何道楽?

三遊亭道楽のあれこれ

第27回東福寺三遊亭落語会のお知らせ

2016-08-30 | 日記

27回目の渋谷東福寺涅槃堂での三遊亭落語会は
1016日()です
いつものように開場は13時30分開演は14時
入場料は前売り1,500円当日2,000円
出演は
三遊亭 栄豊満
三遊亭 鯛 好
三遊亭 道 楽
です

お問い合わせ・前売り予約は
douraku_rakugokai@yahoo.co.jp
まで

地図拡大

古民家の落語会

2016-08-28 | 日記
『古民家で古典落語を聴く会』
第三回目も無事に終了しました
雨の中のご来場ありがとうございました

開演前に寄ったのが

沼田市にある『そば処山水』

美味しいそば

ご店主は『群馬奥利根連合そば会』の会長さんで
この地域のそばにかける情熱はすごい
その証がこれだ

『全国高校生そば打ち選手権大会』優勝
先日行われた第6回大会で団体・個人ともに連覇をはたした

お店で出てきた、おろし金装着型の皿

ちょっと欲しかった
あっても使わないんだけどね

で、落語会は

今回から手作りの幟が迎えてくれるようになりました!!

9月の道楽

2016-08-22 | 日記
両国寄席9月の出番は10日()11日()です
詳しい番組はhttp://www.maroon.dti.ne.jp/tonraku/ryougokubanngumi
で、ご確認下さい

亀戸梅屋敷は1日(木)の出演です

こちらの詳細は、亀戸梅屋敷HPhttp://www.kameume.com/
を、ご覧下さい

11日『初秋の庭園と落語を楽しむ会』清澄庭園涼亭
お申し込みはhttp://kokucheese.com/event/index/417614/
まで



よろしくー