
埼玉県民の日ー。
今日は西武線の埼玉部分が一日480円で乗れるお得な日。

仮に、所沢から乗ったとすると、飯能の往復だけで。
片道なら西武秩父まででも元がとれてしまいます。
なので、お得に登山!
でも、武甲山などまだ登山道の荒廃で不通が報じられています。
他の山も情報が少なく・・・


こういう時は、いつものです。


子の権現にGO!
急坂急坂~。


車道から登山道に入ったすぐのところで
道がえぐられている所が有りました。
脇に巻き道ができていました。

この辺りは沢筋。
かなり降ったのでしょうか。


登ってゆくと沢筋から離れます。
この後
沢を横切るところもありましたが、
変わりありませんでした。


浅見茶屋は断水のため休業中だそうです。
タイヘンなことと思います。早期の再開をお祈りします。


駐車場付近、紅葉良い感じ。


ハイヒール、避難中?もとからか?


足腰の神様にお祈りしてきました。


まもなく見ごろですね。

ら、ビューンと帰りましたー。
登山道どころか、一般道もまだ不通のところが有ります。
今年は静かに紅葉を愛でればと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます