【クマbot】ゼロノミクマが作詞・作曲・演奏のセルフプロデュースアルバムが2014年4月リリース!
♪あの頃と変わらない街
でも僕はもう戻れない
ここからは見えなくても
すぐ傍(そば)であの子が泣いてる
試聴・購入→ p.tl/rX5G
Oh!マルチなアーティストくま、デビュー♪ スタイル色々で十曲!君が好きなのはどれ? @zeronomikuma ゼロノミクマが作詞・作曲・演奏、セルフプロデュースも?!2014年4月アルバム・リリース!【試聴・購入→ p.tl/rX5G 】
30㎞圏内の集落からの避難者の外部被曝の計測
この集団における平均被曝実効線量は15.9mSvであった。この集団で被曝線量が50mSvを超過した者は1,260名、うち100mSvを超えたのが120名であり、200mSvを超えたのは214mSvに達した1名だけであった。
待ったー!この利益相反の人事案撤回! RT @AraiMaki: 原子力規制委の新人事のうち、田中知(さとる)東大教授は2011年から2012年まで日本原子力産業協会の役員を務めていた=2012年準備室が出した欠格要件「就任前直近3年間に、原子力事業者及びその団体の役員、従業者等
「福島原発事故」「被ばく問題」「福井県の原発の廃炉と経済自律」「ベトナム、インド、トルコへの原発輸出と、モンゴルで国際的な核廃棄物処分場を建設する問題」「再生可能エネルギー」など・・・。様々な方にプレゼンしていただきます。imaoka.wix.com/genpatsuzerojs…
(メモ)平成24年11月16日の衆議院解散で廃案になった人権委員会設置法案について。国連からの再三の指摘を受けて動いたが、結局廃案。安倍内閣は動かず。→法務省:Q&A(人権委員会設置法案等について) ow.ly/xpTWM
時事:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止 jiji.com/jc/zc?k=201405…♪ 日本は立憲主義すら放棄した野蛮なファシスト軍事国家として経済的制裁の対象に…米属国に手を出す馬鹿など居ない一方、内憂政府こそ国益を損ねる張本人 @kinoryuichi
みなさまのご支援により、これまで東電原発事故の取材活動を継続できています。よろしくお願いいたします。→取材活動へのご支援をお願いいたします: キノリュウが行く ow.ly/xpSGk
日光の1713名を検査して21人が要精密検査ということは、81.5名に1人が要精密検査!!
学校の2クラスに1人が要精密検査に!!
【日光市0~18歳の集団健診、甲状腺「要精検」21人】
〔下野新聞 5/29〕bit.ly/1pAmbIt
1713人中21人=10万人当り1225.9人=100万人当り12259人…!
絶句…もう、スクリーニングや精度の言い訳は通用しない…
フクシマは早急に二順目を実施すべきと思う…
これが、4年目の恐怖でない事を、心の底から切望する @kamitori @morinosee
原子力規制委員に就任した田中知東大大学院教授は『原子力発電四季報』2007年秋号(電事連)で「原子力エネルギーは人類の宝である」と原子力フェチシズムを臆面もなく披瀝した人物。原子力「規制」どころか「心中」までしかねない偏愛ぶりである。 pic.twitter.com/lae3Znvhug
世界人口100億!人口増による経済拡大を成長と称した20世紀は将に過去!人類は既に絶滅危惧種!最早、埋めよ増やせよ、右肩上がりは繁栄では無い。再生可能性が最も危惧されるのは人類そのもの…それが21世紀なのだ @kinoryuichi @CybershotTad @desler
まとめて見ました。田中氏は、調査票にどのように回答したんだろう(まとめの最後の文書を参照)。→田中知氏は政府が定めた欠格要件に抵触している可能性あり - Togetterまとめ ow.ly/xpQQZ
【特に、当日参加できない方々へ カンパのお願い 】
【0601 川内原発再稼働やめろ! 官邸・国会前★大抗議】は全てみなさまからのカンパにて運営しております。
今回は特に、鹿児島から4人、愛媛から2人、北海道、福井、宮城と遠方の原発立地地域から来ていただくことに力をいれました。
@MCANjp 川内原発、全原発再稼働を止めるご支援、よろしくお願いします!
ゆうちょ銀行(郵便局)からの場合 [口座名称]首都圏反原発連合 [記号番号] 00170-1-291074
@MCANjp 他銀行からの場合
[銀行名]ゆうちょ銀行 [口座名称]首都圏反原発連合 [店名]〇一九(019)店 [預金種目]当座 [記号番号]0291074
※通信欄に「0601カンパ」とご記入ください。
coalitionagainstnukes.jp/?p=4211
6)前述した文書は、どこの省庁からも公表されていない。文書は、当時、規制委の準備を進めていた内閣府原子力安全規制組織等改革準備室が管理していたはずで、現在は規制庁に引き継がれているはずだと、内閣府の担当官は説明する。この文書が周知されていれば、田中氏の候補はなかったのではないか。
労働者の権利保障、アジアでは日本が最高評価―「調査対象となった139カ国・地域のうち、東南アジア諸国がランキングの下半分を占め」るアジアと比較して喜ぶのか?!長いモノには撒かれ、弱きをくじく日本人よ! ウォール・ストリート・ジャーナル headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-…
こ、言葉が見つかりません…(TnT) @morinosee もう手遅れな気もします。(ーー;) @kamitori
マック赤坂氏らを羽交い締め、4人を書類送検 出直し大阪市長選で(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます