あけましておめでとうございま~す

今年は元旦から毎日更新するか~!って張り切っていたんだけど、しょっぱなから挫折・・・

3日にいよいよ今度こそ更新するか~!と思ってブログを開きかけ、何気に新着テンプレートを見て
へぇこんなんもあるんだ~とちょっと見るつもりが、なぜかテンプレートがそれに変わってしまい・・・

カスタム途中で保存していたのを引っ張り出したものの、色がまだ未完成の状態だったので、
思い切ってまた全部配色を変えたりして、、やっと今日更新です。。
今回のテンプレートは原色系の色を使ってド派手にしてみました~

見にくかったらゴメンナサイね~

さて今日のお休みは初詣に行ってまいりました~


行ったのは、葉山にある森戸大明神です。

なぜ葉山まで来たかというと、なんとなく天気もいいしフラリ~と・・・



いやホントは川崎大師に行こうと思ったんだけど、起きたのが12時近くて断念しました

いざ~参拝~パンパン



もう7日だけど、初詣客は私たち意外にもチラホラいました。
参拝を無事に終え、社務所にて破魔矢を購入、そして今年のおみくじは~




なんと末吉・・・しかも職務にやや熱心が足りないとか書かれていた・・・

そうそうおみくじ、島根では自分で箱から取る感じのが主流だったな、その土地ごとに違うもんだね

森戸大明神の辺りは、神奈川景勝50選で富士山が見えたりします、今日の目的はそれもありました。
後ここは石原裕次郎氏ゆかりの地で、裕次郎記念碑や裕次郎灯台なるものもあります。


こちらが記念碑、顔がちょっと出っ張っていて少し不気味でしたが・・・

森戸大明神のすぐ裏に裕次郎記念碑や灯台があります。遠くに灯台あるのわかるかな~


ちょっと小さくてわかりづらいね、逆光だし・・・

こちらは反対側の景色。

さてさて、富士山は見えるかな~


天気はいいんだけど、ちょっとぼんやりでした・・・もっと早い寒い時間に来ないとダメだな・・・

ちなみに右側の島は江ノ島です。。
さて今年もこんなワタクシですが、仲良くお付き合いいただければ嬉しいです


今年もどうぞよろしくお願いいたしま~す
