5月25日(金)は三浦謙司さんのピアノリサイタルに行きました。
プログラム前半はリスト、後半はショパン。
リストのソナタの三浦さんの集中力に引き込まれました。
素晴らしい演奏でした!!
後半のショパンのソナタ第3番はとてもエネルギッシュ。
多彩な音色で、最後までワクワクしました
アンコール3曲目のラプソディインブルーも最高でした!
ピアノを楽しんで、自由自在に遊んでるみたいに演奏されていて、カッコよかったです。
ご自身で編曲されてるとのことでした!
さっそくCDも購入しました。

ちなみに、、
午前中はバス研総会。
バス研総会では、昨年度バスティンの勉強会に10回以上参加した先生達で記念撮影。

私は会計をしているので、バス研主催の講座はほぼ参加しています。
今年度受けてみたい講座の希望を皆さんで話し合いました。
今年度も忙しくなりそうです。
プログラム前半はリスト、後半はショパン。
リストのソナタの三浦さんの集中力に引き込まれました。
素晴らしい演奏でした!!
後半のショパンのソナタ第3番はとてもエネルギッシュ。
多彩な音色で、最後までワクワクしました

アンコール3曲目のラプソディインブルーも最高でした!
ピアノを楽しんで、自由自在に遊んでるみたいに演奏されていて、カッコよかったです。
ご自身で編曲されてるとのことでした!
さっそくCDも購入しました。

ちなみに、、
午前中はバス研総会。
バス研総会では、昨年度バスティンの勉強会に10回以上参加した先生達で記念撮影。

私は会計をしているので、バス研主催の講座はほぼ参加しています。
今年度受けてみたい講座の希望を皆さんで話し合いました。
今年度も忙しくなりそうです。