こんにちは

今日は昼から雨、ずいぶん降ってなかったので雨もいいかな


昨日、こんな光景を見ました


一面の”秋桜”綺麗ですよね


ちょっとボケてて、ごめんなさい

この間、秋祭りが終わりました


入念に準備していたせいか、困る事なく無事に終了。本当に良かった


宵宮と本宮、両方2日続けてありました。
宵宮は字の通り、夜にお宮に行くのですが、子供達はめいめい”ちょうちん”を持ってお宮まで行きます。
中の明かりは電気ではなく、本当の蝋燭。だから、倒して燃えないか・・・。とか、
重くてもう持てない!なんていい出す子が居るんじゃないかと、ドキドキしましたが、燃えなかったし、ちゃんと皆、行きも帰りも持ってくれてました

お宮に着いたら神事があったんだけど、夜にこんな形で出かける事がない子供達は、嬉しくて仕方ない!!

神事の間も、ワイワイがやがや 笑 ま、本殿の所じゃなかったから良かったんですけどね

帰りも順調で、楽しく終われました

本宮の日は、午前中に自分の地区を練り歩いて、昼からお宮へ。
今年はそんなに暑くなかったし、昼からは曇ってた

過ごしやすかったですよ


帰りもみんなちゃんと歩いてくれたし、事故もなかったので一安心

「後は反省会が終われば・・・」そう思って頑張りました。
反省会とは名ばかりで、”お疲れ様会”とでも言った方がいいような 笑
みんなで和気藹々の歓談の時間です

お菓子、ジュース、おつまみ、お酒、ビール等などが出てみんな楽しそうにしてくれてたので、「良かった~これでもうすぐ終わりだ」


本当に仲良く終われてよかった



いいよね


都会にはない、何か”良さ”をとっても感じた1日半でした

地域の人達との顔の分かるお付き合い

そう思った あこです

PS.あ!会計報告作らなくっちゃ


会計報告、ふぁいとっ
いつもありがとう
はい!頑張りまっす