goo blog サービス終了のお知らせ 

どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

寿命です。

2006年11月22日 12時10分13秒 | Weblog
どかみんと残業キングが結婚してはや10数年・・・
家電の寿命は10年とはよく聞く話ですが、我が家でも
恐ろしいまでに次々と家電が不調をうったえ始めました。

一番まずいのがテレビ・・・
ゴーストだらけ、紫色の画面なのは、もうすっかり慣れて我慢できるのですが、
電源いれてすぐの砂の嵐、BSチャンネルの暗さとちらつきはひどく、
もう末期的な症状といえます。

今年は、手差し(しかも、定規で押す)印刷しかできないプリンターを
買い換えるついでに、テレビも・・・と考えていたのですが、
最近、ガラガラと大音響で地震を起こす洗濯機も、
今朝には、脱水後「ドカン!」と止まるようになりました・・・

マックのモニターも黄色の点滅がはじまり、
WinPCも電源が入ったり入らなかったり・・・
とちゅうで電源勝手に落ちちゃったり・・・

これはもう、家電会社の陰謀としか思えません
家電の寿命が10年というのなら、先々の事を考えて、
時間差をつけて購入すべきですかね・・・


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我家もテレビが・・・ (サンデ~)
2006-11-23 08:45:49
一昨日から私の家もテレビが壊れ、とうとう映らなくなりました。夏は、一週間で復活したのですが
今回は、寿命のようです。
テレビは、液晶は寿命が少し延びるらしい
と家電メーカは言ってますが・・・実際使ってみないと
分からないですよね

旦那様のデジカメを買い換える予定だったので
テレビの故障は痛いです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。