あさゆくつき

変わらない日常の日記と、イラスト、ハマっているゲームを載せています。

結城蔵美術館へ行ってきました

2024-05-18 15:16:03 | 日記
結城秀康誕生450周年×刀剣乱舞
またまた結城市で刀剣乱舞、御手杵のコラボが始まりました。
去年の今頃も御手杵のコラボで訪れた結城市。
1週間前に風邪を引いて、病み上がりでヘロヘロ~(´ー`~)しながら結城市へいつもの同行者とGO。
到着御手杵くんの、のぼり旗がおで迎えしてくれました。
今年はごんのすけが道案内。
行きはタクシーで楽々🚕=꒱‧*
着きました。結城蔵美術館。
ちなみに無料で見られます。
御手杵〜〜〜
今年も(」゚o゚)」<来たよ〜
御手杵と御手杵くんのコラボ
こちらは鞘⋯⋯重いハズです。
槍と鞘で22.5kg。
昔の人は力持ち( •̀ •́ ) ̖́ᕗ✨
今回の展示は結城紬で作った御手杵の軽装。
何と、触らせてもらいました。
肌触りがいい
御手杵の等身大パネルって⋯アレ?
下に何か( ᐕ)?
もち御手杵くんカワイイ"(∩>ω<∩)"
こちらが結城秀康さん。
本物の御手杵は、第二次世界大戦で焼失してしまいました。
今の御手杵はレブリカですが、作る際、刀工の方が作るのはちょっと無理と言われ、ある鉄工所の方が名乗りを上げてくれたそうです。
貴重なお話、ありがとうございます。

今年はスタンプラリー
結城蔵美術館、孝顕寺、称名寺、弘経寺、健田須賀神社、観光物産センターと、全部6箇所まわります。
風は吹いてるけど、ジリジリ暑くなって、日傘もってきて良かった。
5箇所まわって観光物産センターへ行く前にお昼
去年も行った「喫茶カヂノキ」さんへ。
おや、ツバメの巣ε( o・ω・)

トマトスープ。
トマトの苦手な私でも美味しかった。
サラダ🥗 ͛.*

ジェノベーゼの冷製パスタ。
トッピングは生ハムです。
外が暑かった分、冷たいパスタがとても美味しかったです。
ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ
デザートは別のカフェで御手杵パフェを食べようとしたら、混雑していたのでリタイヤ
食べたかったな

あとは観光物産センターでスタンプを押して終了
上はスタンプラリーの景品のシール。
下は結城蔵美術館の来館記念ポストカードです。
暑かったけど、お天気も良く風が吹いて気持ちの良い旅でした。

長くなりましたがお読み頂きありがとうございました






































最新の画像もっと見る

コメントを投稿