goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーフィッシュ 海日記

伊豆海洋公園ダイビングサービス ピーフィッシュのblog
海、ダイビングを通して日々の生活を紹介します

NEWシリーズ

2014-12-28 20:16:27 | Weblog
今シーズンから投入したシェルドライ

見た目、使用感が全く違うNEWスーツ

            

なかなかの優れ物

宇宙飛行士を連想するのは店主だけでしょうか?

クリスマスプレゼント

2014-12-14 00:25:13 | Weblog
IOPフリークのONOさん
当店の子供に毎年クリスマスプレゼントをお土産に頂いています

               

今年も頂きました
懐かしい、サンタのブーツに入ったお菓子セット

ありがとうございます
子供達も大変、喜んでいます

年内に、またお越しと言う事で、楽しみに待っています

飾りつけ

2014-12-11 23:24:27 | Weblog
お店の飾りつけ完了
入り口にはリース
店内にはツリー

         

ガラスのツリーもあります

         

もちろんクリスマスBGMも流れ、クリスマスムードが少しづつ

クリスマス前記念

2014-12-09 22:09:00 | Weblog
クリスマス記念に2人で来店のKEIKOさん&IKUMIさん
サンタの衣装を着て、ツリー、ポストの前にて撮影

                    

KEIKOさんは2年連続のIOPダイビング記念となり
今年は親友のIKUMIさんを誘い記念ダイブ

               

可愛い、若い女性がサンタを着るとパァーーーッと雰囲気が華やかになるのが不思議

               

講習修了

2014-12-07 21:22:55 | Weblog
しんどい、足がぷるぷる、疲れた、出来ない、などなど
ネガティブな発言が多かった、レスキュー講習でしたが
最後は笑顔で終える事が出来ました
苦労が多く、しんどかった分、達成した喜びは格別
HIROTAKAさん&MINAKOさん
お疲れ様でした
これからの活躍期待しています

              

そして、なんと・・・小学生ダイバー誕生
今年の夏、当店にて体験ダイビングを経験したKEISUKE君がCカードを修得
Cカード保有者のお母さんの全面バックアップでダイバーとなりました

これから親子2人でダイビングを楽しめる事でしょう

              

2組別々の講習でしたが、それぞれのダイビングコースを歩まれ
ダイビングライフの幅が広がった事と思います。

これからも、ダイビングライフを楽しんで下さい。
おめでとうございます             

ライトのみで撮影してみた

2014-12-06 21:23:18 | Weblog
人気のクダゴンベ
ストロボを当てると発光の度に動くので・・・
RG BLUEライトのみで撮影してみると
逃げないで、近くまで近寄れ、色合いもなかなか良いですね

               


店主が考案した360度回転ライトアームでライトのみ撮影も良い感じ


スズメダイをじっくり見た

2014-12-04 19:45:38 | Weblog
今日の一枚・・・ナガサキスズメダイ

              


ナガサキスズメダイって地味

ソラスズメダイよりも生息水深が深目で
体色もソラスズメダイの鮮やかなコバルトブルーに比べても濃紺と地味

しかし、じっくりと観察すると
正面顔が可愛かったり、ライトを当てて見ると鮮やかだったり
何気なく見ている魚でも、じっくり観察、撮影してみると
また違った魅力が発見出来たりするものです

手軽な紅葉

2014-12-03 14:42:19 | Weblog
寒波到来で今日も風が強く寒い一日となりました
日本列島各地から初雪の便りが届いていますが、伊豆では紅葉が真っ盛り

              

お店近くのもみじも綺麗に色付いています
京都に住んでいた店主としては、この時期、京都の紅葉が見てみたく

鮮やかな一面の赤に彩られるお寺さん
もみじの絨毯、日に照らされるもみじ

山々も赤、茶、オレンジ、緑と木々によって色分けされ
目を楽しませてくれます

京都へ行こう!
JRのフレーズが、頭の中で繰り返される時期

今は伊豆の紅葉で楽しんでいます

東京湾&隅田川クルーズ

2014-12-02 15:57:15 | Weblog
年1回のスタッフ研修の為、3日間のお休みを頂きました

今回の研修先は当店のゲストKAORIさんの紹介で江戸前汽船
東京湾→隅田川、畳、鉄板が有り、座って食べる豪華客船?でスカイツリーを見ながら
お好み焼き、もんじゃ焼き、食べ放題、飲み放題クルーズ


新木場を出発、隅田川を通り、スカイツリー周遊コースの2時間30分

食べるのに夢中で、外の景色そっちのけ

でもスカイツリーが見え始めると、お、お、おーーーの歓声

            

久々にもんじゃ焼き、お腹弾ける位食べたし、お酒も一杯飲んだし、スカイツリーは近くで見れたし
クルーズも楽しめたし、大満足

KAORIさん、ありがとうございました
楽しかったよ

是非、皆さんもいかがでしょうか?
豪華客船?で行く食べ放題、飲み放題クルーズ


雨の中

2014-11-25 21:06:13 | Weblog
お友達のRYOUKOさんを体験ダイビングに誘って来てくれたKEIKOさん
残念ながら天気は雨

しかしーーー水中は綺麗で、多くの魚達を見て楽しんで頂けました

エキジット後、疲れているところ、最後の力を振り絞りジャンプ


              

エントリー前、余裕の表情

              

なんか、可愛いでしょ!?

              

次はCカード習得で、お待ちしています

保母さんダイバー誕生

2014-11-24 20:55:31 | Weblog
今年6月に体験ダイビングをされたKANEKOさん御一行3名様
今回はCカード習得に群馬から来られました

片道5時間・・・仕事を終えられ、気合で深夜到着
意気込みが違います

初日のプール講習が日没まで、じっくり・・・
海洋実習一日目は波があり、緊張でアップ、アップ

しかし、最終日の今日は潜降、浮上、中性浮力もばっちり

余裕も出てきて、楽しめるようになってきました

講習終了後はツリーの前で記念撮影

                     

終了記念に一足早いクリスマスカードをポストに投函

               

汗と涙と笑い、感動、喜び、有りの3日間でしたが・・・
おめでとうございます

とても上手になられました

また一緒に楽しいダイビングをしましょう

お待ちしています


今日の小梅

2014-11-20 21:41:14 | Weblog
運転していると、なぜか、片足だけを店主の太腿に乗せてくる小梅

              

クラブのおねえさんのごとく・・・
横に居て、片手は太腿
なにも、そんな狭いところに座らなくても

              

可愛いんですけどね