☆本日のオススメ
*千葉産 イワシ刺身
*宮城産 活ホヤ刺身
*タコぶつ
*食べやすいエビフライ
*黒バイ貝の潮煮
*カニ味噌グラタンn
*鮎塩焼
*キュウリウオ炭焼
*鮭かま炭焼
*塩辛
*冷やし中華
*おいなりさん
*スイカ🍉
ナド
新入荷の日本酒です(全28本)。

今年も出てます香川「讃岐くらうでぃ」。9%の低アル、抜群に美味しいカルピス風味。
滋賀「別誂え 限定蔵出し生原酒 萩の露 特別純米」はカラメルの風味、甘すぎない豊かな味わい。
福島「花春 純米酒」はキレの良い食中酒。開けたてまだちょっと硬いかな?少し置いてみたい印象です。
今日は『時』がテーマの写真展を見に新宿御苑前まで。
四枚組作品「気がつけば35年~ゴールデン街~」撮影者のダンディ江畑様、写真塾の先生方に個々の作品の話をうがいつつ、紳士を愛でる会活動に余年のないワタシでした(ΦωΦ)フフフ…

*千葉産 イワシ刺身
*宮城産 活ホヤ刺身
*タコぶつ
*食べやすいエビフライ
*黒バイ貝の潮煮
*カニ味噌グラタンn
*鮎塩焼
*キュウリウオ炭焼
*鮭かま炭焼
*塩辛
*冷やし中華
*おいなりさん
*スイカ🍉
ナド
新入荷の日本酒です(全28本)。

今年も出てます香川「讃岐くらうでぃ」。9%の低アル、抜群に美味しいカルピス風味。
滋賀「別誂え 限定蔵出し生原酒 萩の露 特別純米」はカラメルの風味、甘すぎない豊かな味わい。
福島「花春 純米酒」はキレの良い食中酒。開けたてまだちょっと硬いかな?少し置いてみたい印象です。
今日は『時』がテーマの写真展を見に新宿御苑前まで。
四枚組作品「気がつけば35年~ゴールデン街~」撮影者のダンディ江畑様、写真塾の先生方に個々の作品の話をうがいつつ、紳士を愛でる会活動に余年のないワタシでした(ΦωΦ)フフフ…
