goo blog サービス終了のお知らせ 

土浦日本大学高等学校剣道部OB会(土日会)

土浦日本大学高等学校剣道部OB会である「土日会」は、会員相互の親睦と土浦日本大学高等学校剣道部の発展に努める。

◎本江先輩を囲む会by笠間&内原(20170414-15)

2017年04月15日 | 交酒知愛
本江先輩が本年3月末をもって教員生活を終了したこと並びに昨年還暦を迎えた昭和50年度卒の先輩方のお祝い会を行いました。

ただのお祝い会ではなくしっかりと稽古をしてからのお祝い会です。

稽古は笠間にある「直心館飯島道場」で立合い並びに回り稽古を行いました。

稽古終了後は水戸市内原にある「湯泉荘」に場所を移し、美味しいお酒と肴で深夜まで楽しい宴で盛り上がりました。

高校を卒業して40年ぶりに再会した先輩もおり、当時の思い出話に笑いあり涙ありで楽しい時間を過ごしました。









































































◎桜霞会日立遠征模様 PART2(懇親会) by 鵜の岬

2013年12月24日 | 交酒知愛

稽古会終了後、国民宿舎「鵜の岬」において懇親会を開催しました。「鵜の岬」はなかなか予約が取れないところであり、予約を取るために土日会日立支部の皆さんのご苦労に感謝感謝です。本当にありがとうございました。

さて、懇親会は本名先輩の進行で、斎藤先輩の挨拶・乾杯で宴が始まりました。久しぶりに会う仲間との昔話と美味しい料理とでお酒が進みます

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。

中〆は砂田会長

「来年も是非日立で・・・・・・」

お手を拝借・・・・・「よぉ~~ポン」

二次会はスナック「KEIKO

本江先生より

「土日会日立支部の皆さん、いろいろとお世話になりありがとうございました。これからも土浦日大高校剣道部並びに土日会をよろしくお願いします


◎交酒知愛(20130713)

2013年07月13日 | 交酒知愛

母校での久しぶりの稽古で気持ちの良い汗を流した後、第二道場で懇親を深めました。

卒業して20数年経ちますが当時の思い出を肴に美味しい酒を飲むことができました。

今後も土日会OBの一員として土浦日大剣道部を応援して行くという心強いメッセージを田口監督に贈り、遅くまで楽しいひと時を過ごしました。

出席者:本江先生、早乙女先輩(S51年度卒)、根本(和)先輩・吉田先輩・鵜飼先輩(S63年度卒)、小林先輩・引田先輩・下坂先輩(H元年度卒)、大部先輩・根本和昭先輩(H2年度卒)、佐藤先輩(H5年度卒)、近藤先輩(H9年度卒)、田口先輩(H15年度卒)