goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもお出かけ日和

温泉・自然・美味いもの
旅好き人間のお出かけ日記です。

■ 横須賀桜巡りvol.2 根岸交通公園〔横須賀市〕

2009年04月09日 23時59分59秒 | * 神奈川県のお出かけ
4月7日、前回の記事の岩戸の桜を見た後に、買い物をして帰りに根岸交通公園にも
桜を見に行ってきました



前日くらいに桜祭りがあったばかりの交通公園の桜は満開でとても綺麗でした



交通公園は桜の時期だからか自転車とかに乗っている人はなく、みなさんお花見って
感じでした、交通公園ならではの写真。。

昔はここで自転車で遊んだこともあったな~

ここの桜は木がとても大きくてホントに綺麗でしたよ



こちらは枝垂れ桜、ちょっとだけ咲いていたので


今日もちょっとだけ岩戸の桜を見に行ったけど、風が吹くたびに桜吹雪になっていました
それがまた美しくして
でもそろそろおしまいかな、、桜はあっと言う間に散ってしまって寂しいね


 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。

■ 横須賀桜巡りvol.1 岩戸~通研通り〔横須賀市〕

2009年04月07日 00時21分39秒 | * 神奈川県のお出かけ
今日はお休みでした

いつものようにぐうたら2度寝したんだけど、、
今日は2度寝でもちゃんと目覚ましをかけて寝た(10時半)
ちょっと早めに13時に目覚ましセット 1人休みは相当ぐうたらです

起きた後、昼食におっさんくさくカップヌードルを食べ・・・

買い物がてらちょうど見頃のさくらを見てきました~

今日行ったとこは、じもピーしか知らない名所なんだけどね


岩戸中学校~岩戸高校辺り

まさに今見頃、満開の桜は風が吹くと花びらがヒラヒラと、、美しい


道幅が狭いので桜のトンネルになってました、、でも見物客の路駐意外と多し


今日は横須賀の中学校は入学式だったもよう
この辺りで入学式まで桜がもつって久しぶりなんじゃないかな


青空に薄いピンクの桜がとっても綺麗でした


歩道の横にこんなんも咲いてました
アイリス
アイリスと言えば、、●ーヤマ


岩戸の辺りから次に行ったのは、、

通研通り~

こちらのほうが市内では有名かな、通信研究所があるので略して通研通りです


ここのが道幅が広いので密集した感じはなかったけど、長い桜並木でした


今日は風があったので接写ではなかなかいいのが撮れなかったんだけど・・・


やっぱり桜はいいですね~日本の花って感じ

今日風が吹くたびに散っていたので後何日もつかって感じだけど、しばらく桜を追って
いきたいと思いま~す


そうそう・・・今日はこの後、夕寝もしちゃいました~! 1日あっという間じゃ


 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。


○ 京風スパゲティー先斗入ル〔横浜市〕

2009年04月04日 23時59分18秒 | * 神奈川県のお出かけ
走水の夕日を見るもっと前の時間、横浜で島根で大変お世話になった知人のおばさん
に会って、おしゃべりをしてお昼もご馳走になっちゃいました

横浜で会うことになり、どこの店に行くか決めてと言われたので、前に一度行って
美味しかったパスタのお店に決めました

横浜のヨドバシカメラの地下にある京風スパゲティー 先斗入ルというお店です。。



京風だからお箸で食べます、そして食事の前にお通しのようにコブが出ます

                                  このコブがまた美味くって


ランチ1200円でパスタ・ドリンク・デザートそしてコブがついてます
(パスタ・ドリンク・デザートはメニューの中から選べます)

私が選んだのは、前に食べて美味しかった九条ねぎとたらこバターの京風です

      
パスタにたっぷり絡んだタラコがとても美味しい九条ねぎがもっとのっていたら
なおいいんだけど


       デザートのクリームあんみつ
        あんみつも美味しかったよ
 

                    


先斗入ルを出たあとに入った喫茶店で飲んだウインナーコーヒー

       クリームがバラの形で綺麗でした

しかし値段はなんと・・・650円・・・恐るべし横浜の喫茶店 


 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。


■ 走水のダイヤモンド富士スポット〔横須賀市〕

2009年04月03日 00時05分23秒 | * 神奈川県のお出かけ
今日は昼間は用があり横浜・川崎にお出かけしました

横須賀に帰ってきたのは17時くらい、まだ明るかったのでどっかで桜でも見て
みようかってことになり、車をとめていたとこから一番行きやすかったので、
走水水源地を目指しました

