
宇都宮散策ポタ~
行ったのは5月のGW…
今、このブログを書いているのは…8月の盆過ぎ…いろいろあったな~この3ヶ月に…
ま。忘れないうちに北関東散策ポタ旅のブログを書き終えなくてわ~
今回の北関東散策ポタのハイライト~
宇都宮~
後から知ったけど、県庁所在地…
栃木の栃木でなく、宇都宮だったのね~

宇都宮城址

宇都宮二荒山神社~
下野國の一之宮!
これで、一之宮巡り74國の60國番目~
ふぅ~あと、14國~



日本聖公会 宇都宮聖ヨハネ協会

dining蔵
宇都宮の横にある大谷の大谷石で出来た石蔵

田川



大谷石で出来た公衆トイレ

宇都宮駅

まだ10時前なのに凄い餃子の「めんめん」の行列、あとからテレビのニュースでやっていたのだけど…12時現在で最後尾は360時間待ちのプラカード!
USJか!
最後尾の人は12時に並んで18時に、やっと餃子が食べれるってコト…凄~

旧篠原家

味噌と餃子の青源
10時オープンで、オープン15分前に並んだけど、もー15人くらい並んでいた~
危な~1回転目で入って餃子定食!
ん…餃子の味は…普通…
ただ、味噌汁が、たぶんNO1かと‼️
今まで生きてきて! 旨~

遠くに見えるのが、宇都宮タワー!
宇都宮を終わらして次に行かなくちゃいけないので、遠目で宇都宮タワーを終わらせて、宇都宮終了!~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます