2025年3月14日(金曜日)
今朝は・・・
足元にふきの助
あやうく見逃して踏むところだったよ
昨夜から降っていた霙
隣りの屋根から雪が少しずつ落雪
こういう音
どん 苦手だったね
夜に霙が降ると決まって部屋に
ひとしきりウロウロして落ち着くと
こんな姿をよく見たもんだね
どん・・・おはよう
季節の変わり目の霙
君が体調崩して留守番が多くなった時
霙や落雪の音で一人怖い思いをしていないか
それがとっても心配だったんだよ
雪が積もってる・・・
そう、ふきの助はまったく
落雪の音なんて気にしないけどね
さらに、雷も平気だけどね
でも、東屋の軒先
大分、雪がずり落ち始めて、一気に落雪しないか
出入りの時は要注意しないとね
深雪もあまり気にしないで歩くから
ちょっと心配
朝散歩~♪
おじちゃん おはよ~♪
歩道にはそれほど雪は積もっていないけど
気温+1℃の朝は微妙にところどころ凍結
川沿いの景色は冬に逆戻り
遊歩道の道は若干ぬかるんでる
ちょっと 失礼~ (#^.^#)
定番の東コースど真ん中だね
よいしょっと
ありゃりゃ 思ったよりも足が埋まる
こっちも ちょと厳しいか
昨日も嵌って動けなくなったばかりだもんね
そう言えば、ここのところの雪解けで
だいぶ川の水嵩も増えたね
今日はコースアウト諦めて
ねえ ボールちょうだい
今日は軟らか雪だから
これでどうだ
相変わらず センス0(ゼロ)
真冬では作りずらい雪だるま☃も手軽に
あ”っ
食べられた (。-_-。)
今日もたっぷり 甘えて
雪が降った後だから融雪剤の汚れも付かないから良いけれど
その代り手足に雪玉たっぷり
そんな ふきの助の雪玉を
親切 丁寧に
おじちゃん ありがとう
ただ・・・また 深雪に入ったりするから
またまた、雪玉こしらえて
歩きながら何個か落ちたけど
帰宅したころは
野球ボール程のものが3つ
大きいのは取れやすいけど
小さいものは絡みついて大変
久しぶりの雪玉除去
昨日は昨日で融雪剤の残る道
こういう日はやっぱり
ちゃんと洗わないとね
季節の変わり目
日に日に変わる散歩道
ちょっと厄介な季節です
まあ、これから雪解けのすすむ季節は
路面も濡れて汚れやすい
厄介な季節の本番はこれからかもしれないけどね
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