こんにちは


今日のあこさん地方は曇りのち晴れ


とっても暖かかったです

少し前までゴールデンウィークでしたね。皆さんは何をして過ごされてたんでしょうか?
私は仕事柄、ピークに忙しくて頑張っていたのですが・・・ そんな中でも2日休みがありました

初日の29日。例年の事なのですが、潮干狩りに行って来ました


今年は私と娘の他に遠方から友達家族が参加してくれました~

朝9時半集合で、荷物とみんなを積んでさぁ!出発



ついたら海は、”たっぷんたっぷん

待ってられないのは基君だけでなく、ウチの娘も(笑)今、中3なんですが潮干狩りは別格らしい。「やっほーい!!」とばかりに浜へ行ってました。友達のご主人も急げ!と浜へ

でもでも、あんまり潮が引いてないから あっという間に娘・ご主人・基君はびしょびしょ

早めにお昼にして、昼から頑張る事にしたんです。が、それが




それからは、ただ、ただ、黙々と掘っておりました。掘って!掘って!堀まくって!!

その結果・・・

アサリ401個とハマグリ79個になりました~


凄いでしょ~~~


この貝達は砂抜きされて、1回分ずつに小分けして冷凍されました

そして今回参加してくれた基君

そして、パパさん

とっても楽しんでくれて良かった




めっちゃ美味しかったです


こんな感じでとっても楽しんできた潮干狩りなのですが、とっても印象に残った人が1人。
友達のご主人が・・・
「おっ!!ここに金脈が!



と、様々なおもしろい発言を繰り返し、間に「うはははは~~~~」を挟み、終始笑顔で
「これめっちゃハマルなぁ!楽しい!来年も来てするで~


(基君よりも楽しんでたんちゃうかいな?! 笑)
ふみちゃん。(友達ご主人)
とっても楽しんでもらえて良かった。また来年も家族3人でいらっしゃい


行きたいなぁって思ってるけど、子供らはもう親と行動しないから。。。
ぼっち狩りは寂しいよね。
ってより怪しい?(笑)
こんにちは!これはスンゴイですね
大漁?貝だから大貝?
因みに、アサリとハマグリの区別が
解らないですねぇ(笑)
本当ですよね、行きたいけど子供が・・・ ウチももう中3今年は一緒に行ってくれたけど、来年はどうなる事やら(笑)
今は一緒に行ってくれるつもり。らしいですけどね(笑)
ぼっちで潮干狩り?
凄いでしょう?今年は去年より大漁です(笑)
アサリとハマグリの違いですか?写真で娘の手が持っているのが、ハマグリ。これより小さくてちょっと長方形なのが、アサリですよ