I love BJD♥️おばさんドールにハマる

ドール可愛い!ドール大好き!
どんどん欲しくなる欲望を必死に抑えながらドールを楽しむ日々の覚書✨

★期間限定★教習所日記その5 (初めての路上)

2021-04-22 20:41:00 | 日記
仮免取得から約2週間。

その間学科の方は順調にこなせてましたが、肝心の車にはまだ乗れず。
もともと春の教習所は混んでいて、なかなか車が取れない上に、たった2日にしろこっちが体調を崩したせいで余計期間が空いてしまった。

入所日が同じで仮免も同じ日に取れたご縁のあるSさんは、すでに5時間ほど路上教習を進めており、その大変な経験を何度も聞いているだけに不安は募るばかり~( •́ ω •̀, )

そして今日、やっとやっと1時間だけ乗って来ましたー!
指導員は出来れば、いや、ぜひぜひお気に入りのAさんに当たりたい!
他の人だと緊張してスムーズに運転出来ないもんなぁ💦
もう7回も乗って貰っているとすっかりAさん依存性に(´^ω^`)

特に路上の初日なので尚更そう思いながらロビーで待っていると、聞き覚えのあるいい感じの声!
やったぜぃ、この日も優しくジェントルマンなAさんが担当だd('∀'*)

以前、どうしても苦手な指導員をメールで報告、次から当たらないようにして貰えましたが、希望の指導員を指名することは出来ないはず。

それでもダメもとで、受付に「この方はとても良かった!」とAさんの名前を出したことがあり、さらに第一段階のみきわめを担当して貰った際にもAさんに直接お礼と喜びの感想、路上になっても是非指導をお願いしたいと伝えた私。
もしかしたら教習所のはからいで優先的に担当してくれてるのか??
それなら嬉しいな~( *ˆoˆ* )
何でも意思表示だけはしておかないとね!
おばさんはそのへん、ちゃっかりしてますwww

余談になりますが、若い人の間では教習所マジック、という言葉がよく飛び交ってますよね♬︎♡
運転の上手な年上の社会人である指導員にマンツーマンで教えてもらうと、きっと今までにない恋心を抱くんだろうな~。

学校内やバイト先にいる大学生とは一味違う、大人の男性への憧れ!
もし私が20歳そこそこで教習所に通っていたら、間違いなく優しい指導員を好きになってそうだー( *´艸`)♡
残念ながら、うちの所内には若手のイケメンはおりませんが^^;
(どうやらこの場合ルックスは関係なく、その存在に恋するみたい)

おっと、どうでもいい話が長過ぎた!
無事に望み通り、Aさんの指導で初めての路上教習スタート!
第二段階ではまずボンネットを開け、中のエンジンルームの内容をチェックします。
その後、前後のライトの確認。
今後ライトの方は出発前に毎回チェックするとのこと。

そして、今まで第一段階では先に指導員がお手本を見せてくれた後、途中で運転を交代するという手順だったのに、今日はそのまま運転席に乗り込み一気に路上へ。

既に仮免貰ってるんだから甘えたことは言ってられない!
とりあえず右左折、狭いカーブ、クランクもマスターして車は動かせる。
後は安全確認をしっかりとやっていくだけ!

なんだか緊張とワクワク感の入り交じった不思議な気持ちの中、気付けば教習所の外~(。・о・。)
市内だけに、あっという間に大きな道路に出てしまったぞ💦

狭い道は所内のコース気分で走れるけど、広い通りは流石にスピード出さないと周りの車に迷惑掛ける~(´・_・`)
所内の直線コースで30km出すのも怖かったのに、いつの間にか40~50km普通に出していた!
それでも常にブレーキはいつでも踏み込めるようにしときました。

とりあえずコースは先生が指示してくれるので、言われるまま走るんだけど、左側通行ばかり念頭にあったのが路駐の車がやたらあり過ぎてずっと右寄りに走ったり、途中でよけたり、左折の際も巻き込み確認の後横断歩道を見ながら左右の確認、その間にも平気で走って来る自転車や歩行者に気を付けたりと、まぁ忙しいこと!

車線変更も早めにウィンカー出したらスピーディーに、何車線もある時はどこに行くのか迷う~。
今は先生に教えて貰えるけど、ひとりで走るようになったらホント色んなことに気を配らないとねぇヾ(・ω・`;)ノ

大阪市内の交通量は半端ないし、道路事情もすごく複雑。
郊外に住んでる人とは全然危機感が違うんだろうなぁ。
まぁ、ここで慣れたらどこでも通用しそうだー(*・ωー)v

今回はたった1時間、主に直線コースを走っただけですが、教習所内の練習コースに比べたら道が広い分、かなり気持ちよかったかな(^o^)

ただ、右左折と進路変更時の合図にもたついたり、一気にアクセル踏んだかと思えば不安になってブレーキを踏んでしまったりと、何かとぎこちない運転になりました(^▽^;)
これからはもっと緩やかに操作したいと思います!

感想としては、やはり路上では障害物(ここでは路駐の車)をよける時の合図が忙しいのと、何より進路変更に緊張してしまう。
どこを選んで走ればいいのか、なかなか状況や優先順位が把握出来ないので·····。
まぁ、こんなところも次回からどんどん経験していくんですよね。
とにかく回数こなすしかない!

登山に例えたら、仮免取れた時点で山頂に辿り着いたようなもんだと他のブログで見たけど、きっとまた違った試練があると覚悟してますよ(。'-')ウンウン

来週は5時間も乗れるので、しっかり勉強しよう!

まったりスノを眺めながらおやすみなさい(ㅅ˘˘)zzZ*.+゜♡




★期間限定★教習所日記その4 (応急救護)

2021-04-19 20:12:00 | 日記
修検合格して中4日間はスケジュールがなく、その間にマイカー購入の準備などを進めワクワク感が増すオーナー。
無事に仮免許を発行して貰いましたヾ(〃^∇^)ノ♪



ちなみにこの写真は、昨年末教習所の申し込みに行った時撮影されたもの。
教習原簿にも使われています。

やっと1人前のライセンスを頂けて心躍るわぁ♪♪
ここから折り返し地点、第二段階に向けてますます頑張らないとね!

その第二段階に入って初めての学科は1時限だけ。
悪天候になった時の対処法でした
交通ルールや標識などひたすら基本的なことを習っていた第一段階とは違い、内容がぐんと実用的に。

この感じで実技、路上教習も進めていくんだろうなと思っていた翌朝。

なぜか今までにないモーレツな首の痛みと肩凝り、変な息切れを感じ、気になりながらも駅まで行ったら、滅多にない電車の事故による遅延。
体調いい時には何ともないのに、不安を抱えてる時には一気にモチベダウン。
そう言えば、前の夜も喉のあたりに詰まる感じといがらっぽさがあったのを思い出し、もしやコロナ?

だって大阪は今すごい感染者数だし、教習所は20歳そこそこの若い人が殆どだからなぁ。状況的にはかかっていても不思議はないかも('-' ).........。
それにもし私がなっていたら、隣に乗車する指導員の方にも迷惑が掛かってしまう。
こうなったら、早くスッキリさせる為にもまず病院だ!

急遽、この日の実技2時間はキャンセルし急いで近所の内科へ。
木曜日で殆どの病院が休診の中、ラッキーにもそこはやっていたので症状を話し、初めてのPCR検査を受けました。(実費なら約2万円)
翌日電話で連絡を頂き、結果は陰性!
ε-(´∀`;)ホッ

まぁ熱も無かったし、酸素濃度98%と正常だったからあんまり心配はしてなかったけど、万が一陽性ならすべての状況が変わるもんね💦
そうならなくてホント良かったです!

多分仮免取れて、今までの疲れが一気に出たのかも?
あと、やけに首から肩が痛いのも、どうやら重い教本を入れたリュックを背負ってるせいだったー(>ᗜ<*)
とにかく何事もなくてめでたしめでたし!

そんなコロナ騒動から数日後。
未だ車には乗れてませんが、今日月曜日は「応急救護」という3時間セットの学科を受けて来ました。
これは1994年から導入されたものらしく、それ以前に免許取得しているうちの主人はその存在を知りませんでした。

交通事故を起こした場合、その車を運転するドライバーには応急救護の義務があり、それ以外の事故に遭遇した時も救命措置の手助けになる処置が出来るように受ける学科です。
なんか難しそう^^;

まず服装。
こちらは実際に床の上で人工呼吸や心臓マッサージをする為、女性もズボン姿で参加。

前述のように3時間がセットになっている為、途中で退席した場合はまた一から受けることになるのでなかなか気合いの入った項目!

先生も同じ人が最後まで指導してくれますが、60歳はゆうに超えている大ベテラン。
私も第一段階の坂道発進の時、教えて頂きましたよ。
なかなか面白い方だったのを記憶しています(*^^*)

1時限目は配布された小冊子を見ながら先生からの説明を受け、残り半分はビデオを見て終わり。
その後2時限続けて実習になります。
これが若い人にとってはなかなか気恥しいタイム。(私は大丈夫だった)
二人一組になり、先生の後に続き「誰かいませんかー?」とか
「あなたは119番通報お願いします」
「あなたはAEDを持って来て下さい」
などと声掛けをしながら色んなことをやっていくのです。
声が出せないと、みんなの前でやってもらうよーと言われるので、全員奮起して無事に呼び掛け成功。

最後は人形を相手に、気道確保、人工呼吸、心臓マッサージの順にこれを5セット繰り返します。
今はコロナのこともあり人工呼吸は格好だけ。
きっとフルコースでやったらかなり疲れそう(o´Д`)

でもなんと言っても今回は3時間連続で指導して下さった、担当の先生が1番大変だったと思うー!
大きな声を出しながら4チームを回って、人形の消毒も何度もしてくれて、これは運転の授業よりはるかに体力使うわぁ。
私たちは言われる通り動いただけなのに、最後に「みんなよく頑張りました!」って言ってもらって、ホント申し訳ない気持ちになりましたよ(><)

先生は芸人みたいな独特の話し方で面白いし、途中色んなハプニングもあったりして、緊張の中にもリラックス出来る空気感があり、いつもの学科や実技とは違った時間を過ごせました。
こんな授業もなかなかいいよね!

第二段階では路上教習以外に、危険予測の項目や恐怖の高速もあり、なかなかバラエティーに富んだ内容が待ってます。

4月は配車が大混雑でなかなか予約が取れず、今週はたった1時間、その次もパラパラで、5月から本格的に乗れる感じ。
なので6月半ば以降まで教習所のお世話になるつもりです( ̄^ ̄ゞ


★期間限定★教習所日記その3 (仮免取得)

2021-04-10 00:55:00 | 日記
やったー!!
2度目の修了検定、無事に合格しました\(*T▽T*)/

苦手になりそうな安全確認や全体のコースを改めて補習でしっかりやり直し、ある程度手応えを掴んで臨んだ当日。

それでも前夜はまた眠れず。
初回のような独特の緊張感は無いものの、もしこれに落ちたらどうなるのかな~、ますます凹むかな、何よりスケジュールがずれていくのは嫌だから何としても通りたい!
などと色んなことを考えてる内に目が冴えてきて(´× _ ×`)
これはいかんと、無理やり目をつぶり何とか少しは休めました。

やはり2度目はある程度手順がわかってるだけに、不思議と気持ちにゆとりが出来るもんですね(*^^)
試験官にあの厳しいベテランが当たりませんように、それだけを祈りながら
受付へ。
前回は口頭で丁寧にコースや順番の説明があったのに、今回は掲示板を見るようにとだけ言われた。
担当者によるよねぇ。

今日の受験者は10人。
うち女性は7人、しかも入所日が同じでLINE仲間のSさんも一緒。
車まで同じなので一気に緊張が解ける~。

別室で20分の説明を聞いた後、駐車場に降りいよいよ試験官登場。
いつもお世話になっているお気に入りのA指導員がいたけど、残念ながら私は違うグループ。
でも担当の試験官は若くて明るく、とても感じのいい人で一安心!
これだけで心理状態がぐっと変わるからねぇ。

まずSさんから走り、私は後ろの席で見守ります。
1回目なのに特にミスもなくスムーズな運転、さすが若い人は違うなぁ。
Sさんは合格だろう。
私もその後に続きます。

とにかく落ち着いて、安全確認を第一に考えてやっていこう。
そう決めてました。

指定コースは難関S字カーブとクランクが最後に組まれているので、序盤はひたすら周りの教習車に気を付け慎重に、方向指示も抜かりなくこなしながら、クライマックスの2ポイントを無事成功させたー( >ω<)و
めでたく最後まで走り終え、降車後試験管からアドバイスが。

