沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2010年 4月21日  ケラマFUNダイビング(^-^)&ポイント調査!

2010年04月21日 | ダイビング
本日の天気はときどき   気温は28℃


もうジーンズは暑いくらい     



が来たーー っと叫びたい  くらいダイビング日和でした




まずはケラマFUNチームから・・・

 水中にはこんな素敵な窓があるんです   幸福の窓

この窓でお願い事をすると叶うとか・・・叶わないとか・・・




 水中にはこんな面白い貝がいるんです   ウコンハネガイ

貝の口の中のビラビラした部分がジリジリ光るんです 写真はわかりづらい…





 水中ではこんなに楽しいポーズが取れるんです   ハート型

本日のゲスト仲良しのKくん&Nちゃん  ばっちりハートになってます




ダイビングってこんなに楽しんです    楽しみ方は人それぞれでOKです








              ポイント調査 


知り合いの船長から電話で 「今日、海洋状況が良いのでポイント調査に行く??」 と聞かれ


もちろん断る理由なし    ポイントへ調査ダイブしてきました 



まずは    アケボノハゼ     ここのポイントは、ディープディープ 

前回、潜ってみて居そうな雰囲気はありましたが、本当に居ました  但し、超ディープ です




お次は   ピグミー・シー・ホース(ピンク)     この子は、定位置キープでした 

ピンクが居るって事は、もしかして黄色も居るかも    






水中を 移動 移動 して・・・・・・・・ 






ジャーン  ピグミー・シー・ホース(黄色)   久しぶりに発見です 

それも2個体    超     しかしここで時間切れ の為 浮上開始


次回は、もう少し浅場で調査してきま~す    












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調査ダイブ同行します (35)
2010-04-21 22:26:42
次回はFUNダイブはなくって調査ダイブに同行させてください♪
お断りです (COOL10長)
2010-04-22 07:37:31
こんにちは

あっ、初めまして

安全性を考えると知らない方とは、ディープには行けないので・・・・・