
アメリカのレーシングシリーズ〜トップカテゴリーである、INDY CARシリーズ…☆
1年のレースカレンダーの中でも、最も特別な一戦となる、インディアナポリス500マイル…通称"インディ500"。
104年もの歴史あるレースだそうで、
F1の"モナコグランプリ"
世界耐久レースの"ルマン24時間"
と並んで、世界三大レースと呼ばれるうちの、権威ある一戦だ。
ヨーロッパを中心に開催されるフォーミュラ1〜通称F1への参戦を経て、アメリカに拠点を移した日本の佐藤琢磨選手。
その佐藤琢磨選手、2017年にこのレースで勝利をしてから、なんと!先日開催された今年のインディ500で2度目の優勝という快挙を成し遂げてしまったのです。。。
年齢、43。
とうにスポーツ選手としてのピークは過ぎている年齢のはずが、経験も、頭の良さも必要なこの一戦を、ホンダとチームと一丸になって戦い、真っ向勝負で勝利したのです…
本当にすごい、凄すぎる…
デイジーはいまでもF1好きで(汗)情報はいつもチェックしているのですが…こんなにびっくりするようなニュースは、アイルトン・セナが亡くなったとき以来かしら。。
このコロナで、日本中がもがいている中、本当に勇気をもらうニュースだった!
ありがとう、佐藤琢磨!!
彼の座右の銘は…
「ノー・アタック、ノー・チャンス」
そうだ、
ノー・アタック、ノー・チャンス…
なのだ☆
文字通り命をかけて、時速360キロで走り続ける男だからこその重みがある。。。
1年のレースカレンダーの中でも、最も特別な一戦となる、インディアナポリス500マイル…通称"インディ500"。
104年もの歴史あるレースだそうで、
F1の"モナコグランプリ"
世界耐久レースの"ルマン24時間"
と並んで、世界三大レースと呼ばれるうちの、権威ある一戦だ。
ヨーロッパを中心に開催されるフォーミュラ1〜通称F1への参戦を経て、アメリカに拠点を移した日本の佐藤琢磨選手。
その佐藤琢磨選手、2017年にこのレースで勝利をしてから、なんと!先日開催された今年のインディ500で2度目の優勝という快挙を成し遂げてしまったのです。。。
年齢、43。
とうにスポーツ選手としてのピークは過ぎている年齢のはずが、経験も、頭の良さも必要なこの一戦を、ホンダとチームと一丸になって戦い、真っ向勝負で勝利したのです…
本当にすごい、凄すぎる…
デイジーはいまでもF1好きで(汗)情報はいつもチェックしているのですが…こんなにびっくりするようなニュースは、アイルトン・セナが亡くなったとき以来かしら。。
このコロナで、日本中がもがいている中、本当に勇気をもらうニュースだった!
ありがとう、佐藤琢磨!!
彼の座右の銘は…
「ノー・アタック、ノー・チャンス」
そうだ、
ノー・アタック、ノー・チャンス…
なのだ☆
文字通り命をかけて、時速360キロで走り続ける男だからこその重みがある。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます