goo blog サービス終了のお知らせ 

WHITE RUNNER

気がつけば,車,バイク,スクーター,自転車,すべて,白でした。そんな白が好きなオヤジの趣味のページ

ek9 フロントガラス

2013-11-11 17:38:21 | ek9

最近,天気が悪く雨の夜間走行が増えてきました。

ek9のフロントガラスがギラギラして見にくいです。

水滴もはじきが悪いです。

ワイパーのゴムも少し劣化してきているようです。

とりあえず,フロントガラスをコーティングしてみましょう。

自分はこれを使います。

大安売りで買った。

ワイパーいらずのウォッシャー液です。

ガラス全面にまいて,適当に拭きあげます。

効果はまあまあです。

じつは拭き上げる時にきれいそうに見えて,

拭いたペーパータオルが真っ黒になりました。

空気は汚れていますね。

 

さて,少したった頃が効果が分かります。

どうでしょうか??


ek9 ヘッドライト 

2013-10-29 17:50:15 | ek9

ek9のヘッドライトをふと見ると???

やけに汚れています。

洗ってみると???

汚れではありません。

またまた,コーティングがはがれてしまいました。

仕方がないので,

研磨して,コーティングしました。

素人仕事ながらピカピカになりました。

こすったウエスは黄色になります。

効果は絶大です。

S99のヘッドライトリフレッシュという製品です。

ベースクリーナとハードトップコートの2液仕上げです。

左右の違いが分かりますか??

前にコーティングしたのは3ヶ月くらい前なので,

持ちもまあまあです。

 

 


ek9 オイル交換しました。

2013-10-28 18:09:32 | ek9

ek9のオイル交換をしました。

自分はH車のディーラーのオイル会員になっています。

走行距離はたいしたことはないのですが,

4ヶ月たっているので,

交換してしまいました。

オイル+ワコーズの添加剤を入れています。

交換したばかりなので,

エンジンも心なしか快調です。ミッションも切れがいいです。

ek9も年数がたっているので,

パーツの供給が不安!!

営業マンに訊いてみると

ekは人気があるから,

まだ大丈夫だとのこと,一安心!!

ついでに

N-WGNを勧められました。

Nシリーズなかなか好評ですな!!

 

 

 


ek9ナビ装備計画3

2013-09-29 17:10:41 | ek9

ek9ナビを装着しました。

1 スタンド(輸入車用)をMDデッキと上の隙間に差し込みます。

 少しゆるいので付属の両面テープで固定(接着面を脱脂)します。

2 固定用ホルダーをL字フックに差し込みます。

3 付属の12V車載DCアダプターは使用できないので,

 USBアダプターとスマホ用のコードと繋ぐ。

 ダッシュボードから,少し浮いているので違和感はありますが,

 ナビが装着できました。

 このナビがいい点はカスタマイズできることとBluetoothで携帯がハンズフリーになることです。

 後期型は2DINのスペースがあるので,2DINナビを購入すれば,もっと簡単にすっきり装着できます。

  

 


ek9ナビ装備計画2

2013-09-23 23:10:35 | ek9

ek9ナビ装備計画2

輸入車専用スタンドです。

元々あったホルダー(挟み込めるタイプ)をセットしました。

こんな感じになります。

デッキの隙間に差し込めば何とかなりそうです。

Qbanのいいところはホルダー+スタンドの組み合わせが豊富な所です。

ホルダーはワンセグTV用に以前買った物です。

今回ナビに使ってみます。