旅模様さんがいつもEF70-300mm ISで素敵な花の写真を見せてくださっているので私も見習って花を撮ってみました。135-400mmも一緒に出動です。


EOS KissD/EF70-300mmIS
人様の敷地にキレイに咲く梅の花。もちろん住居不法侵入はできません。塀の外から望遠で撮影させていただきました。じゅうぶん怪しいか;;空の色は梅の白に近くコントラストが低かったので青をいじってあります。いつものなんちゃって青空です。やっぱ自然じゃないですね^^;


EOS KissD/EF70-300mmIS
それにしてもこのレンズは良く出来てますね。ナイスフィーリングぶりは90mmマクロを凌ぎ10-22mmを凌ぎ堂々の1位です。普通ズームだとワイド側のピントって甘いものですが全域でお見事にジャスピン。決して明るくないですがそれでも解放から使えるのはほんと大助かりです。

EOS 30D/SIGMA135-400mm
時にこのレンズはこういう写りをするから隅に置けない。実はこのレンズタダでいただいたものなのですが、イワンさんの使う170-500mmに差し替えてやろうか計画が浮上しています。どのみち日中限定使用ですが、野鳥に500mmがどうしても欲しいのです。Lレンズは手が出ませんので^^;


EOS KissD/EF70-300mmIS
人様の敷地にキレイに咲く梅の花。もちろん住居不法侵入はできません。塀の外から望遠で撮影させていただきました。じゅうぶん怪しいか;;空の色は梅の白に近くコントラストが低かったので青をいじってあります。いつものなんちゃって青空です。やっぱ自然じゃないですね^^;


EOS KissD/EF70-300mmIS
それにしてもこのレンズは良く出来てますね。ナイスフィーリングぶりは90mmマクロを凌ぎ10-22mmを凌ぎ堂々の1位です。普通ズームだとワイド側のピントって甘いものですが全域でお見事にジャスピン。決して明るくないですがそれでも解放から使えるのはほんと大助かりです。

EOS 30D/SIGMA135-400mm
時にこのレンズはこういう写りをするから隅に置けない。実はこのレンズタダでいただいたものなのですが、イワンさんの使う170-500mmに差し替えてやろうか計画が浮上しています。どのみち日中限定使用ですが、野鳥に500mmがどうしても欲しいのです。Lレンズは手が出ませんので^^;