼのために
3.Memento mori
4.Jonathan Jet-Coaster
5.Django!!! -眩惑のジャンゴ-
6.MISS TAKE -僕はミス・テイク-
7.CLIMAX TOGETHER
8.MY EYES & YOUR EYES
-------------------------------------------------
9.DIABOLO
10.夢見る宇宙






P.S.
今回見知らぬ土地&長丁場のフェスで
1人参戦という不安もありましたが、
心優しいマイミクOさん、Kさんのおかげで、
ライブ後の打ち上げもあり、
とても楽しい2日間になりました
本当に!!ありがとうございました~



さぁ!次は『TOUR 夢見る宇宙』!!
BUCK-TICKメンバーは、
もうリハーサルに突入している模様


楽しみ~~~~~