goo blog サービス終了のお知らせ 

どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

本気出して、畑仕事。

2013年07月01日 17時33分43秒 | Weblog
と、思っていたのですが、キング兄が岐阜からやって来ると、
ちょうど家を出たところで電話。

キング兄に頼まれて、HP作成していたので、その打ち合わせです。

キング兄は畑が見たいらしく、畑まで来てくれると言うので、とりあえず出発

お昼ごろに到着予定なので、それまでは本気出して畑仕事。

私は、残りのトウモロコシを収穫、片付け。

終わった水菜や辛味大根の跡地を片付け。

ハーブの周りを除草。

キングは、かぼちゃやスイカ、サツマイモゾーンのイノシシ対策の囲い作り、整理です。

バビューンと兄が約束のお昼前に到着

畑に近い喫茶店でランチをとりながら、打ち合わせ。

しかし、打ち合わせもそこそこに、キング兄は畑仕事やる気まんまん。

かなり畑仕事もたまっていたので、ありがたくお手伝いいただきました

たまには、兄弟つもる話もあるだろうと、キングたちは山側畑で作業。

私は、西の畑で一人、夏野菜に肥料やり、除草。

ちょっと寂しいなぁ~と思っていたら、お隣の菊栽培農家の奥さんが来て、
私の話し相手になってくれました

夕方までキング兄はがんばってくれて、立派なかぼちゃの棚が完成し、本当に大助かり。

ガーデニングが趣味で、自宅のお庭がモデルハウスのように美しいキング兄。

畑仕事は楽しかったようですが、昨日は暑かったので、今日はきっとお疲れでしょう



今年の夏野菜。

ジャンボ甘長シシトウ、キュウリ、ナス、長ナス、緑ナス、大玉トマト(に、見えませんが
調理用トマト、ミニトマト(ダークチェリー、トマトベリー、サントリー、千果)
最初にできる野菜は、本当に美しいですね

枝豆も収穫今年は、良い出来です。

これで、トウモロコシさえ、もう少しマシな出来だったら・・・

キング兄がたくさんお手伝いしてくれましたが、まだまだ作業は溜まり気味。

今週は暑くなりそうですが、本気出して作業しないとね。