
…もともと栃木〜小山のウクレレスタジオ/マハナのどぶゆきクラスに、わざわざ遠くから通ってくださっていた原さんのお声かけで、原さんの地元であるつくば〜ウクレレをずっと楽しんでおられるミミさん、そしてあきえさんという二人の才女と企画してくださった「デイジー☆どぶゆき〜つくばウクレレW.S.&LIVE‼︎」。
ご参加くださったたくさんの!皆様(本当にびっくりでした、熱かった‼︎)本当にありがとうございました!
90分、熱心にウクレレを弾いてくださって…更に1時間ちょいのLIVE…どっぷりのウクレレ時間。。。
レレハッピーディ、この唄が今でもこうしてたくさんの方に聴いて弾いて…楽しんで頂ける、そんな唄になってくれているなんて…ほんと、天国のじいちゃんに…そして、こうして楽しんでくださっている皆さんに、ココロから感謝、だね。。。
この歌を紡いだ時、そんなことはこれっぽっちも想像してなかったから…。
そう、いつだってこの唄が、ぼくをいろいろな街へ、ステージへと、連れていってくれるのですから…(*^_^*)♫
...2年ごとにジ・ウクレレコンテスト、が開催されてきたこの11/23。
つくばの会場には、日立からマコレレも駆けつけてくれました。
そう、2007年の第4回コンテストで賞をいただいて、その2年後の第5回コンテストで、マコレレを、そのコンテストのオープニング舞台で使うという策を決行するため、現在愛用のマコレレどぶゆきモデルが生まれ、舞台でデビュー、それからちょうど丸7年というわけです。。。
会場には、その当時(2008〜2009年頃ね)水戸のウクレレ会で会ったかたの姿もあって…なんだか感慨深いものもあったりね。。。
夏に小山のアロハフェスで、オモエサンライズを一緒に弾いてくれた皆さんも、参加してくださいましたよ☆
後半のLIVEは…☆
オープニングSE♫ゆうなぎ〜
1.そらいろ
2.太陽の子
3.魔法のブーツ!
4.ひこうきぐも
5.僕のこせんきょう
6.しんかんせんのうた
7.月影桜〜
8.語り「鵜磯小学校」〜オモエサンライズ
9.レレハッピーディ
アンコール…
10.ウクレレダディ
でした(^-^)☆
...原さん、ミミさん、あきえさん、ありがとうっ☆
...このちっちゃな可愛らしいウクレレたちが、いつもぼくらの元気、そして笑顔をつないでくれます。
そしてぼくの歌の、エンジン、なんだ(^-^)...♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます