goo blog サービス終了のお知らせ 

ドレミの会

・ドレミちゃんCUPの企画運営
・各種飲み会の企画運営
・結婚式二次会等の企画運営
・勉強会(税法・会計)

公式的にはそろそろ1周年

2006-03-31 23:00:38 | michi
どーも、「国外経験のない国際派」michiです。
(=・ェ・=)ノ

初書きなので、さらっと自己紹介を。
ドレミの会の「ぼんやり」を主に担当してます。「しっかり」面もやったりしますが、そういうのはやっぱり基本的に会長達におまかせします。まあ、適材適所という事で。

今回、誰もやりそうにないのでこんなのをやってみました。
Develop Own REach and Make up Interest.
本来的には69あたりがやりそうですが、奴は英語アレルギーっぽいので・・・。
訳は「ドレミちゃんCUPの企画運営 ・各種飲み会の企画運営 ・結婚式二次会等の企画運営 ・勉強会」となります(非常に強引ですが)。「doremi」がいつまでもただ単に会長の武勇伝からっていうのが、以前から「ちょっとどうかな?」と思っていたのでやってみましたが、皆さんも他にいい案を考えてみませんか?
(=・ェ・=)ノ

今週末は勉強会!

2006-03-30 01:16:45 | ヤマーン
次の土曜日(4月1日)は、第三回ドレミ勉強会の日です。

参加される方は遅刻しないようにしてください。

遅刻すればたぶんTAKの鉄拳が飛びます。

今までの2回は、ヤマーンとTAKが講師を務め身内の勉強会の色が濃かったのですが、今回は初めてドレミのメンバー以外の二人の税理士さんが講師を勤めてくれますので、非常に楽しみです。

ちなみに今回のテーマは、「決算前の節税対策」「税務調査のイロハ」の二つで、参加者数は史上最多となりそうです。

Happy Birthday!

2006-03-04 19:16:18 | TAK
 お久しぶりです、死にかけのTAKです。
さて、本日3月4日はくーchanの彼女さんの誕生日です!
おめでとーございます!

 ドレミの会の幹部はこの時期忙しい人ばっかりなので、お誕生日会とかすること出来ませんが、今年もくーchanの彼女さんにとってHappyな一年である事を幹部一同お祈りしております。

 くーchanさんから素敵なお祝いをしてもらってください!

 もうすぐご結婚ですね。今年は本当に幸せいっぱいの一年になると思います。
 これからもよろしくね。

                            From TAK

ドレミ農業立ち上げ!

2006-02-08 01:22:54 | ヤマーン
みなさんご無沙汰してます。

今年からドレミの社長に就任しましたヤマーンこと山本哲平です。

昨年は、工業部門や出版部門を中心にドレミグループは順調に成長してきました。

そして今年は農業部門を立ち上げるべく農業を勉強していきたいと思います。

よかったら、いっしょに農業を学びませんか?

◆◇~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◇◆
         自然農から 農を超えて
   川口由一氏をお迎えして~映画上映&おはなし会
    3月21日(祝・火) 13:30開場 14:00開演
      場所:キャンパスプラザ京都 第2講義室
◆◇~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◇◇

第一部 14:00~映画上映
【自然農・・・川口由一の世界 (長編記録映画)】

 自然農の世界~自然界、生命界を損ねず、汚さず、
           壊さず、殺さず・・・して持続可能な栽培農業。
 自然農~無耕起、無化学肥料、無有機質肥料、無微生物、
       無酵素、無ミネラル・・・。
       自然に用意され続けて完全な自然農の世界。 

 川口由一氏の1年を通しての農の営みのドキュメンタリー映画。

第二部 17:00~
【川口由一さんおはなし会 Q&A】
  
  「これから大切なのは、
   『何かしないといけない』にかわる、
   『してはいけないことから離れる』
   という発想です」
  
 《川口由一氏プロフィール》
  1939年農家の長男として生まれる。
  農薬、化学肥料、耕耘機を使う農業を20年余り営むが、
  心身を損ねてその誤りに気づき、自然の農へ切り替える。
  田畑の見学会、合宿会、赤目自然農塾など、
  自然の農を求める人々と共に学ぶ場を作り今日に至る。
  主な著書 「妙なる畑に立ちて」野草社、
         「自然農から 農を超えて」カタツムリ社など。
         
【参加費】前売り 1500円  当日2000円
【交通アクセス】 キャンパスプラザ京都〈JR京都駅ビル駐車場西側〉
【問合せは】 Eメール emikoike@angel.email.ne.jp (いけがわ)
              090-5882-3629 (いけがわ)
              090-6482-3201 (かしま)
         

チケットお申し込み方法など、詳しくは 
http://www.geocities.jp/vegetarianpork/jj/060321/060321.html
をごらんください。どうぞよろしくお願いします。

主催 JJ(日本自立)プロジェクト関西
    http://www.jj-project.net/

◆◇~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◇◆


てんつくマン・中村文昭トークライブ

2006-01-13 22:59:39 | ヤマーン
今日はおすすめのイベントを紹介したいと思います。

ヤマーン日記でも何度か取り上げてるイベントですが、僕が昨年出会った人達の中で異色の存在だったてんつくマン中村文昭さんがついにジョイントします。

この二人は人間をやる気にさせる名人です。
僕はこの二人に出会ってなければ選挙に挑戦しようとは思わなかったです。

中村文昭さんは、「お金でなく人のご縁ででっかく生きろ!」の作者で、伊勢でレストランを経営されており、人を喜ばせることモットーしています。この人の話を聞けばほとんどの人がスイッチオンします。

てんつくマンは、山崎邦正の元相方で今は、この世を天国にするため、アフガニスタンやカンボジアの復興支援、中国のでの植林活動をやっており、この人の「天国は作るもの」という映画はめっちゃ感動し、世の中を変えてやろうと思います。
ちなみに僕がやってるマイ箸運動はこの人の真似です。

この二人は、日本に多くいるニートやフリータを使って北海道と小豆島で農業から日本を変えようともくろんでます。
今回のイベントは、その日本改造をスタートさせるためのホイッスルだと僕は認識しています。

このイベントには、最近やる気が無い方やフリータ・ニート・引きこもり、今の世の中に不安がある方に是非行ってもらいたいと思ってます。

このイベントは、全国各地で行われ大阪はこのようになってます。

日時 2006年2月4日(土)
   13:00~16:00
場所 「 泉の森ホール」
   大阪府泉佐野市市場東1-295-1 
   TEL.0724-69-7100
料金 一般:2000円

チケットの購入方法や大阪以外の会場の情報はhttp://ryo-ma.net/event/まで

なお、1月13日現在でドレミメンバーでは、ヤマーン・TAK・島根支店長が参加予定です。
他のメンバーも良かったらどうですか?


ドレミ工業忘年会 三嶋をめぐる争い!

2006-01-04 01:42:24 | ヤマーン
先日(12月30日)にイッシー宅にてドレミ工業の忘年会が実施されました。
参加者はイッシー、会長、TAK、ヤマーンそして三嶋さんです。

三嶋さんは、TAKの紹介で初参加の女性(?)で年齢が推定3歳です。
みんな一目惚れです。
この日は話題の中心は当然三嶋さんでした。
最初のうちは、4人が三嶋さんと公平に接してましたが、
途中から
「俺が三嶋の事めっちゃ好きやわ!」「俺は三嶋を愛してる!」「俺が一番三嶋の事好きやと思うわ」・・・・
っと三嶋さんをめぐる争いが始まりました。
眠気が襲っていた会長とイッシーも三嶋さんが鍋に投入されると、凄まじい勢いで起きてきて、われ先にと三嶋さんに箸を伸ばしてました。

ということで三嶋さんという魔性のお肉をめぐる男四人を争いでした。

あけましておめでとうございます

2006-01-01 22:25:49 | 会長
 みなさん、明けましておめでとうございます!hustler-TAKです。
昨年は、色々とイベント盛りだくさんで楽しい一年でしたね。
’06年も楽しく面白いイベントを色々と企画していくんで是非参加してください!

 今年もドレミメンバーにとって楽しく幸多い一年でありますように…

では、今年もよろしく!

                          From TAK

ありがとぉございました☆

2005-12-30 20:43:45 | 監査役
こんにちは、名ばかりの(笑)監査役デス

23日はみんなにお祝いしてもらえてメッチャ嬉しかったデス~
本当にありがとぉございましたペコリ。
超大作DVDは、あまりのおもしろさに旦那と笑いっぱなし
みんなにも見て欲しいデス~

 最後に、今年も残り二日となりましたが来年もどうぞよろしくお願いいたします


追伸:来年もドレミ工業の企画楽しみにしてマス

おめでとう!監査役

2005-12-23 17:51:52 | TAK

 こんにちは、hustler-Takです。
そう、今日は我らがドレミの会、監査役の結婚式です!
 おめでとー!フォー!

 遠く石川でも持ち前の明るさで頑張ってね!
大阪、京都に来るときは是非、声掛けてください!
本当におめでとう!
いつまでもお幸せにね!

 P.S 二人へのプレゼント作成にご協力頂いたドレミの会のメンバーの皆さん、ありがとうございました。次回、更なるプロジェクトを予定してますのでその時もよろしくね!


 From TAk


法務省令について

2005-12-07 13:00:42 | TAK

 お疲れ様です。hustler-TAKです。

 前回勉強会で「新会社法と中小企業」をやりましたが、レポートの一部について訂正をお願い致します。
 財務省から発表された法務省令によりますと、新会社法下では株式会社の設立は、資本金0円でも可能となるようです。お渡ししたレポートは1円となっていたと思います。

 ただし、この法務省令も草案段階であり現在パブリックコメントを募集している状況です。今後詳細が確定しましたら再度ご連絡いたします。(株主の持分とか0円やったらどうなるんでしょうね?)

 今後ともドレミ勉強会にご参加ください。