MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

茨城県土浦市探訪その2

2018年11月23日 | 茨城県
30.10.7
土浦市を探訪しました。

その2です。

中央1丁目へ

土浦市観光協会 土浦まちかど蔵野村(土浦市中央1丁目12−5)




和と煉瓦がいい感じ。

まちかど蔵大徳(社)土浦市観光協会(土浦市中央1丁目3−16)


渋い
ここでレンタルサイクルを借りました。500円だったと思う。

土浦駅にも本格的な自転車をレンタルできますが、めっちゃ高いので止めました。

看板建築(土浦市中央1丁目2−11)


味があります。

カフェ ド ランクル(土浦市中央1丁目12−15)


装飾、Kマークがいい感じ

煉瓦蔵のある家(土浦市中央1丁目)


立派な煉瓦蔵

旧佐賀医院(土浦市中央1丁目14付近)




蔦が伸び放題
廃業されているようです。

土浦聖バルナバ教会(土浦市中央1丁目15−6)






昭和5年
近年、外壁をキレイにしたそうです。

この後、土浦第一高等学校旧本館・旧土浦中学校本館を訪ねました。
後ほど…

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県土浦市探訪その1 | トップ | 茨城県土浦市探訪その3 »
最新の画像もっと見る

茨城県」カテゴリの最新記事