ブログも2007年1月の開設以来
ずいぶん経ちました。
記事は1,250件目。一応山ネタが多いのが救いです。
今年は山も登りたくなったら登る。
登らなきゃレポもなし。
焦らず気張らず、
ノンビリ更新したいと思います。
ひつじ年のやぎ座。
根っからの草食系 asaの
新年の所感でした。
ずいぶん経ちました。
記事は1,250件目。一応山ネタが多いのが救いです。
今年は山も登りたくなったら登る。
登らなきゃレポもなし。
焦らず気張らず、
ノンビリ更新したいと思います。
ひつじ年のやぎ座。
根っからの草食系 asaの
新年の所感でした。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
日々忙しなく、
すっかり登らない毎日です。
特にご報告することも無く
ブログの更新も滞りっぱなし。
なんとか生きております。
時々でもブログを覗きに来て下さる方には
感謝感謝でございます。
2015年。トシオトコ。
登りたくなったら登れば良し。
疲れてたら寝てれば良し。
慌てず騒がず
日々平穏に暮らして参りたいです。

新年最初の休みに。
asa
本年もよろしくお願いいたします。
日々忙しなく、
すっかり登らない毎日です。
特にご報告することも無く
ブログの更新も滞りっぱなし。
なんとか生きております。
時々でもブログを覗きに来て下さる方には
感謝感謝でございます。
2015年。トシオトコ。
登りたくなったら登れば良し。
疲れてたら寝てれば良し。
慌てず騒がず
日々平穏に暮らして参りたいです。

新年最初の休みに。
asa
まいどご訪問いただき
ありがとうございます。
雨空山荘は無事?
8年目を迎えました。

そしてasaも一つ歳をとりました。
この一年、asaと皆さまの健康と平和。
そして安全登山をお祈りいたします。
新居での初めてのお正月。
仕事であまり居れませんでしたが
旧宅に比べ
寒さもだいぶマシな様です。
とはいえとっぺさんは
コタツの住人。
元気に一年乗り切りましょう。
ついでに備忘録。
今、登りたい山。2014Ver。

(今年行きたい!ではなく今後です。)
トムラウシ。(雄大だ。)
岩手山。(格好良い。)
佐渡金北山。(花が良さそう。)
雨飾山。(リベンジ。)
巻機山。(頂上付近の景色。)
平ヶ岳。(元気なウチが勝負。)
金時山。(実は行ったこと無い!)
赤岳。(ずいぶんご無沙汰。)
富士山。(しばらくご無沙汰。)
和名倉山。(純埼玉最高峰。)
小金沢嶺。(2014Mだそうだ。)
悪沢~赤石。(もう何年も宿題。)
穂高。(さらにご無沙汰。)
剣山・石鎚(遠いからまとめて。)
一つでも多く叶いますように。
ありがとうございます。

雨空山荘は無事?
8年目を迎えました。


そしてasaも一つ歳をとりました。

この一年、asaと皆さまの健康と平和。
そして安全登山をお祈りいたします。
新居での初めてのお正月。
仕事であまり居れませんでしたが
旧宅に比べ
寒さもだいぶマシな様です。
とはいえとっぺさんは
コタツの住人。
元気に一年乗り切りましょう。

ついでに備忘録。
今、登りたい山。2014Ver。


(今年行きたい!ではなく今後です。)
トムラウシ。(雄大だ。)
岩手山。(格好良い。)
佐渡金北山。(花が良さそう。)
雨飾山。(リベンジ。)
巻機山。(頂上付近の景色。)
平ヶ岳。(元気なウチが勝負。)
金時山。(実は行ったこと無い!)
赤岳。(ずいぶんご無沙汰。)
富士山。(しばらくご無沙汰。)
和名倉山。(純埼玉最高峰。)
小金沢嶺。(2014Mだそうだ。)
悪沢~赤石。(もう何年も宿題。)
穂高。(さらにご無沙汰。)
剣山・石鎚(遠いからまとめて。)
一つでも多く叶いますように。

炬燵でくつろぐ
とっぺさん。
寒いのは苦手、
でも時々遊んでくれます!
asaも今日また一つ歳をとりました。
とっぺさんもそろそろミドルエイジ、
一年一年楽しく遊びたいです!
まずは、新しい家に馴染んでくれるか、
そこが一番いまの心配です‥。
とっぺさん。
寒いのは苦手、
でも時々遊んでくれます!
asaも今日また一つ歳をとりました。
とっぺさんもそろそろミドルエイジ、
一年一年楽しく遊びたいです!
まずは、新しい家に馴染んでくれるか、
そこが一番いまの心配です‥。

