
いやぁ…さぶいですなぁ~、小雨もぱらついておりますわ…♪
さてさて…本日(もう昨日だぁ)は中目黒グランシップ~ミート・ザ・たらすな企画にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!!
いやはや…お越しくださった皆様のお陰で、あたたかい雰囲気の中、大阪のシンガー「たらすな」さんをお迎えすることができました、本当に感謝いたしますm(_ _)m。。。
飛行機もトラブルなく無事到着、たらすなさん、会場に一番乗りだったょ☆
ライブも最高☆
自然体の大阪ノリ、こなれたMCと、ユニークな楽曲の数々で、とても味わい深いステージを披露してくださいました。。。
やはり…ウクレレを弾かない(笑)名曲「カゼガナク」は、素晴らしかった…涙。。。
生で聴けて…無茶で強引にお呼びしてよかったなぁ、と、報われた気分♪
そんな中アタシは…たらすなさんと密かに共演計画を練ってまして(笑)、大好きな大好きなロケンローラー、故「どんと」さんの名曲中の名曲「♪橋の下」「♪トンネル抜けて」を2曲続けてご一緒させていただきました。。。
これがあーた…涙もので(笑)。
男性シンガーとのコラボって…もう何年ぶりだ?
しかも大好きなシンガーと、大好きな名曲を歌うなんて…!
微妙に声質が近いこともあって、とっても気持ちよかったょ☆
まぁ…聴いてた方には「なに二人でたのしんじゃってるのさ!?」って感じだったかもですが(^_^;)。
たらすなさん、ぜひまたよろしく☆
おっと、明日もキワヤさんで一緒でしたね~♪
やりますか、また(笑)。
他の出演者も、たらすなさんに負けじと名演、力演☆
それは濃い、ナカメグロな夜となりました♪
トウィンクル★ス、ゲンズブル男、ジャズームカフェさん…そしてBGMと幕間のDJプレイを担当してくれた、かつピコさん!本当にお疲れ様でした♪
また、毎度よくしてくださるグランシップのスタッフ皆様、店長のたぐちさん!ありがとうございます♪
みなさんこれに懲りずに(苦笑)今後ともよろしくお願いいたします。。。
しみじみ素晴らしい夜でした。
さぁて!
明日はいよいよ「ウクレレサファリ閉会式☆」12時30分から、キワヤ商会本社にて!入場は\500!こちらも是非遊びにいらしてくださいね☆
あぁ素敵~☆
さてさて…本日(もう昨日だぁ)は中目黒グランシップ~ミート・ザ・たらすな企画にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!!
いやはや…お越しくださった皆様のお陰で、あたたかい雰囲気の中、大阪のシンガー「たらすな」さんをお迎えすることができました、本当に感謝いたしますm(_ _)m。。。
飛行機もトラブルなく無事到着、たらすなさん、会場に一番乗りだったょ☆
ライブも最高☆
自然体の大阪ノリ、こなれたMCと、ユニークな楽曲の数々で、とても味わい深いステージを披露してくださいました。。。
やはり…ウクレレを弾かない(笑)名曲「カゼガナク」は、素晴らしかった…涙。。。
生で聴けて…無茶で強引にお呼びしてよかったなぁ、と、報われた気分♪
そんな中アタシは…たらすなさんと密かに共演計画を練ってまして(笑)、大好きな大好きなロケンローラー、故「どんと」さんの名曲中の名曲「♪橋の下」「♪トンネル抜けて」を2曲続けてご一緒させていただきました。。。
これがあーた…涙もので(笑)。
男性シンガーとのコラボって…もう何年ぶりだ?
しかも大好きなシンガーと、大好きな名曲を歌うなんて…!
微妙に声質が近いこともあって、とっても気持ちよかったょ☆
まぁ…聴いてた方には「なに二人でたのしんじゃってるのさ!?」って感じだったかもですが(^_^;)。
たらすなさん、ぜひまたよろしく☆
おっと、明日もキワヤさんで一緒でしたね~♪
やりますか、また(笑)。
他の出演者も、たらすなさんに負けじと名演、力演☆
それは濃い、ナカメグロな夜となりました♪
トウィンクル★ス、ゲンズブル男、ジャズームカフェさん…そしてBGMと幕間のDJプレイを担当してくれた、かつピコさん!本当にお疲れ様でした♪
また、毎度よくしてくださるグランシップのスタッフ皆様、店長のたぐちさん!ありがとうございます♪
みなさんこれに懲りずに(苦笑)今後ともよろしくお願いいたします。。。
しみじみ素晴らしい夜でした。
さぁて!
明日はいよいよ「ウクレレサファリ閉会式☆」12時30分から、キワヤ商会本社にて!入場は\500!こちらも是非遊びにいらしてくださいね☆
あぁ素敵~☆
デイジーさんのステージはもちろん、いろいろな方の演奏が聞けて、とても楽しかったです。
こゆかなが限界で、最後まで見れずに残念でしたが、またぜひみなさんの生演奏を聞きたいです♪
CDも早速聞きました!
昔の真っ直ぐな歌声&バイオリンの『りんどう野道』もまたよかったです。哀愁と憂いの今のライブバージョンと聞き比べ、やっぱりいい曲だなーとひたらせてもらいました♪
ぜひまたライブで聞きたいです(^^)!
全部を見れなかったのが残念ですがローザ・ルクセンブルグ、ボ・ガンボスを聞いていた世代としては、たらすなさんとのジョイントはサイコーでした。歌にも酔わされちまいました
(笑)
僕も小声で歌ってしまいましたが最後のほうはチョイ張ってしまったかも。。。すいません。
また、時間うまくとって行きまっす!
お子さん2人と…大変な中、本当にありがとうございました!
いやいや、これもJazzoomcafeさんのお陰ですよ(笑)。
真っ直ぐな…ですね、確かに今聴くと(笑)。
因みに…あのアルバムで個人的には♪みかん、♪金星と月、がとってもお気に入りです♪
いまもたま~にやりますよ(笑)。
まひろパパさん☆
W結婚式のハードスケジュールの中…わざわざありがとうございました!
嬉しかったです(涙)。
そして…そうでしたかぁ、やはり、世代、ですか!
ぼかぁもう…今歌う方が、良い曲に感じますよ☆
特に♪トンネル抜けて。
あれは…しぇーしゅんの一時を、確かに切り取った、名曲です。。
男同士のむさいハモりが、やっぱいいですね(笑)。
今後ともよろしくお願いいたします♪