goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

ヨセナミウミウシ!! 2018年 4月18日

2018年04月18日 | ダイビング


沖縄のお天気   気温23℃  水温23℃

お手数ですが、ポチっとお願いします   にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

本日のメニューは  

ケラマ諸島FUNダイブ  

「ダイバーは 潜ってなんぼ」 出動~っ 

まずは   ヨセナミウミウシ 

見れば見るほど美しい姿~っ


お次は   フリソデエビ 

久しぶりのマクロ撮影~っ


お次は   キスジカンテンウミウシ 

交接中です


最後は   アカテンイロウミウシ 

アカテンイロウミウシは、今が旬

みなさ~ん COOLに遊びにきてね~っ

沖縄県那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F 
ダイビングチーム クール
098-951-2638 info@d-cool.com 
HPwww.d-cool.com

  What’s New  


 
次回のI D C 開催5月16~21日興味ある方はクリック
次回のIE(インストラクター試験)5月23~24日
 I D C eラーニング  (6日間)
 I E(インストラクター試験2日間)
 IDC で集中できるお店の設備と環境
 2016年度日本最優秀コース・ディレクター・テツロウ氏の熱い指導
 IE当日は、コース・ディレクターが2日間、同伴してフルサポート
 コース中に使うシリンダー、必要な補助教材も準備OK
 滞在先が那覇市内なら送迎付き(レンタカー不要)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)
 合格率約100%の実績!!
クールでIDCを受けてインストラクター試験に合格しよう

  What’s New  



ウミウシの謎 ウミウシの可愛らしさ ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
         
 



シャッタースピード 絞り 構図 カメラセッテイング 
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
    
 

与那国島ツアー報告(4月)!! 2018年 4月17日

2018年04月17日 | ダイビング


沖縄のお天気  後   気温20℃ 

お手数ですが、ポチっとお願いします   にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

与那国島ツアー(4月13日~16日)報告をアップします 


まずは   ツアーメンバー 

濃霧で飛行機遅延 無事、与那国島に到着


お次は   西崎 

日本最西端で潜ります


お次は   エントリー 

ブルーウォーターダイブのスタート


お次は   イソマグロ 

与那国島のイソマグロは、ごんぶと~っ


お次は   ブラックフィン・バラクーダ 

バラクーダもごんぶと~っ


お次も   ブラックフィン・バラクーダ 

良い感じで群れてます


動画も撮りました どうぞ

撮影者:タカ


お次は   ブルーウォーター  

「ダンヌドロップ」にポイント変えてダイブ~っ


お次は   ウメイロモドキとイワシの群れ 

魚群に囲まれながら奴を探します


お次は   ハンマーヘッドシャーク 

出た~っ ハンマーヘッドシャーク


お次も   ハンマーヘッドシャーク 

撮影者:Oさん  ち、近い~っ


お次も   ハンマーヘッドシャーク 

群れに囲まれた~っ


お次も   ハンマーヘッドシャーク  

下にもウジャウジャいます


動画も撮りました どうぞ

撮影者:オジキ


お次は   安全停止  

7勝3敗と好成績でした


お次は   遺跡ポイント 

まだ潜った事が無い方が5名いたので


お次も   遺跡ポイント 

あーびゃんのカオルさん&マキちゃん ありがとうございました


お次は   子ヤギ 

来年もここに居てね~っ


お次は   与那国馬 

毎回、撮ってしまいます


お次は   ヨナグニサン 

日本最大の蛾 やっと見れた


お次は   最西端記念碑  

5分後、10人くらいの観光客に囲まれました


最後は   西崎灯台 

ツアーにご参加頂いた皆さん、ありがとうございました

みなさ~ん COOLに遊びにきてね~っ

沖縄県那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F 
ダイビングチーム クール
098-951-2638 info@d-cool.com 
HPwww.d-cool.com

  What’s New  


 
次回のI D C 開催5月16~21日興味ある方はクリック
次回のIE(インストラクター試験)5月23~24日
 I D C eラーニング  (6日間)
 I E(インストラクター試験2日間)
 IDC で集中できるお店の設備と環境
 2016年度日本最優秀コース・ディレクター・テツロウ氏の熱い指導
 IE当日は、コース・ディレクターが2日間、同伴してフルサポート
 コース中に使うシリンダー、必要な補助教材も準備OK
 滞在先が那覇市内なら送迎付き(レンタカー不要)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)
 合格率約100%の実績!!
クールでIDCを受けてインストラクター試験に合格しよう

  What’s New  



ウミウシの謎 ウミウシの可愛らしさ ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
         
 



シャッタースピード 絞り 構図 カメラセッテイング 
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
    
 

明日から与那国島ツアーに出発!! 2018年 4月12日

2018年04月12日 | ダイビング


沖縄のお天気  後   気温28℃ 

お手数ですが、ポチっとお願いします   にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

 明日から与那国島ツアーに出発 

13日(金)~16日(日)
日間は与那国島ツアーの為、お休みです。(電話はつながります
通常営業は、17日(火)からになります。
宜しくお願いします  
 
 

みなさ~ん COOLに遊びにきてね~っ

沖縄県那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F 
ダイビングチーム クール
098-951-2638 info@d-cool.com 
HPwww.d-cool.com

  What’s New  


 
次回のI D C 開催5月16~21日興味ある方はクリック
次回のIE(インストラクター試験)5月23~24日
 I D C eラーニング  (6日間)
 I E(インストラクター試験2日間)
 IDC で集中できるお店の設備と環境
 2016年度日本最優秀コース・ディレクター・テツロウ氏の熱い指導
 IE当日は、コース・ディレクターが2日間、同伴してフルサポート
 コース中に使うシリンダー、必要な補助教材も準備OK
 滞在先が那覇市内なら送迎付き(レンタカー不要)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)
 合格率約100%の実績!!
クールでIDCを受けてインストラクター試験に合格しよう

  What’s New  



ウミウシの謎 ウミウシの可愛らしさ ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
         
 



シャッタースピード 絞り 構図 カメラセッテイング 
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
    
 

にっぽん丸!! 2018年 4月11日

2018年04月11日 | ダイビング


沖縄のお天気   気温26℃ 

お手数ですが、ポチっとお願いします   にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

本日のメニューは  

HP作成  

完成まで もう少し~っ  

まずは   波の上ビーチ 

4月1日に海開きした波の上ビーチ お店から徒歩5分


お次は   パラセーリング 

HP用のウォーターマークは、コレで決定


お次は   にっぽん丸 

アートフィルター「ドラマチックトーン」

最後も   にっぽん丸 

アートフィルター「リーニュクレール」

みなさ~ん COOLに遊びにきてね~っ

沖縄県那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F 
ダイビングチーム クール
098-951-2638 info@d-cool.com 
HPwww.d-cool.com

  What’s New  

 年 月 与那国島ツアー 
 
2018年 413日(金)~16日(月) 3泊4日 8ダイブ
 
日本最西端でハンマーヘッドシャークの群れを見よう~っ
運が良ければバショウカジキに会えるかも~っ

  What’s New  


 
次回のI D C 開催5月16~21日興味ある方はクリック
次回のIE(インストラクター試験)5月23~24日
 I D C eラーニング  (6日間)
 I E(インストラクター試験2日間)
 IDC で集中できるお店の設備と環境
 2016年度日本最優秀コース・ディレクター・テツロウ氏の熱い指導
 IE当日は、コース・ディレクターが2日間、同伴してフルサポート
 コース中に使うシリンダー、必要な補助教材も準備OK
 滞在先が那覇市内なら送迎付き(レンタカー不要)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)
 合格率約100%の実績!!
クールでIDCを受けてインストラクター試験に合格しよう

  What’s New  



ウミウシの謎 ウミウシの可愛らしさ ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
         
 



シャッタースピード 絞り 構図 カメラセッテイング 
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
    
 

クダゴンベ!! 2018年 4月10日

2018年04月10日 | ダイビング


沖縄のお天気   気温25℃  水温22℃

お手数ですが、ポチっとお願いします   にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

本日のメニューは  

ケラマ諸島FUNダイブ  

「ダイバーは 潜ってなんぼ」 出動~っ 

まずは   クダゴンベ 

撮影者:M木さん  格子模様が色っぽい


お次は   アカテンイロウミウシ 

撮影者:M木さん  綺麗な個体


お次は   ミカドウミウシの幼体 

撮影者:M木さん  ワイドデビュー失敗~っ


最後は   コヤナギウミウシ 

プチプチ感が半端ない

みなさ~ん COOLに遊びにきてね~っ

沖縄県那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F 
ダイビングチーム クール
098-951-2638 info@d-cool.com 
HPwww.d-cool.com

  What’s New  

 年 月 与那国島ツアー 
 
2018年 413日(金)~16日(月) 3泊4日 8ダイブ
 
日本最西端でハンマーヘッドシャークの群れを見よう~っ
運が良ければバショウカジキに会えるかも~っ

  What’s New  


 
次回のI D C 開催5月16~21日興味ある方はクリック
次回のIE(インストラクター試験)5月23~24日
 I D C eラーニング  (6日間)
 I E(インストラクター試験2日間)
 IDC で集中できるお店の設備と環境
 2016年度日本最優秀コース・ディレクター・テツロウ氏の熱い指導
 IE当日は、コース・ディレクターが2日間、同伴してフルサポート
 コース中に使うシリンダー、必要な補助教材も準備OK
 滞在先が那覇市内なら送迎付き(レンタカー不要)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)
 合格率約100%の実績!!
クールでIDCを受けてインストラクター試験に合格しよう

  What’s New  



ウミウシの謎 ウミウシの可愛らしさ ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
         
 



シャッタースピード 絞り 構図 カメラセッテイング 
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう