聞くところによるとさくらちゃんも雨女だそう。
ワタシも結構強烈な雨女なんですが、
不思議ととっとちゃんとさくらちゃんと遊ぶ時は
お天気に恵まれるのであります。

今回も雨の気配なんかじぇんじぇん無いやん
と
タカをくくってたのが良くなかったのか、
二日目、朝起きたら


午前中から飛行犬撮影会を予約していて
雨なんか絶対あってはならない日だったのに
ほいでも8時の朝ご飯を食べる頃には上がって、
いい感じで撮影ができました。
逆に日がさしすぎて暑いくらいでした。


撮影会終了後に清里方面へ観光に出かけました。
まずはDOG’S GOODS EASYへ。

わんこモチーフの雑貨屋さんなんですが、
取り扱っているのが輸入雑貨なので、
どれもこれも物珍しくて、かなり
ります。
店内は壁にも、天井からも
ところ狭しと商品が並んでます。
オーナーさんがシュナグッズをたっくさん
出してきてくれるもんで、選ぶのに一苦労したけど、
最終的にマグネットとキーホルダーとトートバッグを購入。
このトートバッグは以降何かと荷物が増える旅で
大活躍でした。
このお店、前回のとっとちゃんの旅では
お休みで見れなかったんですって。
見事リベンジを果たせてよかったよ~。
お店は森の中にポツンとある感じで、
周りもいーい感じだったので、
ちょっとお散歩してみたんです。


森林浴の雰囲気出てるなぁ~。

続いては萌木の村へ
もーお、ハロウィン一色でした。

園内の散策とお土産物色。
いい歳してメリーゴーランドに乗ったりして、
面白い時間が過ごせました。

その翌日はもう帰らないといけない日。
チェックアウト後はしばしドッグランで遊んでから、
帰路につきました。
さくらちゃんリクエストで道の駅へ寄ったんですが、
その時、「信州そば食べてない」という事実に気付き。
ワタシ個人的に当初は安曇野まで足のばして~なんて考えてたんで、
当然信州そばは食べれるもんだと思ってたんですけど、
うっかり忘れるところでした。
さくらちゃんパパも同じ思いだったらしく、
急きょ、わんこ連れでも入れるお蕎麦屋さんを探すことに。
うまい具合に道の駅から車で数分のところに
テラス席のあるお蕎麦屋さんがあることがわかりました。



すごいコシのあるおそばでしたわ。
お漬物もうまかったし、満足満足。

次回は番外編でございます~。
ワタシも結構強烈な雨女なんですが、
不思議ととっとちゃんとさくらちゃんと遊ぶ時は
お天気に恵まれるのであります。

今回も雨の気配なんかじぇんじぇん無いやん

タカをくくってたのが良くなかったのか、
二日目、朝起きたら



午前中から飛行犬撮影会を予約していて
雨なんか絶対あってはならない日だったのに

ほいでも8時の朝ご飯を食べる頃には上がって、
いい感じで撮影ができました。
逆に日がさしすぎて暑いくらいでした。


撮影会終了後に清里方面へ観光に出かけました。
まずはDOG’S GOODS EASYへ。

わんこモチーフの雑貨屋さんなんですが、
取り扱っているのが輸入雑貨なので、
どれもこれも物珍しくて、かなり

店内は壁にも、天井からも
ところ狭しと商品が並んでます。
オーナーさんがシュナグッズをたっくさん
出してきてくれるもんで、選ぶのに一苦労したけど、
最終的にマグネットとキーホルダーとトートバッグを購入。
このトートバッグは以降何かと荷物が増える旅で
大活躍でした。
このお店、前回のとっとちゃんの旅では
お休みで見れなかったんですって。
見事リベンジを果たせてよかったよ~。
お店は森の中にポツンとある感じで、
周りもいーい感じだったので、
ちょっとお散歩してみたんです。


森林浴の雰囲気出てるなぁ~。

続いては萌木の村へ
もーお、ハロウィン一色でした。

園内の散策とお土産物色。
いい歳してメリーゴーランドに乗ったりして、
面白い時間が過ごせました。

その翌日はもう帰らないといけない日。
チェックアウト後はしばしドッグランで遊んでから、
帰路につきました。
さくらちゃんリクエストで道の駅へ寄ったんですが、
その時、「信州そば食べてない」という事実に気付き。
ワタシ個人的に当初は安曇野まで足のばして~なんて考えてたんで、
当然信州そばは食べれるもんだと思ってたんですけど、
うっかり忘れるところでした。
さくらちゃんパパも同じ思いだったらしく、
急きょ、わんこ連れでも入れるお蕎麦屋さんを探すことに。
うまい具合に道の駅から車で数分のところに
テラス席のあるお蕎麦屋さんがあることがわかりました。



すごいコシのあるおそばでしたわ。
お漬物もうまかったし、満足満足。

次回は番外編でございます~。