まず安全確認はかなりしっかり出来ていたとのこと。
やはり初回での苦すぎる経験が糧になったのか、他の車の通行妨害にならないよう、それだけを心掛けたのが良かった!
が、左折が課題のようで💦
巻き込み確認はしているものの、縁石乗り上げ等の脱輪を恐れるあまり、少し寄せが甘いらしい。
ふらつきも未だにあるのは、ハンドルをつい見てしまうことにあるようだし、この辺りはまだまだ改善の余地ありですわ~( ^_^ ;)
話を聞いてると、もしかしたら今日もアウトなのかもと思ってしまう。

とりあえず初めの集合室で待機するよう言われ、まだ時間があったのでSさんと休憩室で話しながら次の学科試験のテキストに目を通すこと1時間以上。

どうやら不合格者は別室で話を聞くようで、例の指示された集合室に入れたらセーフの証だとわかったぞ。
8人いた全員が合格です、と試験官のトップから嬉しい報告を頂きました«٩(*´∀`*)۶»
いやぁ、2度目でクリア出来て、自分でも大大大満足です!

喜んでるのも束の間、その後すぐに視力検査に続き学科試験。
10パターン以上ある問題用紙をランダムに配布され、90点以上で合格です。
こっちは正直大楽勝!
簡単な問題のオンパレードで、これに当たったのはラッキーとしか言いようがないΣd(°∀°d)
1番に解答を終えて退室したのでした。

結果、8人中私を含め、女子ばかり6人が合格。
男子は2人とも不合格のようでした。
これで実技、学科ともに合格し晴れて仮免が取れましたーー!
めっちゃ嬉しいよ~(((o(♡´▽`♡)o)))
後日印鑑持参で発行されるのですが、仮免の実物を見たらそりゃあ感動するだろうなぁ★

初めての路上教習は約1週間後になりますが、これからが本当に大変な経験をするんでしょうねぇ。
慣れ親しんだ教習所内のコースと比べたら、外の交通は広大かつ複雑だろうし、何より車の数に圧倒されそう┗(・ω・;)┛
そこへ自転車や歩行者が入り交じり、忙しくて目が回る~^^;
まずはパニックにならないようにしなければ。

とりあえず今は、第一関門突破したことを素直に喜びたいです!
ハンドルが不安定で、何をすればいいのかわからず外周をグルグルしていた当初に比べたら、それなりに進歩してるはずだから、もっと自信を持ちたい!
そして挫けず貪欲に勉強していきたい!

今夜はぐっすり眠れそう~(。-ω-)zzz




★期間限定★教習所日記その2 (修検結果)

2021-04-05 14:05:00 | 日記
悔しいーー!!

悔し過ぎて帰宅後、ヤケ酒&ヤケ食いをしたところです( ^_^ ;)

そう、今日の修検は不合格でした。

前日から学科の問題集をやり、忘れかけている項目は再度教本を見直したりして、もうやる気満々でした。
夜も緊張というよりやったるで!の興奮からなかなか寝付けず、行きの電車内でも道路標識一覧をチェックするなど、かなり準備はしているつもりだったのに…。(あくまで学科はね)

教習所到着後、受付で早速コースの発表があり、それをしっかりイメージしておくよう支持され9時に受験者集合。
この日はみんなで6人(男4女2)。
2台の車に分かれ、私は2番目に走ることに。
指定された第2コースはいきなり難関のS字カーブとクランクが待ち構えており、そこをクリアすれば後はかなり楽になる感じ!なんか嬉しい^^*

そのままひとつの教室に集められ、30分試験の説明や注意事項を聞きます。
コースに関しては覚える必要はなく、試験官の指示通りに進んで行くだけ。
もちろん進路変更、左折右折の方向指示を出したり、安全確認をするポイントは自分でやります。
ただし途中、危険な運転だと判断された場合はブレーキを踏まれその場でアウト。
これだけは避けなければ(¯∇¯٥)

説明後、いよいよ検定スタート。
この日担当する試験官は、入所日に模擬運転装置の担当をしていた鋭い目の見るからに厳しそうな大ベテラン。
まぁ検定ともなると、普段の指導員とはべつの、さらに厳しいプロフェッショナルがつくのは当然かな。

