goo blog サービス終了のお知らせ 

Doggyholic Restart!! ~わんこホリック~

シュナのオリーブとマルプーのメープルとの「わん中」生活に、
元野良にゃんこのジンジャーとはなも仲間入り!

11月のben:chi

2010-12-04 23:39:12 | 買っちゃったもの
夕方からben:chiへ行ってきました。

今回のオープンは明日までだったので、
今日にしようか明日にしようか迷ってましたが、
何やら突然「今日だ」と思い立ち、
出かけることにしました。

そしたらまぁ珍しいことに電車も横断歩道も
ほぼ待ち時間なく、すいすい行けちゃって
やはり今日行くべきだったんだな、と



今日の戦利品です。

今年もありました、
月の満ち欠けがわかるnago*napのカレンダー。
部屋に置く用と手帳用の大小買いです。
今回のはイラストの動物たちのつぶやきに
思わず笑みがこぼれました。

そしておなじみウーバレ・ゴーデンの瓶もの。
はちみつぶどうのソースをチョイス。
ヨーグルトにかけるのが楽しみ

で、手前が冬仕様のサンキャッチャー
いくつでも窓辺に飾りたくなります。

・・・今日は2階に上がるのを忘れて帰ってきてしまった。
ざぁんねん



豆乳鍋

2010-12-04 23:03:18 | 日記


週末のレポ。

12月に入りました。


一人で、ですが、何か
そして、二日間鍋覚悟ですが、何か

この豆乳鍋は会社で仲良くしてもらっているA家仕様です。
今やどの鍋料理にも負けない

今回作るにあたり、またおいしく食べるコツを伝授頂きました。



わかります~
にんじんの切り方なんですが、
皮むき器でうすーくスライスしたものを
入れるとすぐに火が通っていーい感じになるんです




と、思っちゃったでしょう。
おいしいんです


作り方は至って簡単。
ポイントは使う豆乳です。



スジャータ豆腐もできる豆乳を
使って下さいね~。
ぜーんぶ入れちゃって、だしとお水を500ml足します。
あとはお好みでお味噌を加えると濃厚豆乳鍋のできあがり。
湯葉もできますよ。


今日は偶然の産物がもうひとつ。



一歩間違えば事故でしたが
しばし空炊きをやってしまい、
そうとう鍋が焼けていた模様。
そこに豆乳を入れたので、
お焦げな湯葉が鍋底にできてました