しかし前を通ってみると、まだ5~7部咲きってとこ・・・
それよりも今日は肌寒かったけどとても天気が良かったので、夕日がいいかも?!
とその近くにある夕日スポットに行きました

場所はバス停走水小学校のところ、こんな立て札が立ってます

ちょっと画像でかいけど、これならなんとか読めるでしょう


今日がどれくらい天気が良かったかと言うと・・・

こちら夕日とは違う方向の空(白いのは月です)ホントに雲ひとつなくて


そしてこちらは日が沈む方角です


天気がいいから富士山もよく見えて、もしかしたらダイヤモンド富士が見れちゃう
って思ったけど、角度的にちょっと無理でした

 

夕日は富士山のふもと辺りに落ちました~
ダイヤモンド富士は残念だったけど、でも十分綺麗だったので満足です


夕日が沈んだ後もとても綺麗でした、暫く余韻に浸っていたけど寒くて退散
トイレにも行きたくなり急いでトイレのあるスーパーを目指しました~


帰りの馬堀海岸も夕焼けに染まってとても綺麗でしたよ


PS・・・ダイヤモンド富士は来週4月5日~7日くらいみたいです。。


 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。

○ インドカレーハウス ナマステタージ〔横浜市〕

2009年02月28日 00時46分24秒 | * 神奈川県のお出かけ
おひさ~♪
気付けば2月もラスト1日、、ちょっと今月はブログを怠けすぎてしまった
まっいっか、、来月は頑張ろうっと(笑)

今日は2月26日(木)のお出かけ先のインドカレーハウス ナマステタージの記事を

こちらのお店はダンナちんが会社の人にすごく美味しいと聞いたのでこれは行かねば
と行ってまいりました~



 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。


● 仙石原温泉 ・ウェルテル俵石〔足柄下郡箱根町〕温泉博士無料手形

2009年01月31日 00時49分33秒 | * 神奈川県のお出かけ
今回は1月29日のお出かけを♪
何を隠そうこの日は私の●●歳の誕生日、、また1つ若返りました

私の誕生日を覚えたい人は、1番肉(29)が好きとでも覚えてください!って覚えたくねーか

誕生日だから豪遊♪って感じで行きたいけど、今我が家は空前絶後の激貧状態
それでも楽しみたいので、温泉博士でタダ湯巡りをしてきました~

オットしーちも記事にしてますが、貧乏我が家は最近タダ湯巡りをしております
この辺の温泉は高いから、せっかく買った本を最大限利用しないとね♪ 
温泉博士ありがとう



 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。

■ 三浦海岸食事ドライブ~おんべ焼き〔横須賀市〕 かぼっちょ村〔三浦市〕

2009年01月12日 02時27分59秒 | * 神奈川県のお出かけ
もうこんな時間!!かなり焦っての更新です。。
1月10日(土)に三浦海岸線をドライブがてら食事に行きました♪今日はその時の記事を



明日寝坊しませんように。。。おやすみなさいzzz


 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。


■ 三浦海岸 〔三浦市〕

2009年01月05日 23時57分43秒 | * 神奈川県のお出かけ
あけましておめでとうございま~す♪気づけば今年ももう5日も過ぎてしまいました
毎日今日こそは更新!って思っていたんだけどズルズルと・・・

今年もこんな私ですが懲りずによろしくお願いしま~す
さて今日は近場ほぼ地元ネタで、、先々月11月のお出かけです♪



 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。

■ 宮ヶ瀬光のメルヘン〔愛甲郡清川村〕

2008年12月25日 01時54分40秒 | * 神奈川県のお出かけ

いよいよクリスマスですね みなさん楽しんでいるかな

イルミネーション記事のラストは最近私のブログのトップにもなっている、神奈川県清川村
にある宮ヶ瀬ダムでやっている、宮ヶ瀬光のメルヘンです

ここのジャンボツリーは前から見に行ってみたい!と思っていました。。今回念願かなって
やっと見に行ってきました♪



 HPも製作中(お出かけ担当)  いろいろお出かけしてます。