goo blog サービス終了のお知らせ 

自分ニッキ

韓国ドラマ・バラエティのDVDラベルを作ってます。

白雪姫

2008年11月18日 22時11分23秒 | 韓国ドラマ さ行
はい、「白雪姫」見ましたぁ~。
面白いとは聞いていましたが・・・・
なんせ、キム・ジョンファssiのイメージはやっぱり大好きな「1%の奇跡」のダヒョンだったので、この作品を見るのにちょっと抵抗がありました。
だって↓この姿ですよ~?

クルクルパーマに、丸い眼鏡。
クールビューティーな感じとはかけ離れてますよね・・・。



ストーリーは・・・
マ・ヨンヒ(キム・ジョンファ)は学生時代、将来有望な砲丸投げの選手。
そんな怪力ヨンヒの前に春川の色男ハン・ジヌ(ヨン・ジョンフン)が現れる。
不良に絡まれてるジヌを助けたヨンヒ。ジヌはそんな怪力ヨンヒに惚れた!と友達になる。しかし、本当に惚れ込んでしまったのはヨンヒの方だった!



8年後・・・ヨンヒの想いは片想いのまま。ジヌはヨンヒを大親友だという。
そんなジヌの彼女になりたくて、ヨンヒはモデルになって女として見てもらえる様になろうと、努力中!!
でも、そんな努力も虚しく、ジヌは他の子と恋愛をしていた。
そんな中、ジヌの弟ソヌ(イワン)が日本から強制送還され帰って来る。
ジヌはヨンヒの家に下宿させて欲しいという。
ジヌの頼みならと、ヨンヒは了承するが・・・・
さて、ヨンヒの恋は?ジヌは一体誰が好きなのか?ソヌがどんな風に絡むのか?
って感じなんですけど~。
それにしても、ジヌは鈍感すぎる!!!
ヨンヒはもっと早く、眼鏡を取って髪型を変えれば・・・って突っ込みどころも多いけど(笑)
ヨンヒはどんどんキレイになります。





それと、日本人という設定のミナコですが・・・
日本人が見ると思ってないからでしょうか・・・日本語ヘタすぎ(笑)
ミナコ↓です。


全身整形したという役のファン・ヒウォン(オ・スンヒョン)



ま、結局・・・こーゆー事になるワケですね。


完全に、ラブコメディですね~。
面白かったです!!

18・29~妻が突然18才?~

2008年10月16日 00時32分24秒 | 韓国ドラマ さ行
3つ目!「18・29~妻が突然18才?~」

ずっと前から知ってたんだけど、面白いのかな?どーなの?って感じで見てなかったこの作品・・・・

めちゃめちゃ面白い!!
何がって・・・効果音!!
足音、顔の動きに音が付いてて~めっちゃコメディ!
こんな感じ、好きよ~って思った。


ストーリーは・・・・
ユン・ヘチャン(パク・ソニョン)は29歳。夫は俳優のカン・サンヨン←芸名 本名→カン・ボンマン(リュ・スヨン)幸せな結婚生活を送っているのかといえば、そうではなく・・・離婚する為に裁判所に向かっていた。
その途中に事故に遭う。事故でなんと、11年分の記憶が無くなってしまった!
18歳の高校生に戻ったヘチャン。29歳?結婚?しかも夫は天敵のボンマン!?
現実を受け入れる事が出来ないヘチャン。私には映画監督になるという夢があったのに・・・。
ヘチャンは高校生の友達キム・ヌン(イ・ジュンムン)と共に映画学校に通い始め・・・ヌンは29歳のヘチャンに恋をする。
そんなヘチャンに、ボンマンは仲の良い夫婦だったと嘘を言い、何とか離婚を阻止しようとする。そして18歳の心に戻った妻にときめいて・・・・。

こんな感じで・・・面白かったデス。
記憶喪失って怖いけど・・・夫婦が仲良くなるこんな記憶喪失ならいいのかな・・・?

ヌン役のこの人・・・・何だか見た事があるんだけど・・・。
調べてみたら、彼女は最高に出てました。
高校生役だけど、年はいってる?のかな・・・?



あと、気になるのはこの人↓

ボンマンの弟役のイ・サンウ氏です。
青春漫画に出たたみたいだけど、カッコいい!
画像を探すけど無くて・・・小さいけど。
そんなに、いっぱい出てないのかな・・・カッコいいんだけど・・・。



後・・・リュ・スヨン氏のイメージが変わった!
私は「明朗少女成功記」の悪い奴のイメージしかなかったから・・・。



今回の3作品はすべてオススメな感じでしたぁ~。

スクリーン1話・2話

2008年06月15日 20時46分16秒 | 韓国ドラマ さ行

とりあえず、面白いのか、面白くないのか・・・
全く、評判も聞かないし、手元に残すべきDVDなのか・・・
まぁ、大好きなコン・ユが出てるし・・・って事で。
わからなかったので、1話と2話をとりあえず見てみました。



1話・2話でわかるストーリーは・・・
キム・ソヒョン(キム・テヒ)は映画監督の娘だが学生の時父の映画製作を阻止しようとする人に、制作費の融資を阻止され、母の想い出の映画館を売る事に。
資金難は免れたかと思ったら、今度は映画のフィルムの原本を保管している場所を放火されてしまう。
父はフィルムを取りに火の中に入り亡くなってしまう。
映画館を売ったのはソヒョンの親友ソン・ユラ(オ・スンヒョン)の父だったが、貰うはずの残りの金額は騙され・・・残った家は借金の形に取られる。


それから10年後。ソヒョンはホテルの清掃員として働きながら脚本家をめざしている。
ユラはアメリカ留学から戻る。
ひょんな事から同居することになったジュンピョ(コン・ユ)
カッコいいけど人間的には・・・とソヒョンに思われるテヨン(パク・ジョンチョル)

この4人のこれから・・・って感じですかねぇ~。

続きは・・・またゆっくり見ようと思いマス。
手元に残すかどうか・・・?一応、残そうかなぁ~って思ってます。