シリーズねこの日にねこの島へ。
今回で最終回です。
啓蟄も過ぎ、暦の上ではもうすっかり春。
R)きゃー♪ねこがいっぱい♪♪

公園のねこ雛壇を後にして車へ向かう甘父と私。
そこに、半日ぶりの嬉しい再会が待っていた。
ちぐれ!また会えたね♪

私の膝の下にいるのは最初に出会ったちぐれ
公園から会合を中座してついて来てしまった黒猫兄弟も合流し、大騒ぎに。
・・・。

そして、私の目線の先にいる青いウィンブレを羽織ったおじ様にご注目。
彼はここのねこたちのアイドルだったらしい。
そんなにアタシが好き?! (←勘違い)

ねこたちは、私たちについてきたわけではなく、青いおじ様についてきたらしい。
たまたま私たちとおじ様の行動が一緒だっただけ(涙)。
このときはそんなことに気付かず、ちぐれにまた会えたことでテンション上がりまくりの私。
!! そーか、そーか♪(←勘違い) !!

でも、おじ様が移動すると、ねこたちも大移動。。。
ぞーろぞーろ

私の膝にコスリコスリしていたはずのちぐれまで、おじ様に着いて行ってしまった(号泣)。
ぞーろぞーろぞーろ

おじ様はこの建物の警備員さん。
「モテモテですね~♪」と声をかけると、「いやいや、それ程でもねーよ…(照)」
とまんざらでもない様子。
ま、まってー!!(イソイソ

ふと気配を感じて後ろを振り向くと、
あたしってば、完全乗り遅れー!!(ダッシュ!!

猛ダッシュでおじ様に向かい走るねこが。
ねこは人間に愛され、人間はねこに愛されている。
相思相愛夢の島。
あぁ、なんて素敵なねこの島♪(ウットリ

↑参加してます↑
今回で最終回です。
啓蟄も過ぎ、暦の上ではもうすっかり春。
R)きゃー♪ねこがいっぱい♪♪

公園のねこ雛壇を後にして車へ向かう甘父と私。
そこに、半日ぶりの嬉しい再会が待っていた。
ちぐれ!また会えたね♪

私の膝の下にいるのは最初に出会ったちぐれ
公園から会合を中座してついて来てしまった黒猫兄弟も合流し、大騒ぎに。
・・・。

そして、私の目線の先にいる青いウィンブレを羽織ったおじ様にご注目。
彼はここのねこたちのアイドルだったらしい。
そんなにアタシが好き?! (←勘違い)

ねこたちは、私たちについてきたわけではなく、青いおじ様についてきたらしい。
たまたま私たちとおじ様の行動が一緒だっただけ(涙)。
このときはそんなことに気付かず、ちぐれにまた会えたことでテンション上がりまくりの私。
!! そーか、そーか♪(←勘違い) !!

でも、おじ様が移動すると、ねこたちも大移動。。。
ぞーろぞーろ

私の膝にコスリコスリしていたはずのちぐれまで、おじ様に着いて行ってしまった(号泣)。
ぞーろぞーろぞーろ

おじ様はこの建物の警備員さん。
「モテモテですね~♪」と声をかけると、「いやいや、それ程でもねーよ…(照)」
とまんざらでもない様子。
ま、まってー!!(イソイソ

ふと気配を感じて後ろを振り向くと、
あたしってば、完全乗り遅れー!!(ダッシュ!!

猛ダッシュでおじ様に向かい走るねこが。
ねこは人間に愛され、人間はねこに愛されている。
相思相愛夢の島。
あぁ、なんて素敵なねこの島♪(ウットリ

↑参加してます↑
これ、すべて1日で出会ったねこなんですよ。写真に収まってないないコもいるので、実際に歩くともっと多くのねこに会えます。もし、神奈川の奥地までいらっしゃるときがありましたら、ぜひ、ねこの島にも行ってみてください♪
ツアー旅行、人間模様が見られますよね。私はどちらかというと遅れがちな人間なので、ツアー旅行が苦手です。。。だから常に個人旅行です。時間を気にしなくていいので心労が少なくて楽ちんです。でも、よく飛行機の時間に遅れそうになったりヒヤヒヤします。。。