1番目に走る人の後部座席に次の受験者が座り、ただでさえドキドキなのに試験の様子やコースを見守ります。
トップバッターは20歳そこそこの、首と手にタトゥーを入れた男の子。
見た目とは裏腹に(笑)とても礼儀正しく親切な子です。
ハンドル裁きも余裕があり、安全確認も忘れず、最後まで脱輪することも無くスムーズに走り終えました。

コースはポイントを押さえながら何周もグルグルするので、まるで大腸鏡検査をしているようだと、何度も経験している私は勝手に思ってましたwww
(緊張感も同じぐらいだしね)

先の子が車を降り、注意事項やアドバイスを受け、べつの部屋で待つように言われていました。
さぁ、いよいよ私の番だ!
後ろには次の女子大生の子が乗ってます。
乗車、ドアロック、ミラーの位置確認、シートベルトなど準備をしてからエンジンを掛けて発進。

初っぱなから難関のS字カーブ&クランク。これをスムーズに超えれば気持ち的に楽になる!!
意気込んで、しかも慎重にブレーキをかけながら二箇所ともミスなしでクリア*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.*
あー、嬉しい!やったぜ!
一番厄介なところを突破出来た!
次からは焦らずゆっくりいこう。
その気持ちが大間違いでした。

次の交差点を右折、と指示が出たので停止線でしっかり止まり、左右を確認、車がいないと思ったからそのまま右折のハンドルを回した矢先、いきなりブレーキを踏まれたのだーΣ(゚д゚|||)

え??
一瞬状況が掴めなかった私。

どうやらその後ろから車がやって来ていたらしい。
多分目先の左右だけにとらわれ、少し先の様子が確認出来ていなかったんですね~_~;

最も簡単、しかし一番大切なポイントを見失っていました。
もちろん、ブレーキを踏まれた時点で失格。
これが路上だと話にならないもんね。

最後まで走り切り、減点方式で結果的に不合格になるのもショックだけど、いきなりその場で終わりというのもマジで悔しい((o(。>д<。)o))!!
だって、難関S字カーブとクランクはスムーズに行ったんだから。
きっとそこにホッとして、間違いなく油断していたんでしょうねー。

こんなこと言っても仕方ないけど、先のタトゥー男子が走ってる時は時間的にコース内に車が殆ど無く、左右確認だけで問題なかった。

私の時間帯からちょうど教習車がゾロゾロ増えて来て、この状態をしっかりおさえるべきでしたわ!
次の女子大生、私のうっかりミスを目の当たりにしてますます気を付けただろうなぁ( ˘・н・)

まぁ今さら後悔しても始まらない。
決定的な重大ミスだと大反省。
車を運転する者にとって、最も重要な安全確認を改めて身を持って勉強させて貰いました。

それにしても、ものすごく悔しい!
今までずっと運転に自信がなかったけど、やっと難しいポイントをクリア出来た時期だったから。
だけど、じつはまだまだ初歩的なところの詰めが甘かったんだと思う。
技術は乗ってるうちにだんだん磨けるけど、安全確認だけは基本中の基本ですもんね。

それが分かっただけでも、今回の経験は無駄じゃなかった。

次は1時限の補習を受け、この金曜日に2度目の修検を受けます。
今度こそ合格したい!
いや、絶対してやるーー!o(>皿<*)o
頭を冷やし、少しリラックスして心身ともにベストな状態で臨みたいと思います。




★期間限定★教習所日記その1 (修検前)

2021-04-04 22:35:00 | 日記
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

現在オーナーは50代にして人生初の教習所に通ってます。
ちょっとこれって、すごいことだと思いませんか?
ギネスまではいかなくても、この年齢としてはかなりの冒険!

