goo blog サービス終了のお知らせ 

奈緒のお人形

フェルトシートやクレイを使いオリジナル人形を制作してます。
小さなべビ、耳モノ達~

踊って来ました

2025年04月02日 | 日記

昨日はサークルメンバーと自主練日💃

寒いアメの中

熱心な指導者である先生が参加されました

感謝ぁ~

カルチャーでの部活動的な

ワチャワチャな乙女空間も大切な時間❣️

10人近いメンバーが

踊る度に揃ってくる楽しさ

サークルでは

年下の先生とメンバーさん

レベルも高く貴重な時間❣️

姉と突然の別れでしたが

踊っていて良かった…

心に染み入る大切な時間と空間

昨日は自主練後(^-^)お腹ペコペコ状態

お初の一人サイゼリア↓



好きなメニュー全部注文♪これでも1000円くらい

サイゼリアさん(^.^)すごすぎぃ~

付設するお店で母の靴下 ベスト タオル購入した



画像を撮る理由…ちょと困ることですが

名前を書いても無くなるのです😢

洗濯後いくえ不明?ナゾです

度重なるので画像を見せて相談員さんに話してみます

わりと頻繁に持ち込むので かなりの費用😢

ご家族対応が難しい方は??どうなってるのだろ~

改善して頂きたいことのひとつです

それから葬儀の帰り際

姪が手渡してくれたもの↓



難病を患った時期

姉がリハビリのためと刺したもの

当時はどちらからか?忘れましたが

難病のことや日々のこと姉と電話で話してた

刺し子のこと 手編みのこと 聞かされてた

思えば10才近く年上の姉が書く絵や作品

いまの私に影響があったと思う

姉の書く山々の絵

鮮やかな黄色の花畑…

私がビタミンカラーの花が好きなのは

そのせいか…と気づく

姉妹とは…そんなものかもです



姪はもっともっと大きな刺し子があると言ってました

絵はもう描いてなかったのか…です

家族の都合で北の町へ行き

難病を患らい

母が言ってた「なんであの子ばかり…」

手元にいて欲しかったと思います

1枚は母が天を渡るとき

1枚は私が渡るとき一緒と思います

1枚は

姉に幼い時に可愛がってもらった

(なぜか?姉に性格が似てます
ナゾです…)

障害のある子に渡します

私達亡きあと…お守りのひとつになると思うから





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。