141gという驚きの軽量ボディを実現した、シャープの最新スマホ「AQUOS Zero2 SH-M13」をご紹介したいと思います。普段、スマホでゲームプレイをされる方にもおすすめしたいタッチ操作も抜群な一台となっています。もし今お使いのスマートフォンが使いにくいなと感じている方、ゲームをしなくても画面をタッチしてから反応するまでの時間がかかってストレスを感じている方は、この機会に新しいスマホを検討してみましょう。それでは、具体的にどんなスマートフォンなのか見ていきたいと思います。
AQUOS zero2 SH-M13は、別名和製ゲーミングスマホと呼ばれています。シャープは、ゲーミングスマホと紹介はしていないものの、最大240Hzの四倍速駆動や6.4インチの有機ELディスプレイを搭載した大画面ディスプレイと、CPUにクアルコム製のsnapdragon855を搭載しているというだけで、十分なスペックを備えていることが分かります。特に動きの激しいゲームプレイをする時は、画面の美しさが非常に重要なポイントになります。画面をタッチしてから反応するまでにいかに速く対応できるかといった細かな点が、重要なポイントになります。そうした意味で、素早く対応して動いてくれるAQUOS zero2 SH-M13は非常におすすめです。毎日使うものだからこそ、ストレスを感じることなく快適に楽しめるように、そんな想いが込められています。
またゲーム用だけでなく、カメラも光学式手ぶれ補正機能を搭載した標準カメラと広角カメラのデュアルレンズになっている点も魅力です。またインカメラは、800万画素あるので自撮り機能をよく使う方も満足して頂けるカメラになっています。ただし、カメラメインで購入するとなると少し物足りなさを感じるかもしれません。あくまでも全体のバランスを見ながら、どんな機能があったら便利で使いやすいか、是非考えてみてください。
バッテリー容量は3130mAhなので、一日使う分には問題ありませんが、数日一週間充電せずに使えるかといえば物足りないかもしれません。迷っている方は、普段どんな使い方をしているかよく考えてみてください。ゲームをされる方であれば、サクサク動く機能が備わっているものがいいですし、カメラ機能を重視されたい方にはデュアルレンズでは少し物足りないかもしれません。それでも最新の5Gに対応したスマホなので、高速通信に対応した便利なスマートフォンとしてはかなりハイスペックな機能となっています。
もし迷っている方は、店舗で一度手に取って操作してみるといいですね。おサイフケータイが使えるので、通勤通学用に購入したい方にもおすすめします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます