ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
asaの雨空山荘。
あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。
ネコの日。
2025年02月22日 20時45分43秒
|
今日のとっぺ。
今日も変わらず元気な
とっぺさん。
高齢にゃんこですが
有り難いことです。
食欲も旺盛。
ねこステップも元気に駆け上がりました。
毎日楽しく遊んでくれてありがとう。
寒い日が続きますけど
元気に乗り切ってね。
#ネコの日
#猫
コメント (2)
«
年初参り。(子ノ権現)
|
トップ
|
このブログの人気記事
夕日と駒草。~草津白根山~(その1・A特急で行...
甘い罠。
お蔵出しSH週間。その③
魔法のコタツ。
あたま。
富士宮口頂上!
ぱんぱんしてる?
なつやま、あきやま。
最新の画像
[
もっと見る
]
ネコの日。
6ヶ月前
ネコの日。
6ヶ月前
ネコの日。
6ヶ月前
ネコの日。
6ヶ月前
ネコの日。
6ヶ月前
ネコの日。
6ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
8ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
8ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
8ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
8ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
アフー
)
2025-03-19 18:09:05
こんにちは!
とっぺさん元気そうで本当に嬉しいです。
我が家のチー君は 毎月一回の投薬が
必要になってしまいましたが 元気に楽しそうに
毎日を過ごしています。 とっぺさんもチー君も
お家にゃんこの 平均寿命を超えましたね。
それにしてもとっぺさんは 若いです!
うちのチー君はもうどこからみても おじいちゃん
にゃんこになりました。
とっぺさんの記事がいつもとっても嬉しいあふーより。
返信する
Unknown
(
asa
)
2025-03-20 20:45:55
あふーさーん!こんばんは!
またこうしてあふーさんとお話できて
とても嬉しいのです。
チー君はおくすりが必要なのですね。
でも元気でいてくれるなら良かったです。
とっぺさんは有り難いことに
元気でいてくれて。変わりなく食欲もあって。
先日はコタツ布団の下で寝ているのに気づかず
踏みそうになってフーッって怒られてしまいました。そんな小さな小さなとっぺさん。小さくても存在感あるとっぺさんと楽しく過ごせたらいいなと思います。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
今日のとっぺ。
」カテゴリの最新記事
ネコの日。
とっぺ16歳。
ネコの日過ぎました。
20240123 ふつかめ。
ソファー占拠。
暑いですね。
とっぺ15歳。
元気になった!
なんだか元気がない。
とっぺ14歳。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
年初参り。(子ノ権現)
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山に登り始めたのは昭和の頃。最近めっきり登らなくなったので
ただの日記としてつづります・・・。(^^)
最新記事
ネコの日。
年初参り。(子ノ権現)
横浜優勝\(^o^)/
お昼にしよう。
お天気狙いで筑波山。
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
とっぺさん元気そうで本当に嬉しいです。
我が家のチー君は 毎月一回の投薬が
必要になってしまいましたが 元気に楽しそうに
毎日を過ごしています。 とっぺさんもチー君も
お家にゃんこの 平均寿命を超えましたね。
それにしてもとっぺさんは 若いです!
うちのチー君はもうどこからみても おじいちゃん
にゃんこになりました。
とっぺさんの記事がいつもとっても嬉しいあふーより。
またこうしてあふーさんとお話できて
とても嬉しいのです。
チー君はおくすりが必要なのですね。
でも元気でいてくれるなら良かったです。
とっぺさんは有り難いことに
元気でいてくれて。変わりなく食欲もあって。
先日はコタツ布団の下で寝ているのに気づかず
踏みそうになってフーッって怒られてしまいました。そんな小さな小さなとっぺさん。小さくても存在感あるとっぺさんと楽しく過ごせたらいいなと思います。