以前にも書きましたが…インテリア雑貨、大好きです
今のお家で、こだわりスペースの1つが、玄関
風水にも興味があったので、引っ越しの際、
家の間取り図とにらめっこで、どこに何を置こうか…と毎日妄想してました
風水的に
西の方角に黄色のモノを置くと金運UP!なんですって
私のお家は玄関が西になるので、金運UP!を狙って早速実践
…とはいえ、個人的に黄色ってあまり好きな色ではなかったので、黄色い小物探しました
で、出来上がった玄関スペースがコレ

一番のお気に入りは鳥ちゃんのオブジェ

(あまりの可愛さに黄色の他に白と青の鳥ちゃんオブジェも衝動買い

)

クリムトの『接吻』レプリカフレーム

友人からもらったM(ミュンヘン)コースターのフレーム

イタリア製ゴールドの八角ミラー
(写真には写ってないけど…上の方に)

スワロフスキーの黄色いサンキャッチャー

(光が当たるとキラキラして綺麗なの~~

)
さぁ

これだけ黄色グッズ揃えて、2年経った現在の
金運は?
…………………………チ~~~~~~~~~~~~~ン

黄色グッズ集めにこんなにお金かけてたらねぇ~残念な結果です(苦笑)
まぁでも、外から帰ってきて、この子達がお出迎えしてくれる玄関スペース
気に入ってるので、オールオッケー
あとね、
ガラスものも大好き


こんなカンジに実際使うのではなく、オブジェとして飾るのが好き


なんでだろうなぁ~?自分でも不思議なぐらいガラスものハマってます

この
Fillico(フィリコ)の「ジュエリー・ウォーター」なんて

サイコーに美しい!!!!
ずっと前から狙ってるけど…まだ手が出せません

いつかきっと!!ねっ


ガラスは日本で江戸時代に「ギヤマン」と呼ばれていて、
語源はオランダ語の
「ダイヤモンド(DIAMANT)」にあると言われているらしいです。
なるほど!ダイヤモンド!!

そりゃ、魅了されて当然だわ

…って、一人納得(笑)