6/24(日)は、私がギター講師をやってるイハラ楽器音楽教室の、ファミリーフェスタの日でした。今回は一人の生徒さんに出演してもらいました。
一年ちょっと通ってる中学生の子ですが、弾き語りで「上を向いて歩こう」をやりました。ギターの場合、先生が伴奏・サポートをする場合も多いのですが、今回は歌もギターも一人でやるって言うのでがんばってもらいました。
みんなが苦労する「F」がしっかり出てくるのでなかなか難しかったんですが、本番では普段以上にいい出来でびっくり。よく練習したようです。
私はライブのため、生徒の出番を見届けたあとそそくさと会場を後にしたので、表彰式も見てないしご両親にもちゃんとあいさつできなかったんだけど、
その生徒さんのお母さんは普段厳しいお母さんで、「おかあさん、いっつもゼッタイほめてくれへんし~」って言ってたのですが、後日スタッフの人に聞いたらおかあさんは涙ぼろぼろで感動してたらしい。。それどころか表彰式の講評で社長が「若い子がこういう曲を歌ってくれるのがうれしいね」とおもっきし褒めてたらしいです。簡単なコードでスタンダードな有名曲をセレクトしたってだけなんだけどなあ。
ピアノをずっと続けてる子なので発表会そのものは何度か経験してるんですが、さすがに大きなホールでギター弾きながらひとりで歌うのは緊張感も全然違ったって。私も高校の頃ギター習ってたとこの発表会で弾き語りやったからよーくわかるけどね。
ちいさなことかもしれませんが、彼女の人生の大事な一ページになったかな。自分の生徒が発表会に出るっていうのも初めてのことで、そんなところに自分が立ちあうようになったかーという意味でもちょっと感慨深いものがありました。
他の生徒さんはまだ習い始めだったりで今回はパスしてもらいましたが、来年は他の生徒さんにもどんどん出てもらう予定だからこれからまた大変だなー。
発表会のあとはコモンカフェのチエルームライブに直行でした。ライブの話は別項のレポをお読みくださいませ☆
today's tune [ 上を向いて歩こう ] 坂本 九
一年ちょっと通ってる中学生の子ですが、弾き語りで「上を向いて歩こう」をやりました。ギターの場合、先生が伴奏・サポートをする場合も多いのですが、今回は歌もギターも一人でやるって言うのでがんばってもらいました。
みんなが苦労する「F」がしっかり出てくるのでなかなか難しかったんですが、本番では普段以上にいい出来でびっくり。よく練習したようです。
私はライブのため、生徒の出番を見届けたあとそそくさと会場を後にしたので、表彰式も見てないしご両親にもちゃんとあいさつできなかったんだけど、
その生徒さんのお母さんは普段厳しいお母さんで、「おかあさん、いっつもゼッタイほめてくれへんし~」って言ってたのですが、後日スタッフの人に聞いたらおかあさんは涙ぼろぼろで感動してたらしい。。それどころか表彰式の講評で社長が「若い子がこういう曲を歌ってくれるのがうれしいね」とおもっきし褒めてたらしいです。簡単なコードでスタンダードな有名曲をセレクトしたってだけなんだけどなあ。
ピアノをずっと続けてる子なので発表会そのものは何度か経験してるんですが、さすがに大きなホールでギター弾きながらひとりで歌うのは緊張感も全然違ったって。私も高校の頃ギター習ってたとこの発表会で弾き語りやったからよーくわかるけどね。
ちいさなことかもしれませんが、彼女の人生の大事な一ページになったかな。自分の生徒が発表会に出るっていうのも初めてのことで、そんなところに自分が立ちあうようになったかーという意味でもちょっと感慨深いものがありました。
他の生徒さんはまだ習い始めだったりで今回はパスしてもらいましたが、来年は他の生徒さんにもどんどん出てもらう予定だからこれからまた大変だなー。
発表会のあとはコモンカフェのチエルームライブに直行でした。ライブの話は別項のレポをお読みくださいませ☆
today's tune [ 上を向いて歩こう ] 坂本 九
かたちはいろいろありますが、人を育てる(おおげさ?)ってすごい。
私なんか撮影で研修の人がつくって言うだけでパニくるのに・・・。
こういう形で自分のやったことの成果があらわれるというのはなんだかステキです。
もちろん、生徒さん自身の成果でもあるわけですが、そこに関わってるってことが、ね。
こういうひとときに立ち会えるのはステキなことだと思いますけど、講師がやってることなんてのはせいぜい方向づけくらいなもんなので、やっぱ生徒さんのがんばりなんですよ。
自分にたいして成果がどうっていうより、ただ見守って素直に生徒さんのがんばりをたたえたい、それだけですね。