いつもasaと雨空山荘に
ご訪問いただきありがとうございます。
9日で、asaの雨空山荘(旧称晴れ時々山)も
7年目を迎えました。
これからも緩々と続けられるよう
頑張りません!ので
今後ともよろしくお願いいたします。
写真は生後1カ月の
手乗りとっぺさん。
片手に乗っちゃうんだもんなぁ。
もう乗れませんが、
今日も元気にコタツに住んでますよ。
ご訪問いただきありがとうございます。
9日で、asaの雨空山荘(旧称晴れ時々山)も
7年目を迎えました。
これからも緩々と続けられるよう
頑張りません!ので
今後ともよろしくお願いいたします。
写真は生後1カ月の
手乗りとっぺさん。
片手に乗っちゃうんだもんなぁ。

もう乗れませんが、
今日も元気にコタツに住んでますよ。

タイトルと写真は関係ありません。
いや、少し関係あります・・・。
家にゃんこのとっぺさん。
元気に暮らしてます。
今日は台風、大風が吹いて今は
家が揺れてます・・・。
古い家なので、地震は怖いです。
この間の28日は目まぐるしい日でした。
実は、引っ越しを決めてきました。
来年に向けて、新しい土地に新しい家を建てます!
とっぺが遊べて、
地震にも強くて、
安心して暮らせて、
おまけに通勤にも少し便利。
あ、買い物は少し不便になるかな?
あと、ひろさん邸もちょっと遠くなるかも。
でも、安心して暮らせる家を造るまで
これから少し忙しくなります。
山は夏山シーズンではないけど
ちょくちょくは出かけたいです。
それと同時進行で、
家のことも頑張ります。
その状況もちょいちょいレポしますね。
題して「雨空山荘建築記。」
次回、スタートです。
果たしてとっぺの登れる壁はできるのでしょうか・・・。
いや、少し関係あります・・・。
家にゃんこのとっぺさん。
元気に暮らしてます。

今日は台風、大風が吹いて今は
家が揺れてます・・・。

古い家なので、地震は怖いです。
この間の28日は目まぐるしい日でした。
実は、引っ越しを決めてきました。

来年に向けて、新しい土地に新しい家を建てます!

とっぺが遊べて、
地震にも強くて、
安心して暮らせて、
おまけに通勤にも少し便利。
あ、買い物は少し不便になるかな?
あと、ひろさん邸もちょっと遠くなるかも。

でも、安心して暮らせる家を造るまで
これから少し忙しくなります。
山は夏山シーズンではないけど
ちょくちょくは出かけたいです。
それと同時進行で、
家のことも頑張ります。

その状況もちょいちょいレポしますね。
題して「雨空山荘建築記。」
次回、スタートです。
果たしてとっぺの登れる壁はできるのでしょうか・・・。

当雨空山荘。も
9日をもちまして丸5年。
ついに6年目を迎える事となりました。
これもひとえにご来訪いただいている
皆様のお陰でございます。
今年もずずずぃーとよろしくOn願いたてまつり候。
ちょっと違うか。
とにかく、引き続きよろしくお願いいたします!
とっぺもいつもより余計に
転がってます!

昨年中は当ブログにご来訪いただき
ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
んー喪中欠礼中の御挨拶は
慣れておらず、皆様方には
不快な思いをさせてしまったかもしれません。
申し訳ございません。
2012年、そろそろ通常営業目指して
スタートです!
さて、今日はいきなり夜勤明けで初売り。
福袋、目的第一位は売り切れでしたが
こちらを買ってまいりました!
うー使えるもの使えそうなもので
元はとれてるかと思います!が
使い方の分からんものも・・・。
新年も新たな気持ちで
(今日はフラフラですが)
頑張ります!
ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
んー喪中欠礼中の御挨拶は
慣れておらず、皆様方には
不快な思いをさせてしまったかもしれません。
申し訳ございません。
2012年、そろそろ通常営業目指して
スタートです!

さて、今日はいきなり夜勤明けで初売り。
福袋、目的第一位は売り切れでしたが
こちらを買ってまいりました!
うー使えるもの使えそうなもので
元はとれてるかと思います!が
使い方の分からんものも・・・。

新年も新たな気持ちで
(今日はフラフラですが)
頑張ります!