今までは通うのに必死で周りを見る余裕がなかったけど、運転を習いに来てる人は18歳〜20歳ぐらいのめちゃくちゃ若い人が8割、いや9割近くを占めてます。
何だか30代でも遅い方のようで💦
普通は18になったらいち早く免許が欲しいんだろうなぁ。
オーナーも大学時代一度は取ろうとしたものの、バイトやら遊びやらでついつい通うチャンスを逃してしまいました。

まぁ市内の駅近に住んでいれば車はほぼ必要ないのと、当時は車に乗せてくれるアッシーくん(もう死語ですな)が何人かいたので特に困ることは無かったのも理由でした(笑)

しかし!今になってとにかく愛犬スノと一緒にお出掛けしたい私、レアケースだと言われようが何とか車に乗りたい〜〜(人ω<`;)
幸い、入所日に一緒になった5人の中に若いお母さんがいて、2人の小さなお子さんを車で送迎する為に取りたいそうで、今はLINEで連絡を取りながら励まし合ってます!
まぁ若いだけに彼女の方が飲み込みも早く、私より先に卒業するだろうけどね^^;

教習所で必要な第一段階、第二段階の学科、技能時間などは省略しますが、途中経過や感想等を書くにはツイッターは向いてないので、こちらのスペースを借りて記念に綴るつもりです。

これがいつも持参するテキスト。
結構重いのでリュックに入れてます。



学科の方は10日前、第一段階が終わったので仮免前の効果測定を受け一発合格、しかも100点でしたー!!
(90点で合格)

が、技能の方が中々上手くいかず( ;´・ω・`)
初めはハンドルの回し方が悪いとダメ出しを受けたり、白線の右寄りに走ってる、ふらつきが多いと言われたり、それは思ったより難しくて凹む日もありました(><)

でもこれも回数!
何度も乗る内に何となく感覚が掴めるようになり、ちょっと気が晴れては今度は進路変更や左折右折の指示のタイミングがずれたり、安全確認がしっかり出来ず指摘されキョロキョロしたりと次々試練がヾ(・ω・`;)ノ

しかもこちらの教習所は指導員が毎回ランダムに変わるので、親切でわかりやすい人もいれば、言い方がキツかったりねちこかったりで相性の合わない人も。
比較的若い人の方が指導が的確で優しいと感じました。
何より明るくて元気もいい!
でも私の場合、年齢的に念入りにと言うことなのか?ベテランに当たることが多く、結構やな奴もいるんですわ(^ω^;)

中でも何度か当たるようになったX指導員。
熱心なのはよくわかるんだけど、とにかく理屈っぽくて何でも理詰めで追い詰められるので、隣に座られると萎縮するする!
お陰で胃が痛くなってきた( ´т т` )

これでは上達する前に気持ちで負け、上手くいくものもいかない気が.......。
ちょっとブルーになり始めた時、教習所にありがたいシステムがあることに気付いた!

苦手な人をメールで告白(もちろん具体的な理由を添えて)、納得されたら次回から当たらないようにして貰えるんです♪♪
すごいよねぇp(^_^)q

嫌なのに悶々としながら、また緊張しながらの実技は頭に入らないもん!
私のようなおばさんでも合わない人と一対一の空間は辛いのに、若い人ならもっとナイーブに反応すると思う。
それが原因でせっかくの教習所を辞めてしまう場合だって十分考えられるしね。

そんなことも考慮してか、とても良心的な教習所のシステムを思い切って行使してみました。
すると、翌日から「あの人」には当たらなくなり、紳士で優しく説明も丁寧なA指導員ばかりになるように(*^^)v
この人とは今までの中で相性的にベスト、リラックスして運転に臨めるから出来れば第二段階でもお願いしたい!

Aさんのお陰で一昨日めでたくみきわめ良好の判断を頂け、いよいよ明日、修了検定を受けるまでにこぎ着けましたヽ(*>∇<)ノ
この修検に合格したら、そのあと仮免学科試験を受け、90点以上取れば晴れて仮免許が取れるのだー★

とにかく明日の修検、これに何としてもパスしたい。
とはいえ、減点方式でかなり厳しい💦
合格ラインは70点、苦手なS字カーブやクランクをミスせず乗り切れるかがカギになる!

もちろん落ちても何度でも受け直せるから、そこまでガチガチに考えなくてもいいけど、その分卒業が遅れるからね〜(^-^;
教習所側がスケジュールを詰め込んで来るのが恐ろしいわ💦

私としても、せっかく頑張ってみきわめまで貰えたんだから、出来るだけ早く仮免欲しい!
明日、リラックスして、でも間違えないようにあれこれ注意してベストを尽くして来ます!