goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

指導

2017年06月30日 07時28分47秒 | Weblog
子供に丁寧な指導をする事を

厳しいと言われる事があります。

確かに、

子供の指導を

のびのびとか、楽しくとかで括ると

指導する側は楽ですが、

この言葉を使うには、

自然と放任の違いを理解している

人でなければ恐いです。

子供は学びの天才。

間違った事を教えると素直に持っていきます。

指導する側が楽だからといって、

悪い癖を付けるのが一番恐いですね(>_<)

さて、

ちびっ子夢風鈴も「厳しい?」とか聞かれます。

いえいえ(笑)

うちのチビさんら、とても楽しくやっています。

但しふざけた楽しいでなく

「上達が楽しい」。

1年で見違えるほど

頼もしくなりますよ。

今年も多くの、

ちびっ子入連がありました。

まだ少し衣装も残っています。

ぜひご参加下さい。