倶知安保健所・生後半年子猫2匹、1歳半の母猫と年齢不詳のでっかい男の子の新しい飼い主さん募集中。満員御礼中につき急募。shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/… #猫 #里親 #北海道 #ニセコ pic.twitter.com/oUCTkZsERR
【ツイキャス・IWJ_沖縄1】まもなく13時30分より、沖縄Ch1では「瀬嵩の浜・新基地建設反対大集会」を中継します。沖縄Ch1→ twitcasting.tv/iwj_okinawa1
このツイに「やっぱ奴隷欲しいだけだよね」って書いたら田中さんがお気に入りにしてくれたんだけど、その直後に曽野のアパルトヘイト発言が出るんだから、なんというかやっぱり田中康夫は鋭いな。と思ったよ。ホント RT @loveyassy twitter.com/loveyassy/stat…
国際問題!アパルトヘイトの日本導入を望む安倍内閣の顧問役が、産経新聞掲載に問題のコラムを掲載。その背景。原文: thebea.st/1KSf2OI 記事の和訳。on.fb.me/1zC6pzj 拡散宜しく facebook.com/notes/japan-su…
稲葉さん:親元から自立できない若者は社会に埋め込まれた時限爆弾。同期対応が求めらている。生活困窮者自立支援法が施行されるが就労支援に偏り、住宅支援・居住支援に抜本的に改革する必要がある。住まいは人権と一から作り直す必要がある。→
160万部新聞が掲載、日本人は絶対に抗議すべきと思う。#Ferguson にも巧妙な隔離策指摘のレポート @murasawa この程度の人が何を言っても、無視した方が良いのでは?◆産経新聞:曽野綾子氏コラムにNPO法人が撤回求め抗議文 mainichi.jp/select/news/20
「未だに原発が安いと言ってるのは先進国で日本だけ。しかしついに電力会社が実は高いと言い出した。国が支援してくれ、廃炉やごみ処理のコストを支援する仕組みを作ってくれと…ベースロード電源という地位を獲得したので、安心して高いと言い始めた」 pic.twitter.com/rxkw1mrgE3
原発が高コストである事の話をするなら、絶対忘れちゃいけないのが、小口電力の自由化。総括原価方式が無くなれば、経費はモロに経営に響く。政府の特別措置無しには運用できない。現に経産省は廃炉費用を、原発に無関係な新規電力利用者からも、電気代で取ろうとしている!
@ouenhst
原発利権にとって、小口電力自由化は全くメリットが無い。そんな不利な要請の出所はどこか?勿論米国である。だから超巨大原発利権が従う。だが、ナンとか原発を擁護しようと画策している。原発で上がる利益は電力に行くのに、使用済み核燃料の処理費用は国民に付回すつもりだ!
@ouenhst
第二大戦は遠い過去…劣化ウラン弾は、使った側の兵士からも、戦地から帰ってから生まれた子の足を奪う。奇形と言う形で…
@optical_frog 「着弾に近かった人たちはトラウマを抱える.着弾が遠かった人たちは自分を不死身のように思い始める.」 @yanko165
太田昭宏・国土交通相、これも「写真の見方」ですか?
海保、船長の胸ぐらつかむ 市議視察船を一時拘束 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…
@teamohta pic.twitter.com/fRA66tBSS0
上杉隆氏「最高権力に関しては、チェック機能がなくなると、独裁国家を生む。田中角栄氏は「マスコミの諸君は批判するのが仕事、政治家は批判されるのが仕事」と言った。一回一回、キーキーキャーキャーHPに書いたりするな!総理のくせに。小さい」
欧米ってまず民間報道が問題を取り上げて警告。それでダメだと、経済制裁を含むキツイお仕置きが来る…
@KaSuehiro しかし、曽野綾子のコラムがこれほど海外で報じらるのは、日本が、あるいは安倍政権はなんかヘンだぞ、要注意だな、っていう感じなんだよね、きっと。 @mikekoy
【ぜひ読んで!】「産経新聞 曽野綾子さんのコラムへの抗議文」アフリカ日本協議会(AJF) → ajf.gr.jp/lang_ja/archiv… AJFは日本の国際協力NGOのなかでもハブ的な役割の団体です。抗議文の内容に賛同します。曽野さんのコラムを読んで本当に驚きました。
毎週日曜日、野宿の仲間と一緒に食事を作っています。"共同炊事"と呼ばれる取り組みです。準備から野宿する人々と一緒に作り250~350食くらいの食事を一緒に食べます。11時半に山谷労働者福祉会館(台東区日本堤1-25-11)前で打ち合わせをしてから始めます。どうぞご参加ください。
安倍総理は国会で、原発依存度を下げると言いました
現在、原発は一基も動いてない=原発依存度はすでにゼロ
一方、安倍さんは原発再稼動を進めてる=原発依存度は上がる
安倍さん!言ってることとやってることが正反対!国会で自ら引用した松陰先生の「知行合一」に反してますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます