goo blog サービス終了のお知らせ 

WHITE RUNNER

気がつけば,車,バイク,スクーター,自転車,すべて,白でした。そんな白が好きなオヤジの趣味のページ

ek9 車検です。

2013-12-11 01:09:59 | ek9

ek9が車検の時期になりました。

ディーラーのS君から,

連絡が入り,12月は予定が入らないと言うことなので,

早速,頼みました。

特に異常,不具合はないのですが,

純正のエアクリーナーに戻そうと思っています。

ディーラーに持って行くと

S君は不在で,サービスの人にお願いしました。

純正のエアクリーナーにはレゾネーターボックス?と言う物があり,

消音効果があり,つけると1万位するのでどうするかということです。???

とりあえず,S君と連絡すると言うことで保留しました。

さて,車検はどうなるか??


ek9 エアクリーナー

2013-11-24 10:57:47 | ek9

ek9のエアクリーナーの交換を考えています。

現状は社外のクリーナーが付いています。

H社のディーラーのSくんに聞くと

ek9の純正はよく考えられていて

純正の方がいいですよ・・・・・

とのことです。

やっぱり,純正にもどします。

そういえば,ごく低速からの吹け上がりがイマイチのような気がします。

車検の時に交換しよう・・・・と!!


ek9 157,000

2013-11-23 10:53:11 | ek9

ek9の走行距離が157,000kmに到達しました。

エンジンが絶好調です。

寒くなったので,少し始動に時間がかかるような気がしますが,

吹け上がりも良いし,特にトラブルも見あたらないし,

まだまだいけそうです。

12月に車検なので,

じっくり見てもらおうと思います。


ek9 復活

2013-11-21 16:31:59 | ek9

ek9が復活しました。

とはいっても,たいしたことはありませんでした。

ブレーキフリュードのタンクキャップに

付いている透明な筒の中に

フリュードが入り込んでしました。

これは単なるキャップではなく,

センサーも付いています。

このセンサーの誤動作で

ブレーキの警告灯が付いてしまったようです。

とりあえず様子を見ます。


ek9ピンチ!! 

2013-11-12 17:10:11 | ek9

調子の良いek9ですが,突然,トラブル発生です。

朝,仕事場に向かおうとエンジンをかけ,

いつものように発進すると何かメーターに違和感,

赤い警告灯が付いています。

いつもはサイドブレーキ-を引くと光る警告灯です。

サイドブレーキが戻らないのかな??

と思い。サイドブレーキをかけて,もどしても消えません。

クラッチを切って,惰性で走っても引き摺り感はないです。

 

仕方ないのでディーラーに電話して,聞くと

「ブレーキフリュードタンクを見てみてください。

フリュードが減っているか,そうでなければ,ABSのトラブルではないか,

少なくともブレーキフリュードの漏れではないと思いますが・・・・」

 

ブレーキフリュードは減ってないので,

ブレーキと言うこともあるので,即,ディーラーに持ち込みました。

入院してしまいました。