goo blog サービス終了のお知らせ 

自分ニッキ

韓国ドラマ・バラエティのDVDラベルを作ってます。

魔王

2008年06月28日 00時05分26秒 | 韓国ドラマ ま行
み・み・みましたよぉ~~~

いや~、日本のリメイクが始まる前に!って思って。
でも見始めたら、最後まで本当に一気に見たって感じでしたぁ~。




さて、チュ・ジフン君ですけど~
宮の時より5キロ痩せたとか?どっかの記事で読んだんですけど。
本当に顔とかシャープな感じになってて、画面でもすぐにわかりました!
役柄によって痩せるって俳優さんは大変ですねェ。
で、で、で・・・髪型なんですが!
短くなって、これまたシャープな感じで役にピッタリ!!!
私は、宮のときより魔王のときの髪型が好きデス
上の写真は切りたてかな?ドラマではもう少し伸びてて・・・
私は上の写真の長さが1番似合ってると思います(←あくまで私の趣味ですけど)


シン・ミナssiは・・・・私の中では「美しき日々」のミンジのイメージしか持ってなくて。
このドラマを見てイメージが変わりました!!
この人、こんなに可愛かったかな?って・・・


オム・テウンssiは、「怪傑春香」のイメージが強かったケド。
個性派で、いい役者さんですよね~。
でも、このドラマでの衣装なんですけど、回を重ねる度に若い感じになってる様な・・・
そんな事、気になるのって私だけかな?



ストーリーは・・・

とにかく、復讐劇ですねェ~
あの、何も言わないケド、みんなに背を向けてニヤリする表情が、たまりませんねェ(笑)
オ・スンハ(チュ・ジフン)は有能な弁護士。弱い者の味方で無償で弁護もする。
でも、影のあるそんな表情を浮かべてる感じですね。
カン・オス(オム・テウン)は刑事。正義感が強く、犯人を追いかける。
しかし、12年前・・・ある事件を起こしている。その事件から心を入れ替えて真面目に生きている。
大きな傷を背負って、必死に生きているカン・オス。
12年前に起きた事件とは、カン・オスが同級生のテフンを殺してしまう。
しかし、その事件は正当防衛として罪にはならなかった。
カン・オスの父の力ですべての事実が捻じ曲げられてしまったからだ。
そんな中、オスの周りで殺人事件が次々と起こる。復讐劇の始まり。
図書館の司書をするソ・ヘイン(シン・ミナ)は物に残る残像を見る事が出来る、サイコメトラー。
12年前も、事件に関する残像を言ったが、6歳の子供だった彼女の話を誰も信じなかった。
ヘインの書いたタロットカードを使い、復讐劇が行われている事もあり、ヘインは犯人探しを手伝うことに。
3人の関係、復讐心、罪悪感など・・・完璧なシナリオ犯罪。

いろんな思いが交差したドラマです。
奥が深い!良いドラマだなぁ~って思いました!!!

途中からずっと気になってた2人の関係↓


この手・・・何だか切ないなぁ~・・・


とにかく、オススメですぅ~
結末まではいてませんが・・・最終回は泣けます。
みんな苦しんだ結果がコレかぁ~・・・う~ん、仕方ないけど・・・。
って感じですね(笑)


さて、7月4日(金)から日本のドラマがスタートですね。
ちょっと楽しみになってきました!!!
でも、番宣で「早く僕を捕まえてみろ!」って言ってて・・・
それは言っちゃダメでしょ?あの何も語らず・・・もちろん心の声もダメ!
ただ、悪ィ~顔でニヤリっ笑ってて欲しいんですよ!!私としては・・・。


大野クン好きだから・・・まぁ、とりあえず見ますけど(笑)

マイガール

2008年04月02日 04時16分54秒 | 韓国ドラマ ま行
見ちゃいましたぁ~コレ

年度末で忙しかったケド~でもでも、仕事も3月31日で任期満了だし~
3日くらいで一気に見ましたぁ~~。


この韓国ドラマ・・・
どこが見どころかって?そりゃまず
イ・ドンウク氏です
loving youっていうドラマに以前、出ているのを見て、
主役よりカッコいい・・・って思ってたら~
やっぱり、有名になってたんですねェ~
うんうん、やっぱりカッコいい

それと、相手役のイ・ダヘちゃんは・・・
「らんらん18歳」のガヨンオンニです
あの時は大人っぽいイメージだったのに、今回はかわいい感じ


内容的には・・・
父の借金のせいで、小さい頃からいろんな国へ逃げていた詐欺師のように嘘の上手いジュ・ユリン(イ・ダヘ)と・・・純粋なホテルの御曹司ソル・ゴンチャン(イ・ドンウク)のラブコメディー。ゴンチャンの祖父が探している、絶縁した娘の子供(孫)を探すゴンチャンが死にそうな祖父の為に、詐欺師のようなユリンに孫のフリをしてもらう。もちろん、報酬はたっぷり
でも、その嘘がいろんな事態を招き、2人も従兄妹という偽の関係のままではいられなくなって・・・。ゴンチャンの親友プレイボーイのソ。ジョンウ(イ・ジュンギ)も現れて・・・。

こんな感じです
かなり、コメディーっぽく作ってあります(笑)
でも、シリアスなところはちゃんとあって、見やすかったかな~。


そうそう
最終回にはビックリしちゃった~。
何でかというと・・・
ずっと探してたおじいちゃんの孫・ハナがハン・チェヨンだった!
最初、写真が写った時に似てるなぁ~って思ってて・・・
でも、人気者だし、こんな端役はしないだろう!って思ってたんです。
でもでも、最終回にみんなが居間に集まってハナの旦那さんを紹介してて~。
そしたら、なんとなんとその旦那がジェヒだ~って思って。
あ~~~これは「怪傑春香」のコンビ
脚本と監督が一緒だったみたい~。
2人が出てるって知らなかったから、最終回にサプライズでビックリしちゃった~。
でも、大興奮楽しめました。
見るなら、まず「怪傑春香」を見てからをオススメします





それにしても、この人。
本当にカッコいいなぁ~