
EOS 30D/EF50mmf1.8Ⅱ/1.4x TELEPLUS PRO 300/魚露目8号/580EX
今日は仕事で大忙しなのでこの1枚だけのズボラ更新です。このハチとの距離はレンズの先端から2cmほどでしょうか。そのうち刺されるんじゃないかってヒヤヒヤしております;;刺されたらみんなで思いっきり笑ってください^^;
追伸 先日皆さんにお誘いした夏の現像テクニックの勉強会がvagabond67さんのところで始まりました。参加希望者はとにかくリンク先に飛んでください。今後おそらく皆さんが現像できるような体制が整うと思いますので挑戦してみてくださいね!
アシナガバチの複眼までキレイに撮れてます。
vagabond67さんのトコロに行ってきます!
大仕事頑張って下さいネ。
ほんと、刺されないように気をつけて下さいね♪
私もvagabond67さんのところで勉強させていただきます。
先ほどエントリーしてきました(^O^)/
ボクからの提案なんかを書かせてもらいましたので
良かったらご意見をお聞かせ下さい。
でも、好きな絵です~楽しい!って、煽ってみる…
でも、ほんと 刺されないようにですよっ♪と注意も呼びかける…
どっちやね~ん。。。(笑)
アシナガさんも 美しいし…
ヤブガラシの花、みずみずしいですねぇ~美味しそうです。
アタリが悪いと初回でも相当ヤバイですけど二回目以降刺されると、
最悪アナフィラキシーショックで早急に治療できないと、死んじゃいます
マジで、やばいので気をつけてくださいね。
撮影にはお気をつけくださいね。
スズメバチなどチャレンジなさらないよう…スズメバチって黒いものに近づいてくるみたいですね。カメラも黒いので、危険そうです…汗
刺される恐怖は蚊で十分です^^;;;
私もvagabond67さんのブログコメントさせていただきました。お役に立てないかもしれませんが参加させていただきます。
一生懸命のどりさまさんの
お姿が目に浮かびます。
蜂のこんな超接近は初めて見ました。
目がすごく印象的ですね~。
刺されませんように~(*^O^*)
友達のブログから、ランダムに見ていたらたどり着きました。
どの写真もすっごく美しくて感動したのでコメさせてもらいます(^^)
どれも素敵だけれど、9月17日の一枚目の雰囲気が好きです。
気を付けて下さいね。
それにしても目もとても綺麗に撮れていますね。
虫はストロボ嫌がらないんでしたっけ?(前にも聞いたかも~。:汗)