2025年4月12日(土曜日)
今朝は・・・
朝日の眩しい朝
朝散歩に出ると
ちみは確か・・・
まろちゃんだよ
もう3回目だから慣れたかな
続いて 初めまして
5か月のレオ君
二人とも大型犬と一緒でも吠えたりせずに
懐っこい
あら 可愛い(*^_^*)
ふきの助も一人でも
落ち着いて挨拶できるようにならないとね
挨拶も終ったところで川沿いへ
むぎちゃん来てるね
おはよ~
そして、千代丸君も
週末 いつものメンバーで川沿い散歩
あれ~?
雪のなくなったこの時期
フリーにしたら・・・(^^;)
ミステリーサークルは雪の上だけにして欲しいからね
ふきの助
パパに撫でてもらってご満悦だけど
ほどほどに
いつも会う ふきの助には寛容なむぎちゃんだけど
(#^^#)
あっ、うまうまおねだり
おいらにも ちょうだい
千代ママも お願いします
千代丸君はその裏でこっそり
土曜日の朝は3ワンで
帰りにはくーちゃんも
どん おはよ~
今朝はちびっ子ワンコさんにもたくさん会ったよ
ふきの助は何とか大人しく挨拶できたかな
半ドンの午後
もう鯉のぼりの季節
こんな日はよく
途中下車して 近くのスポーツ公園に立ち寄ったりもしたけれど
今日はそのまま帰宅
我が家の積雪もとうとう0(ゼロ)に
そして、これを採取
ふきの助は神経質だからなんとか
どんの採取は簡単だったけどなぁ
そして、
週末のせいか待ち時間
長かったね
病院に入るのは嫌いではないが
若干挙動不審
さらに診察室に行くと
しっぱの位置が下がり
診察台ではガタガタ震え
何だか以前よりも震えが
しっぽも行方不明
今日は春恒例の混合ワクチンの日
そして、リブレラも
前回、リブレラ注射していただいてから1か月余り
若干、右手の動きが気になりだしたので早めにお願いしました
「無」になる ふきの助
注射されても痛くはなさそうだけど・・・
そんな、ふきの助の体重は
29.78㎏
以前に戻ったかな (*^_^*)
関節の為にもこのくらいをkeep
ふきの助 お疲れ様 よく頑張ったね
すっかり病院併設のドッグランの雪も融け・・・
また、一年元気で過ごせるようにと願って
いろいろ覚悟はしていても
まさか・・・ね
ふきの助はふきの助らしくて良いから
元気で過ごそうね
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