goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

アザハタ!!  2013年 5月21日

2013年05月21日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は  時々    最高気温27℃  水温24℃

またしても梅雨模様・・・  ジメジメ   器材、乾かね~っ 
お日様が恋しい~っ  

って愚痴ってる場合ではありません 

ケラマ諸島チーム & ビーチチーム 出動  


本日は   アザハタ  からスタート

良いサイズで色も鮮やか  が しかし 深い~っ


お次は   ダテハゼのヒレに付着してるウミウシ  

ハゼのヒレに付着している黒い生き物が・・・  拡大して見てみましょう 

                    

お次は   スミゾメキヌハダウミウシ 

大きさ10mm  ハゼのヒレを食べるウミウシです  


お次は   フジナミウミウシ    

大きさ10mm   作品名 「遠吠え」  


最後は   I D C (インストラクター開発コース) 

6月の I D C (インストラクター開発コース)の 締切がせまってま~す 
興味ある方は、大至急 COOL に お問い合わせくださ~い  


明日は 全チーム ビーチダイブで~す   
 


 
  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com   www.d-cool.com

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ  


       What’s New        



次回の I D C 開催は 2013年 6月 興味ある方は是非 クリック
 
 I D C eラーニング  6月 4日~10日(6日間)
 I D C           6月 2日~10日(8日間)
 I E            6月11日~12日(PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ



ニシキテグリ!!  2013年 5月20日

2013年05月20日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は    最高気温27℃  水温24℃

久しぶりの晴れ~っ  

ジメジメしないし  器材は乾くし 

やっぱ 良いですね~っ 

テンション で ビーチチーム 出動 


本日は   ニシキテグリ  からスタート

那覇シーサイドパークのアイドルちゃん  


お次は   キイロサンゴハゼ  

この子も那覇シーサイドパークのアイドルちゃん  


ここからは 真栄田岬チームに交代 


まずは   ブチウミウシ 

大きさ25mm  前回と同じ場所に居てくれました~っ 


お次は   センヒメウミウシの幼体    

大きさ 3mm   小さ過ぎて目が・・・  


最後は   アオリイカの子供 

水面付近に20匹の群れ   可愛いかったです 


明日は ケラマ諸島チーム & ビーチダイブチーム出動で~す  
 

 
  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com   www.d-cool.com

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ  


       What’s New        



次回の I D C 開催は 2013年 6月 興味ある方は是非 クリック
 
 I D C eラーニング  6月 4日~10日(6日間)
 I D C           6月 2日~10日(8日間)
 I E            6月11日~12日(PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ


ギンガメアジ玉!!  2013年 5月19日

2013年05月19日 | ダイビング



お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は  後    最高気温27℃  水温24℃

また朝から暗~い空模様 

まあ、梅雨だから仕方ない 

ダイバーは潜ってなんぼ  ダイビングショップは稼いでなんぼ 

粟国島(遠征)出動で~す 


本日は   ギンガメアジ玉  からスタート

1本目の後半にギンガメアジ玉に遭遇  ん カメラのバッテリー残量が


お次も    ギンガメアジ玉  

 昨日、カメラの電池充電をし忘れた~っ 


お次は   ゲストさん&ギンガメアジ 

ヤ、ヤバイ~っ バッテリー残量マークが赤く点滅してる~っ 


お次は   ギンガメアジ玉    

1度電源を切ってすぐ電源ON  なんとかまだ撮れそうな気が・・・


最後も   ギンガメアジ玉 

カメラの電源が入りませ~ん 18枚撮って終了 ギンガメアジ万歳


明日は ビーチダイブ予定です 
 

 

  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com   www.d-cool.com

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ  


       What’s New        



次回の I D C 開催は 2013年 6月 興味ある方は是非 クリック
 
 I D C eラーニング  6月 4日~10日(6日間)
 I D C           6月 2日~10日(8日間)
 I E            6月11日~12日(PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ


ブチウミウシ!!  2013年 5月18日

2013年05月18日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は  後   最高気温28℃  水温24℃

梅雨時期でも週末は週末 

ダイバーは潜ってなんぼ  ダイビングショップは稼いでなんぼ 

ケラマ諸島チーム & 恩納村チーム 出動で~す  


本日は   ブチウミウシ  からスタート

写真提供者:JOO君 カメラ:Canon EOSKiss X-4 レンズ:60mm Macro


お次は   キスジカンテンウミウシ 

写真提供者:JOO君 カメラ:Canon EOSKiss X-4 レンズ:60mm Macro


お次は   ハダカハオコゼ 

写真提供者:JOO君 カメラ:Canon EOSKiss X-4 レンズ:60mm Macro


お次は   キマダラウミコチョウ   

写真提供者:JOO君 カメラ:Canon EOSKiss X-4 レンズ:60mm Macro


最後は   シラナミイロウミウシ 

写真提供者:JOO君 カメラ:Canon EOSKiss X-4 レンズ:60mm Macro


明日は 遠征(粟国島)に行く予定で~す 
 

  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com   www.d-cool.com

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ  


       What’s New        



次回の I D C 開催は 2013年 6月 興味ある方は是非 クリック
 
 I D C eラーニング  6月 4日~10日(6日間)
 I D C           6月 2日~10日(8日間)
 I E            6月11日~12日(PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ


ポイント調査隊 出動!!  2013年 5月17日

2013年05月17日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は   最高気温26℃  水温23℃

梅雨   梅雨   梅雨   

で ノーゲスト     って事は 潜るしかない   

と言う訳で  ポイント調査隊 出動  


本日は   ゼブラハゼ  からいきま~す

近づくと引っ込むし遠いと光が当たらないし・・・ムズイ


お次は   ピグミーシーホース 

ここに居るピグミーは3個体ともデカイ~っ    


お次は   マツヨイミノウミウシ 

大きさ20mm  クールでは、松本伊代と呼んでます


お次は    ハナイロウミウシ  

大きさ10mm   ハナイロって名前が素敵ですよね


最後は   トルンナ・ダニエラエ 

大きさ10mm  素敵な和名がつきますように

明日は 恩納村に行きま~すっ  
 

  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com   www.d-cool.com

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ  


       What’s New        



次回の I D C 開催は 2013年 6月 興味ある方は是非 クリック
 
 I D C eラーニング  6月 4日~10日(6日間)
 I D C           6月 2日~10日(8日間)
 I E            6月11日~12日(PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